2011年04月14日
炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-別邸《2/22オープン》

2011.2.22、お気に入りの「炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-」さんの別邸がオープン

場所は以前「旬匠 火の囁-シュンショウヒノササヤキ-」さんがあった所。
デートはもちろん接待など色々利用できそうな重厚かつモダンな雰囲気はそのまま!
押さえておいて間違いないお店です☆


今回は夜な夜な集まった4人で訪問、「水炊きコース」をお願いしています。
以下コース内容。
・前菜
・刺身盛り
・水炊き鍋
・スープ&中札内鶏骨付き肉、中札内鶏団子、中札内鶏もも肉、レバー
・野菜盛り
・〆の卵雑炊&香の物
・デザート
なぜか「中札内鶏団子」と「野菜盛り」の画像ありませんがご勘弁を。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-別邸◆
札幌市中央区南3条西4丁目 7-1 都通り
011-207-6226
17:00~23:00 日曜休(月祝時営業月曜休) C11席 T4x2(?)卓 個室8x1,6x2,4x5部屋 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓水炊きコース+α画像は下の「続きを読む」をクリック
続きを読む
2011年02月27日
はかた地どり 水だき 焼鳥 鳥君-とりきみ-

2011.02.07 オープンの「はかた地どり 水だき 焼鳥 鳥君」さん

・・・「鳥君」って最初「とりくん」って読んじゃったのはナイショです(笑)
「とりくん」だと安めの焼鳥屋を想像しがち。。。コチラは「とりきみ」と読みます。
サイバーシティビル1Fという好立地

「炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-」料理長だった方がオープンさせたお店。
腕は間違いないでしょうし仕入れもヨサゲですね。
塚本ビルにある同名の「鳥君-とりきみ-」さんとは関係ないようです。
店内入口付近にすすきの祭りで担がれるお神輿がドーンと飾られてるのは圧巻でした☆


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆はかた地どり 水だき 焼鳥 鳥君-とりきみ-◆
札幌市中央区中央区南5条西2丁目 サイバーシティビル1F
011-521-8989
17:00~0:00 無休 110席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック
続きを読む
タグ :やきとり
2011年01月09日
炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ

お気に入りのお店「炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-」さん

約5ヶ月ぶりと随分間空きましたが新年のご挨拶を兼ね、
「未来日記」のこめさん、「今日のラーメン in 札幌」のtomohi6さんと自分の3人で凸。
こめさんは既に日本酒カブカブ飲んでトロ酔してるし、
tomohi6さんは某白石でパスタ4人前平らげてから合流しています。
料理、接客、雰囲気。いつ訪れてもトータルパフォーマンス良し☆

自信を持ってオススメできるお店です


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-◆
札幌市中央区南3条西4丁目 アーバン札幌ビルB1F
011-272-3210
17:00~23:00 日曜休(月祝時、日曜営業月曜休) 47席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック 続きを読む
タグ :やきとり
2010年08月14日
炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-

やきとり&おでん旨し( ̄▽ ̄)♪
約3ヶ月ぶりの「炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-」さん

いつ訪れても料理接客ともマンゾクできるお店なんで利用頻度上がってます


「きすむ」と入力して「蔵鵡」と変換してくれるうちのパソコン

この前8年ぶりに買い換えたのですが、もちろん単語登録済み♪
うーん、使う機会あって良かった(笑)
画像整理してると食べたくなるというか行きたくなってきちゃうんですよねー♪

ってことで近々!また行っちゃうでしょう(o_ _)ノ彡☆バンバン
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-◆
札幌市中央区南3条西4丁目 アーバン札幌ビルB1F
011-272-3210
17:00~23:00 日曜休(月祝時、日曜営業月曜休) 47席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック 続きを読む
タグ :やきとり
2010年05月31日
炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-

やきとり旨し( ̄▽ ̄)♪
久しぶりの「炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-」さん

ウンマイやきとりが食べたくて約5ヶ月ぶりに訪問しちゃいました♪
席間が広くゆったり座れる空間、照明、雰囲気、そして接客のすばらしさを改めて実感!


見事なトータルパフォーマンスで自信を持ってオススメできるお店です♪


周りは同伴の方々を多かったかな?_(ToT)ノ彡☆ばんばん!
そんな利用シーンからもオススメなのが分かっていただけるでしょう


細かい説明やレポは不要ですね!
今回はウンマイやきとり画像をダイジェストでお送りします(o_ _)ノ彡☆バンバン
よろしければ過去記事も見てくださいねー!m(_ _)m
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-◆
札幌市中央区南3条西4丁目 アーバン札幌ビルB1F
011-272-3210
17:00~23:00 日曜休(月祝時、日曜営業月曜休) 47席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓やきとり画像は下の「続きを読む」をクリック 続きを読む
タグ :やきとり
2010年01月19日
ホルモン中毒


今回もポチッとクリックお願いします☆m(_ _)m☆
ホルモンオフ( ̄▽ ̄)
みんなでワイワイやりたい2010年新春

前回1人で行ったのがよっぽど寂しかったんでしょね、その反動か大勢での焼肉希望!

