2008年10月19日
麺屋高橋


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
開店おめでとうございます
2008.10.04オープンの「麺屋高橋」さん

サブロクからはちょっと入りますので場所は分かりにくいかもしれません


実際サブロクに立てられてるラーメンの幟がなければ直進するとこでした…
暫くの間「つけ麺」と「味噌」の2品での営業です。


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆麺屋高橋◆
札幌市豊平区月寒東1条19丁目 2-72 伸光ビル1F
011ー303ー7688
11:00~15:00 17:00~21:30 水曜休 C6席 T4x1卓 P2台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック








窓がありません。透明な出入口ドアでなければ店内を伺えないところでした

I字カウンター6席と4人掛けテーブル1卓のオレンジを効果的に配した小洒落たお店です

もちろん初訪ですのでメニュートップの「つけ麺」をお願いします

ご一緒したmacponさんは3,4回目の訪問。ブッキング禁止の流れを読んで「味噌」を注文

今回お会いしたのは捕獲していただいてた



つけダレは豚骨魚介ですが魚介の風味がしっかりと出てる味わい。
美味しいですね

バランス良いですが、どうしても大人しい印象に感じてしまうのは仕方のない所でしょうか

具は大きなバラチャーシュー、大きく切られたメンマ、長ネギ。
全粒粉を使ったさがみ屋製麺さんの平たい太麺は軽く縮れかかってます。
茹で時間は10分程。水で〆られ「ひやもり」で供されます

大盛量は聞くの忘れちゃいましたが通常サイズは300gだそうです

喉越しのよい麺です。
けっこう好みですが簡単に噛み切れちゃうのでもう少し粘りがあるといいかも。
つけダレの絡まりをもっと楽しみたい感じです

スープ割りを頂いてしっかり完飲

今回は色々な方にお会いしました。
やはり以前のお店とどう変わったのか気になるところはみなさん一緒です

次回は「味噌」をぜひ!
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2008/10/19:つけ麺(同行:味噌)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 17:10│Comments(12)
│豊平区
この記事へのコメント
のぶ様、こんばんは
つけ麺の麺のグラム数は結構貴重な情報です!
晩ご飯食べたばかりなのに、食べたくなってしまいます。
いつも駐車場や席の情報ありがたく思います。
行ってみたい御店がまたひとつ…
つけ麺の麺のグラム数は結構貴重な情報です!
晩ご飯食べたばかりなのに、食べたくなってしまいます。
いつも駐車場や席の情報ありがたく思います。
行ってみたい御店がまたひとつ…
Posted by ウエノ at 2008年10月19日 19:31
おぉ~また豊平区にお店ができましたか!!
暇な時に行ってみようと思います!!
味噌が700円は安いですよねぇ~
暇な時に行ってみようと思います!!
味噌が700円は安いですよねぇ~
Posted by ジョーカー at 2008年10月20日 01:21
【ウエノさん】
おはようございます!
300gですが太麺ってこともあり、あっという間に食べれちゃいますよー(^^)b
東区からはちょっと遠い・・・ですよね(^-^;)
でも、ぜひ行かれてみてください♪
【ジョーカーさん】
あと数百メートルで清田区の豊平区です(^-^;)
塩ありませんが、ぜひどうぞ(^^)
おはようございます!
300gですが太麺ってこともあり、あっという間に食べれちゃいますよー(^^)b
東区からはちょっと遠い・・・ですよね(^-^;)
でも、ぜひ行かれてみてください♪
【ジョーカーさん】
あと数百メートルで清田区の豊平区です(^-^;)
塩ありませんが、ぜひどうぞ(^^)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月20日 10:27
自分はオープン3日目に伺ったらつけ麺しかなかったので、いつか味噌食べたいなーと思ってややしばらく経ってます。
あー今日いこかな。
ところでまくぽんさんと
交換したという「ブツ」が何かが気になって仕方ありません!
まさか、油紙に包んだ武器系ですか!?
うーん気になるー!
あー今日いこかな。
ところでまくぽんさんと
交換したという「ブツ」が何かが気になって仕方ありません!
まさか、油紙に包んだ武器系ですか!?
うーん気になるー!
Posted by てんちょ at 2008年10月20日 14:03
【てんちょさん】
『ブツ』ですか?
フフ・・・それはちょっと言えません(笑)
和紙に包まれた、ある意味武器です。もうイチコロですよ(o_ _)ノ彡☆バンバン
『ブツ』ですか?
フフ・・・それはちょっと言えません(笑)
和紙に包まれた、ある意味武器です。もうイチコロですよ(o_ _)ノ彡☆バンバン
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月20日 17:13
以前のお店のすぐ近くに住んでいて、
しょっちゅう通っていたのですが、
小樽に引っ越していけなくなったところに、
まさかの閉店のお話を聞いてとてもびっくりでした。
新しいお店のつけ麺は以前のお店よりも
おとなしそうな感じなのが、気になります^^
なるべく近いうちに、食べに行ってみたいですー!
しょっちゅう通っていたのですが、
小樽に引っ越していけなくなったところに、
まさかの閉店のお話を聞いてとてもびっくりでした。
新しいお店のつけ麺は以前のお店よりも
おとなしそうな感じなのが、気になります^^
なるべく近いうちに、食べに行ってみたいですー!
Posted by よし at 2008年10月21日 21:59
【よしさん】
おはようございます。
雇われ店主から個人経営になりましたからねー
がんばんってほしいお店です( ̄▽ ̄)V
以前の味をご存知の方でも好みによっては今のバランスがいいかもしれません(^^)
ぜひ行かれてみてくださいね!
おはようございます。
雇われ店主から個人経営になりましたからねー
がんばんってほしいお店です( ̄▽ ̄)V
以前の味をご存知の方でも好みによっては今のバランスがいいかもしれません(^^)
ぜひ行かれてみてくださいね!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月22日 10:37
今日初訪しました!
「お魚醤油」がメニューに加わってました!!
その「お魚醤油」を食べました!
一口目は魚介系の味が強すぎ?・・・って思いましたが、
すぐに慣れてしまう所に作り手の研究熱心さが伝わる一杯です!
「佳」さんに負けない位の濃厚さで、美味しかったです!!
「お魚醤油」がメニューに加わってました!!
その「お魚醤油」を食べました!
一口目は魚介系の味が強すぎ?・・・って思いましたが、
すぐに慣れてしまう所に作り手の研究熱心さが伝わる一杯です!
「佳」さんに負けない位の濃厚さで、美味しかったです!!
Posted by PINYA at 2009年03月06日 23:14
【PINYAさん】
こんばんわ。
そうなんです「おさかな正油」提供してる情報をいただいてたのですが未食です(^-^;)
今味噌はオフですかね?
つけ麺も辛いのもあるし行かなければ・・・と思ってます(^^)
こんばんわ。
そうなんです「おさかな正油」提供してる情報をいただいてたのですが未食です(^-^;)
今味噌はオフですかね?
つけ麺も辛いのもあるし行かなければ・・・と思ってます(^^)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年03月07日 19:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。