2009年11月18日
炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-


今回もポチッとクリックお願いします☆m(_ _)m☆
オーフ( ̄▽ ̄)♪
「大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌」のマンボウさん
「札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー」のmojaさん
以上のお2人と自分だけのオフ会ってのは珍しいですねぇ・・・理由はのちほど(笑)
今回のオフ会場所に選んだのは「炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-」さん


フフ、ここしかないでしょう!



中央区を代表する大盛系ブロガーmojaさんが本気で食べたら1ヶ月の給料なんて
軽くブッ飛んじゃいますが今回は勝手な注文は許しません(o_ _)ノ彡☆バンバン
でも!

札幌を代表する大盛上等系ブロガーマンボウさんがまさかの(?)ダイエット中ですからね、
多少は自由に注文してもイイことにします(何)
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-◆
札幌市中央区南3条西4丁目 アーバン札幌ビルB1F
011-272-3210
17:00~23:00 日曜休(月祝時、日曜営業月曜休) 47席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック



乾杯!おつかれさまでーす♪ ( ^o^)/□☆□\(^o^ )
マンボウさんがやや遅れるとのことで勝手に始めちゃいますψ(`∇´)ψ
喉カラカラでしたからねー仕方なかったのです…


初めての「ブラウマイスター

今まで宴会コースで「キリン生」だったり最初から「芋焼酎」飲んだりで、
「ブラウマイスター」は飲んだことなかったんですよね!
まずは泡だけ!

・・・お?
・・・おお!?


めっさキメの細かい泡!うーん口当たり柔らかくてこりゃーウンマイっす♪

さすが「キリン満点生の店」に選ばれたお店、注ぎ方も完ペキ!
そのウンマイ泡と液体部(?)を合わせてゾブリゾブリと飲み干します。いやー旨し♪

はぁ。マンボウさん到着前なのにすっかり堪能してしまいました(笑)
コリャもう1杯で飲むべきでしょう!
とオカワリコール




乾杯!おつかれさまでーす♪
かなり喉渇いてたようで、これまたゾブリゾブリと飲み干すマンボウさん

やっぱ「ブラウマイスター」ウンマイですね♪
乾いた喉にも2杯目の潤った喉にもあうあう!




3人が揃ったところですぐさま1品目の「おでん盛り合わせ」が供されます。
うーん、このタイミングで出していただけるとはサスガと思わせるポイントでした

ブロッコリーには今回もやられましたねー♪
旨いのなんのって、もうすっかりハマっちゃったかもしれません(o_ _)ノ彡☆バンバン
そんなウンマイおでんつつきながらしばし近況報告


そうそう。

このオフ会はmojaさんが寝込む前に開催されてます。
熱が40.5度の自己記録更新話や子種がs(以下自粛)話なんかはもちろんありません(笑)


焼き鳥1本から注文可能。少人数でも色々楽しめる嬉しいシステムです♪
今回の3人は焼鳥の嗜好が似ていて頼むもの・食べたいものがほぼ一緒!

なので大体3本ずつ注文しちゃう始末…嬉しいシステムを全く活かせない3人ですね(笑)
この「白レバー」は絶品!通常の「レバー」を頼んだところ、
「白レバーご用意できます

特有の匂いが全くありません


トロトロで濃厚な甘さは赤レバーを軽く凌駕してた1品です♪





の:「梅しそロール食べます?」
マ:「あーあれ美味しいよね、頼もう頼もう!」
mo:「大好物です♪ ここ来てソレ食べないなんてムリ!」
の:「じゃ3本お願いしますm(_ _)m」
とか、
の:「ペティーオニオンチーズ焼き食べます?」
マ:「あーあれ美味しいよね、頼もう頼もう!」
mo:「それも大好物です♪ ここ来てソレ食べないなんてムリムリ!」
の:「じゃ3本お願いしますm(_ _)m」
とか、
の:「では、しめじの地養豚バラ巻きも食べます?」
マ:「あーあれ美味しいよね、頼もう頼もう!」
mo:「もーそれも大好物ですよ♪ ここ来てソレ食べないなんてムリムリムリ!」
の:「じゃ3本お願いしますm(_ _)m」
・・・
・・・


好み似てますね(笑)
あと「ささみチーズ」もテッパンなのですが残念ながらメニューオフ


上の3本と合わせてオススメの布陣だったのに残念!復活希望ッス



お店の方からオススメを1串ご紹介いただきました♪


しめじ、長ネギ、ししとうを宮崎地頭鶏の胸肉で巻いた1品!
弾力のある歯ごたえに加え、まぁ脂のウンマイこと…

おろしそポン酢でさっぱりにまとめてますので色々食べた後半に頼んでもOKですね♪
今回は3人でコーナーの一角に案内していただきました

横一列に並んじゃうと話しにくいですからね、こういった配慮も嬉しいですね♪

この「地頭鶏」あたりから全員エンジンかかってきたような気がします

単に酔っ払ってきただけですけどみなさんブロガーですからね、
デジカメ


ん?大盛り上が・・・大盛?
そうそう。マンボウさんもmojaさんも「大盛」関連のブロガーさん♪
マンボウさんは「大盛上等系」、mojaさんは「大盛系」。
このちょっとした違いは、お2人のブログをガチ読みしていただければ分かると思います