ってことで唐突にお誘いしましたメンバーは、
以前より熱烈アピールをいただいてました「B-blog」の ちゅんさん を筆頭に
「札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー」の mojaさん、
「大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌」の マンボウさん、
「未来日記」の こめさん をお呼びしての新年初オフ

マンボウさん&こめさんは遅れるとのことでまずは3人でスタート♪
全13品3,500円コースをお願いしています

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ホルモン中毒◆
札幌市中央区南1条東2丁目 13-6
011-223-0028
平日17:00~3:00 日祝16:00~0:00 無休 100席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓焼肉画像は下の「続きを読む」をクリック 続きを読む
2009年12月29日
炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-


今回もポチッとクリック!!よろしくお願いしまーすm(_ _)m
休日出勤♪
だまって帰宅するワケがありません・・・


こりゃ旨いモノでも食べないとストレス溜まるってもんです(o_ _)ノ彡☆バンバン
ってことでお気に入りのお店「炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-」さんへ

ヒゲ男爵が行ったことないと言うので連れて行きました

それにしても昼も夜も同じメンバーで行動してるって…何


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-◆
札幌市中央区南3条西4丁目 アーバン札幌ビルB1F
011-272-3210
17:00~23:00 日曜休(月祝時、日曜営業月曜休) 47席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓やきとり・料理画像は下の「続きを読む」をクリック 続きを読む
2009年11月19日
味の蔵 南4条店


今回もポチッとクリックお願いします☆m(_ _)m☆
「炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-」さんを後にした3人。
2,3軒南下活動に勤しみ〆ラーに向かった先は10/23オープンの「味の蔵 南4条店」さん

場所は残念ながら閉店してしまった「あぁ博多人情 南4条店」さん跡になります。
「新宿通り店」も同日オープンでこちらも「あぁ博多人情 すすきの新宿通り店」さん跡

「北海道ニュートンコツラーメン」と銘打ってますので期待大で向かいましたが…
明らかに飲みすぎね、全く記憶がありません


お店に行ったことも写真撮ったことも含めて全て欠落してます。
今回は「食べた記録」としてアップ…レポになってませんのでご了承くださいm(_ _)m

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆味の蔵 南4条店◆
札幌市中央区南4条西3丁目 9-1 2Mビル1F
011-221-6000
11:00~4:00 無休 C15席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック 続きを読む
タグ :とんこつ
2009年11月18日
炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-


今回もポチッとクリックお願いします☆m(_ _)m☆
オーフ( ̄▽ ̄)♪
「大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌」のマンボウさん
「札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー」のmojaさん
以上のお2人と自分だけのオフ会ってのは珍しいですねぇ・・・理由はのちほど(笑)
今回のオフ会場所に選んだのは「炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-」さん


フフ、ここしかないでしょう!



中央区を代表する大盛系ブロガーmojaさんが本気で食べたら1ヶ月の給料なんて
軽くブッ飛んじゃいますが今回は勝手な注文は許しません(o_ _)ノ彡☆バンバン
でも!

札幌を代表する大盛上等系ブロガーマンボウさんがまさかの(?)ダイエット中ですからね、
多少は自由に注文してもイイことにします(何)
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-◆
札幌市中央区南3条西4丁目 アーバン札幌ビルB1F
011-272-3210
17:00~23:00 日曜休(月祝時、日曜営業月曜休) 47席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック 続きを読む
2009年10月10日
ラーメン空


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
「炭火鳥焼蔵鵡-きすむ-」さんを後にしたプロジェクト一行は揃って2次会へ。
ここから自分は・・・あれ?なぜかひとりでススキノ徘徊(笑)
最近色んなブログ(mojaサンダケカモ)で字面見るようになった「南下活動」に出かけます

今回は3店ほど檀家回り(?)してからの〆ラーは赤い暖簾に変わった「ラーメン空」さんへ

2ヶ月ぶりとちょっと間空いてしまってますがお気に入りのお店です。
(未公開ですがけっこう通ってます


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ラーメン空◆
札幌市中央区南3条西5丁目 20-2 西向き
011-281-0085
11:00~5:00(日祝1:00) 月曜休 C9席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック 続きを読む