2010年06月19日
山嵐 in さっぽろ大つけ麺博

「さっぽろ大つけ麺博」( ̄▽ ̄)
今週はこの関連記事ネタで押し通します・・・好きなんでスンマセン!



第1幕(6/14-6/20)の参加店は以下。
★「札幌:山嵐」さん:つけめんしろ
★「札幌:豚ソバFuji屋」さん:つけソバ辛醤油
★「札幌:ブタキング」さん:味噌つけ麺
★「東京:本枯中華そば魚雷」さん:東京最先端つけ麺
・「東京:ラーメン凪」さん:特濃煮干つけめん
★「東京:六厘舎」さん:つけ麺
ってことで5店舗目はラーメンイベント初参加の「山嵐」さん。
特注中細麺に絡みまくるスープ&タップリ背脂が魅力の1杯を提供♪
「つけ麺」はこれが最後になるかも!って話ですので食べないとイカンでしょうね


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆さっぽろ大つけ麺博◆
札幌市中央区大通西2丁目 大通公園西2丁目
11:00~21:00(LO.20:30) ※6/20,27は入替のため16:00(LO.15:30)まで
問い合わせ先:011-251-5977
http://www.htb.co.jp/event/tsukemen/index.html
http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック











特有のクサみがないトンコツに、これまたクサみのない背脂がたっぷり

初日と3日目のつけダレ見比べると、3日目は背脂マシ風で面白いですよね

背脂がスープに多く溶け込んでる時は3日目画像みたくなるそうで使用量は同じとのこと

そのつけダレ。「山嵐」さんらしさは出てると思います

初日は塩加減もよく食べやすい印象、3日目はやや甘ショッパめ。
ま、麺つける量で調整できちゃうのでモーマンタイですけどね!
・・・さがみ屋製麺さんの中細麺に絡みまくるので調整しにくかったのはナイショです(笑)
バランスは初日、インパクトは3日目ってことで!

具はチャーシュー、小口ネギ、キクラゲ。チャーシューは食感もよく旨しでした♪

この「つけめんしろ」。今回限りってのはサミシイ感じですよね。。

最後のチャンスかも!ってことで!




オプションは「味付け玉子(100-)」「ネギダク(200-)」を用意しています

やっぱね、後悔したくないですからね♪
ネギ好きなんでこれはアリ!


つけダレが熱い状態だと甘みのある背脂。冷めると良さが消えてしまうので注意!
他のお店の「つけ麺」より食べるスピードが要求されます(笑)
今回で最後かもしれない「つけめんしろ」。ぜひお試しを!

つけダレが熱いうちに食べ切るのがポイントです♪

ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
---第1幕---
2010/06/19:【札幌】山嵐:つけめんしろ
2010/06/18:【東京】六厘舎:つけ麺
2010/06/17:【札幌】ブタキング:味噌つけ麺
2010/06/16:【東京】本枯中華そば魚雷:東京最先端つけ麺
2010/06/15:【札幌】豚ソバFuji屋:つけソバ辛醤油
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(2)
│豊平区
この記事へのコメント
のぶさん、おはようございます。
やっぱり、ネギ好きにはネギダクですよね~
確かに、背脂たっぷりなので、
つけダレが熱いうちのほうがいいのかもしれませんが、
個人的には、最後のほうの冷たくなったつけダレも結構好きでした。
背脂の粒を感じる気がしましたよ。
こってり好きなので、それだけでもありでした!
やっぱり、ネギ好きにはネギダクですよね~
確かに、背脂たっぷりなので、
つけダレが熱いうちのほうがいいのかもしれませんが、
個人的には、最後のほうの冷たくなったつけダレも結構好きでした。
背脂の粒を感じる気がしましたよ。
こってり好きなので、それだけでもありでした!
Posted by nao at 2010年06月19日 08:39
【naoさん】
こんにちは☆
ネギダク・・・たまりませーん♪
麺に盛りつけられたネギは取り扱い注意…ティッシュ持参が正解ですね(^-^;)
塩ダレ+背脂のバランスが、冷めると塩ダレ圧勝!って感でした。
もともと塩気が強いので後半は背脂の甘さが恋しくなったんですよね(^-^;)
なのでこんな感じのレポになりましたが背脂自体はウンマかったです♪♪
こんにちは☆
ネギダク・・・たまりませーん♪
麺に盛りつけられたネギは取り扱い注意…ティッシュ持参が正解ですね(^-^;)
塩ダレ+背脂のバランスが、冷めると塩ダレ圧勝!って感でした。
もともと塩気が強いので後半は背脂の甘さが恋しくなったんですよね(^-^;)
なのでこんな感じのレポになりましたが背脂自体はウンマかったです♪♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年06月20日 13:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。