前回、会社プロジェクトメンバー14人で訪れ全員が大絶賛した「うずらベーコン」

ベーコンはやや薄切り、うずらは固ゆでだったとはいえ衝撃の味わいはそのまま♪
コレ大好物になりました


デジカメの話で思い出しましたがマンボウさんとmojaさんって共通点多いんですよね。
共通:大盛、アメブロ、PANA-LUMIX、醤油派、ラーメンにはライス必須、辛さ上等 etc...
のぶ:普通、北国TV、FUJIFILM-F、しお派、ラーメンできれば単品で、辛さムリ etc...
うーん3人のオフ会なのにアウェイ感たっぷりなのはナゼだろう(笑)
「ブラウマイスター」をすっかり堪能したあとはやっぱ芋焼酎でしょう♪
mojaさんはウィスキー「富士山麓」、マンボウさんと自分は「喜六」にチェンジ!(* ̄0 ̄*)ノ口




ボトルショット写してなかったのでmojaさんから借用♪
「百年の孤独」でおなじみ黒木本店さんの芋焼酎。
「軍鶏料理専門店 かるいち」さんで飲んだ「爆弾ハナタレ」もそうでしたっけ?
「山ねこ」「たちばな」に比べ「喜六」は飲む機会少ないので嬉しかったなぁ♪
さすがマンボウさん! (理由はナイショにしておきます)
日本酒・焼酎のお友に「いぶりがっこ」は外せません(`・ω・´)b
でも3人で7切れはケンカになります(笑)
大人気ないのもイカンですからね、ケンカしないためにもう1品!
それはもちろん…





ホヤ・コノワタを合わせた、食べ慣れることも必要なレアキャラの塩辛です♪
フフ…これこれ(o_ _)ノ彡☆バンバン
子供の頃からホヤ酢食べ慣れてるのでウェルカムな珍味!
好き嫌いハッキリ分かれますが好きな方にはタマラン旨さです

後半は何話したのか記憶に乏しいですが1人でトイレ行けるくらいの酔い度!
最後にもう1杯飲んでお開きにしましょう♪



近況報告と言っても北海道秘宝館閉店の話がメインだったのはナイショです(笑)
今回もお店の方の心遣いなど十分に感じられた飲み会となりました。いやー満足です

接待やデートはもちろん、普段のちょい飲みからちょっとした記念日、
今回のようなムッサイ(失礼?)連中でも違和感なく溶け込める雰囲気を持ったお店です♪
定期訪問リピ決定のお店!またおじゃまします♪


……………………もちろん明日も仕事だが
……………………まだまだホロ酔い序の口さ
……………………腹ごしらえが済んだだけ
……………………ゴチソーサマが、聞こえない。
って違ぁぁぁぁう!!
聞こえなかったのは「おつかれさま」でしたー♪


