2008年04月04日
福来軒西岡店


↑今日もポチっと1クリックお願いします m(_ _)m
本店やすすきの店は食べてますがこちらは初訪の「ラーメン福来軒西岡店」さん。
随分前に訪れてます。すっかり忘れてました…

メニュー内容や値段が変わってるかもしれませんので参考として見てください

カウンター席の他、テーブル席もたくさんあるので大人数でも安心ですよ!

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ラーメン福来軒西岡店◆
札幌市豊平区西岡3条4丁目 1-23
11:00~21:30(LO21:00) 水曜休 C16席,Tたくさん P14台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック



暖簾全部写すのムズカシイお店です


チャレンジされる方は十分注意してくださいね

ドドーンと広い店内

カウンターに座りましたが、高い仕切りがあって厨房が全く見せません。
自分は真ん中付近に陣取りました。「左端」に座ったら閉塞感あるかもしれませんね

「味噌」以外食べたことなかったので今回は初の「正油」を注文♪
お盆にのって登場♪ うーん最近チックな器ですね!
もやしがたっぷり入ってますので真ん中がこんもり盛り上がってます♪
課長は「味噌」よりは控えめですかねー野菜の甘みのある懐かしい味わい。
もやしはちょい太くて柔らかい食感。麺の柔らかさと相まってやはり懐かしい感じです

具はチャーシュー、メンマ、もやし煮、ネギ、固ゆで玉子1スライス。
初めての「正油」でしたが「なつかしい」って言葉が似合う1杯でした

他の2店にはないカツ・エビフライ、生姜焼きなど定食類もあります。
カレー、中華丼、餃子、チャーハン、あんかけ焼きそばなんかも揃ってます!
お客さんのほとんどが定食頼んでました

確かに「ラーメン専門」とは書いてないですけどなんかビミョーですね

〆
タグ :しょうゆ
Posted by のぶ@テレビ塔 at 20:10│Comments(2)
│豊平区
この記事へのコメント
福来軒って、本店で食べましたが、ものすごい化学調味料味がしませんか?舌が痺れるほど化学調味料の味が強くて、私はほとんど残してしまいました。翌々日まで胸焼けし、結構辛かったです。
Posted by 札幌ラーメンマニア at 2008年09月27日 02:15
【札幌ラーメンマニアさん】
そうですねー確かに多いかもしれません。
舌がピリピリくるお店はたくさんありますので何とも比較できませんが(^-^;)
使い方ひとつでしょうね、あまり多いのは・・・ですね。
そうですねー確かに多いかもしれません。
舌がピリピリくるお店はたくさんありますので何とも比較できませんが(^-^;)
使い方ひとつでしょうね、あまり多いのは・・・ですね。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年09月27日 11:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。