そんなワケでホントの目的「



誰がナンと言おうと両手でグラスを持ってます(`・ω・´)
この後詳しく書けませんが66.7%の高確率で携帯がエライことに。
飲みすぎ注意ですね、ちょっと反省…
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/11/18:10品紹介。マンボウさん、mojaさんとオフ!
2009/10/09:11品紹介。プロジェクト飲み会
2009/08/07:12品紹介。
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 10:15│Comments(5)
│グルメ
この記事へのコメント
美味しいお酒を呑みながら“スシネタ”系ですか~(笑)
…すみません、蔵鵡さんについて何か書き込みたいんですが、青文字をクリックしちゃったので頭の中がキャロラインですヾ(≧◇≦)
私もダイエットしなくちゃ(^^;
…すみません、蔵鵡さんについて何か書き込みたいんですが、青文字をクリックしちゃったので頭の中がキャロラインですヾ(≧◇≦)
私もダイエットしなくちゃ(^^;
Posted by キャサリン♪ at 2009年11月18日 12:56
空腹と喉の渇きで、初手からゾブリゾブリと飲み、早い時間から酔っ払ったのですが・・・・。
この日ばかりはお二人の酔いペースに着いていけなかった(^^;;
>66.7%の高確率で携帯がエライことに。
これも一人だけ仲間はずれで、ある意味アウェイ感たっぷりでしたよ。
・・・いや、仲間にはなりたくないけどね(笑)
気心の知れた「オトコ飲み!」
スイッチ入りっぱなしでメチャ楽しい夜でした(^o^)
この日ばかりはお二人の酔いペースに着いていけなかった(^^;;
>66.7%の高確率で携帯がエライことに。
これも一人だけ仲間はずれで、ある意味アウェイ感たっぷりでしたよ。
・・・いや、仲間にはなりたくないけどね(笑)
気心の知れた「オトコ飲み!」
スイッチ入りっぱなしでメチャ楽しい夜でした(^o^)
Posted by マンボウ at 2009年11月18日 15:01
ゾブリゾブリ(笑)……良い音響です♪
ご一緒いただいてありがとうございました<(_ _)>
そういえば『おつかれさま』のお声がけをした覚えがありません(^ー^ゞ
って、66.7%(笑)確率高ぇ……
相変わらずの割り算好きですね☆と、無難にまとめてみます。
それにしても人生2回目の蔵鵡カウンターは
居心地の良さがヤミツキ!
やはり目の前で仕事を拝見し、その流れで供されると一味違いますね。
飲み物もお店の方から一声かけてくださるし、VIP気分大盛り上がり(笑)
またコノのメンバーでご一緒いただければと思いつつ
カウンター並びの同伴出勤紳士がチョイと羨ましかったのはナイショです♪
ご一緒いただいてありがとうございました<(_ _)>
そういえば『おつかれさま』のお声がけをした覚えがありません(^ー^ゞ
って、66.7%(笑)確率高ぇ……
相変わらずの割り算好きですね☆と、無難にまとめてみます。
それにしても人生2回目の蔵鵡カウンターは
居心地の良さがヤミツキ!
やはり目の前で仕事を拝見し、その流れで供されると一味違いますね。
飲み物もお店の方から一声かけてくださるし、VIP気分大盛り上がり(笑)
またコノのメンバーでご一緒いただければと思いつつ
カウンター並びの同伴出勤紳士がチョイと羨ましかったのはナイショです♪
Posted by moja at 2009年11月18日 15:53
【キャサリン♪ さん】
おー!釣れた釣れた(←失礼)
誰かクリックしてくれるだろうとリンク貼らせて頂いた甲斐ありました♪
この話題の時、全員キャロライン化(笑)してスシネタで大盛り上がり!
お酒飲みながらってのがこの上なく格別でした(^^;
次回はぜひ参加してください( ̄ー ̄)v
【マンボウさん】
今回はM⇒Sまでの形態変化は覚えてますが・・・。
R化する前にmojaさんと自分が飛ばしすぎたようですね(^-^;
1ヶ月分の給料ブッ飛びを気にするあまり記憶がブッ飛んだ2009初冬。
色々ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
とにかく楽しいオフ会でした♪ ・・・記憶ないけど(笑)
マンボウさんだけ「じぇんとるめん」のままでいてくれて良かったです(^-^;
またご一緒しましょう(^^)
【mojaさん】
先日はおつかれさまでした!
「ゴクゴク」より「ゾブリゾブリ」が似合う3人でめっさ楽しい夜でした♪
でも災難でしたねぇ・・・まぁ自分も33.3%受け持ってますが(^-^;
ブッキング禁止カラーはさすがです!
蔵鵡さんのテーブル席や個室はもちろんですが、
カウンター席の方がより「興」を感じることができますね♪
同伴率高いのもうなづけます(ToT)ノ彡☆バンバン
ビバークは計画的に! またご一緒しましょう( ̄ー ̄)v
おー!釣れた釣れた(←失礼)
誰かクリックしてくれるだろうとリンク貼らせて頂いた甲斐ありました♪
この話題の時、全員キャロライン化(笑)してスシネタで大盛り上がり!
お酒飲みながらってのがこの上なく格別でした(^^;
次回はぜひ参加してください( ̄ー ̄)v
【マンボウさん】
今回はM⇒Sまでの形態変化は覚えてますが・・・。
R化する前にmojaさんと自分が飛ばしすぎたようですね(^-^;
1ヶ月分の給料ブッ飛びを気にするあまり記憶がブッ飛んだ2009初冬。
色々ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
とにかく楽しいオフ会でした♪ ・・・記憶ないけど(笑)
マンボウさんだけ「じぇんとるめん」のままでいてくれて良かったです(^-^;
またご一緒しましょう(^^)
【mojaさん】
先日はおつかれさまでした!
「ゴクゴク」より「ゾブリゾブリ」が似合う3人でめっさ楽しい夜でした♪
でも災難でしたねぇ・・・まぁ自分も33.3%受け持ってますが(^-^;
ブッキング禁止カラーはさすがです!
蔵鵡さんのテーブル席や個室はもちろんですが、
カウンター席の方がより「興」を感じることができますね♪
同伴率高いのもうなづけます(ToT)ノ彡☆バンバン
ビバークは計画的に! またご一緒しましょう( ̄ー ̄)v
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年11月18日 19:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。