さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2011年01月09日

炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ

炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ

お気に入りのお店「炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-」さんicon16

約5ヶ月ぶりと随分間空きましたが新年のご挨拶を兼ね、
未来日記」のこめさん、「今日のラーメン in 札幌」のtomohi6さんと自分の3人で凸。

こめさんは既に日本酒カブカブ飲んでトロ酔してるし、
tomohi6さんは某白石でパスタ4人前平らげてから合流しています。

料理、接客、雰囲気。いつ訪れてもトータルパフォーマンス良し☆icon25
自信を持ってオススメできるお店ですicon14icon14


------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ-◆
 札幌市中央区南3条西4丁目 アーバン札幌ビルB1F
 011-272-3210
 17:00~23:00 日曜休(月祝時、日曜営業月曜休) 47席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック
炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon49乾杯♪

炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28お通し(北寄とオクラのゴマ和え)


tomohi6さんが遅れて到着するとのこと。まずはトロ酔こめさんと乾杯!


 いやー「キリンブラウマイスターicon49」はマジウンマイっすね!
 キメ細かい泡といいコクの深さといい五臓六腑の喜ぶ声がゲップとして出てきます(汚)

 泡のモッコリ感、泡と液体部(?)のバランスもいいですね、注ぎ方完ペキicon12
 ゾブリと飲み干しソッコーおかわりしちゃいましょう♪

 この日のお通しは「ホッキとオクラのゴマ和え」。いい仕事してます。


 さて、久しぶりの訪問だし今年初だし☆
 今回は串モノ定番&注文必須系でお願いしてますicon46




炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28納豆巻き焼き 210-


 納豆を海苔で巻いて焼いて・・・毎回思いますがコレどうやって巻くんだろ?face08icon75

 何度かトライしたけど納豆と長時間格闘の末、台所は大惨事(笑)
 不器用な自分には全く作れる気がしませんicon10

 納豆好きな方はぜひ!Let's Try☆
 ちなみに納豆の他に色々混ざってるそうですicon26




炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28冷やしトマトサラダ 580-

炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28白レバー 320-


 通常は「赤レバー」ですが運良く「白レバー」があるということで頂きましたicon88

 表面を炙った香ばしさ、中は濃厚な甘み&見事なトロトロっぷり。
 赤レバーを軽く凌駕してた白レバーはタレより塩ですね!!コレ絶品♪icon14




炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28ペティオニオンチーズ焼き 320-


 創作串では1番人気でしょうか、小玉ねぎに濃厚なチーズがドビンゴ!
 自分は箸休めとして頂きますface02




炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28梅しそロール 250-


 これも毎回注文しちゃうんですよねーface03icon23
 梅の酸味が口の中をさっぱりにしてくれるので食欲増進にも一役買ってます♪




炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28すきみ 200-


 しっかり身が締まってるし程々の脂がイイ感じなので高確率で注文します。
 小肉は焼肉でも注文必須。今度タレでお願いしてみよ♪




炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28地養豚風味焼き 300-


 上富良野産地養豚使用icon60
 食感のいい肉質で甘みあり!大葉を挟んだ香りのよい1串でしたface02icon22



炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28梅干し(紀州南高梅) 180-


 トロ酔いから進化したこめさん注文icon05
 カウンターから厨房を眺めると目に入る大きな壺に入っています。
 
 焼酎に入れるのかと思いきやそのままガブリと・・・見てる方がヨダレ出る1品(笑)
 大きくて柔らかそうでしたので一度は食べてみようかな。



炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28手羽先 250-


 骨は90度回すと簡単に取り除けます。
 いやーホント簡単icon12

 

炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon49ようやく合流!乾杯☆

 ようやく某白石から駆けつけたtomohi6さんが到着!icon16icon25

 ボトルキープしてた「久耀icon50」が空いたので「喜六icon50」をお願いして
 何はともあれ乾杯!!( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ▼\(^_^ )


 ・・・自分、深爪でしょうか?





炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28牛モモチーズ巻き(ブレブレ…) 380-


 ブレブレでスンマセンm(_ _)m

 牛特有の甘みが味わい深く、溶け出したチーズと相性バツグンicon21
 今回初めて頂きましたがキョウイチだったかも♪



炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28地頭鶏胸肉三種 320-

 しめじ、長ネギ、ししとうを宮崎地頭鶏の胸肉で巻いてあります。
 淡白ながら旨みたっぷりで弾力ある歯ごたえも美味しさのひとつですね☆icon41




炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28活タコ串焼 300-

炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ

炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28ひざ軟骨 200-


 のぶオススメというよりお店の方オススメの「ひざ軟骨
 歯ごたえ良過ぎるくらいのコリコリ食感に粒マスタード・カレーパウダーをつけて・・・
 ・・・はぁ、書いてたらまた食べたくなるんだよなぁface02icon10




炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
icon28ささみおろしポン酢 210-


 ミョウガ・ネギが入った大根おろしと一緒に頂きます。
 チョーさっぱりで〆にはベスト1串でしょう♪icon12


ゴチソウさまでした☆ 今年もたくさんお世話になりますm(_ _)m



・・・

・・・


炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ

・・・魔の呪文「小一時間」発動icon68icon68
結局2時間飲み歌い続け〆ラーに向かうのでした。icon11

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2011/01/09:14品紹介。こめさん、tomohi6さんとオフ!
 2010/08/14:10品紹介。落ち着く空間に満足!
 2010/05/31:15品紹介。久々の訪問に満足♪
 2009/12/29:10品紹介。ランチトリオでディナータイム
 2009/11/18:10品紹介。マンボウさん、mojaさんとオフ!
 2009/10/09:11品紹介。プロジェクト飲み会
 2009/08/07:12品紹介。初訪問
------------------------------------------------------------------------------------------------

 

あなたにおススメの記事

タグ :やきとり

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》 (2011-09-13 07:50)
 夜空の味漬けジンギスカン (2011-09-08 07:50)
 創作・和ダイニング はる (2011-08-18 07:50)
 2011 小樽ビールビアガーデン (2011-08-04 07:50)
 印度カレーショップ 北2条店 (2011-07-28 07:50)
 プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》 (2011-07-23 12:55)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
年始から釣って頂きありがとう御座いました。

蔵鵡は本当にもっと空腹の時に訪問したいお店ですね。
この時はまったく食べられませんでしたので・・・

でも空腹でいくと、こめさんに、まず親子丼を食べろと言われそうですが。。

魔の呪文「小一時間」も年始早々行ってしまいましたね。
私の体外記憶装置にカラオケ画面を撮影しているのぶさんの画像がありました・・・

でも、個人的には最後の1件が一番ハードでした。。
芥川龍之介もびっくりです。

今年も何度呪文を唱えるか分かりませんが、よろしくお願い致します。
Posted by tomohi6 at 2011年01月09日 13:47
【tomohi6さん】
 こんにちは。新年早々釣られていただき感謝☆(笑)

 この日は2人が別々ながらガブ飲みしてる情報をゲットしてましたので
 突発でしたがお誘いさせていいただきました。
 いつも突発が多いので・・・スンマセン(^^;

 蔵鵡さん、自分もラーメン食べてから行けと言われてます(笑)
 こめさんの言わんとしてることも分かりますが、またご一緒しましょう♪

 もちろん、呪文系もぜひ(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年01月10日 13:04
トロ酔い・・・??
なんじゃ??

トロンを7トロンで見た私ですけど何か・・・??

いつもリンク貼ってもらってますが、
のぶさんからのリンクからはあまり反響ないのですが
なぜか今回、トロ酔い効果?でいつもより多くの方が
私のところに来ておりました。

みなさん酔っ払いがお好き??

それはわかりませんが、この日、私は3口と梅干くらいしか
食べておりませぬ。
なんでこんな時に・・・とも思いましたが、
これから平日休みが多くなるので、
前もって誘っていただけると万全の体調でご一緒させていただきます。

納豆巻き焼き・・・今度ののぶ亭でつくりましょうか??
Posted by こめ at 2011年01月10日 14:05
【こめさん】
 おはよー☆

 トロ酔い♪
 目と行動が・・・字のまんまだと・・・この日のこめさんにピッタリだと思うんだけどなぁ・・・(^^;

 それはともかくご一緒くださいましてありがとうございました♪
 久しぶりの蔵鵡さん、自分はすっかり満喫させていただきましたよ(笑)

 次回はトロレスで行きましょうか( ̄ー+ ̄)
 納豆巻き焼きも次回よろしくです♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年01月11日 09:55
このお店も大好きなお店です。
おでんも焼き鳥も美味しくてつい食べ過ぎてしまいます。
今度是非ご一緒に
焼酎のボトルって入れられたんですね。
いつもは日本酒なんで
Posted by ヒゲドラ at 2011年01月13日 11:23
【ヒゲドラさん】
 こんにちは☆

 自分も5本の指に入るくらいお気に入りのお店です♪
 確かに食べ過ぎちゃいますよねー、なんてツミなお店なんでしょ(o_ _)ノ彡☆バンバン 

 焼酎は定番系ですが数種類用意されてますので違うボトルをキープされること願ってます(笑)
 ぜひご一緒させてくださいませ♪

 おそらくこめさん、tomohi6さんも参戦に立候補すると思います( ̄ー+ ̄)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年01月13日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
炭火鳥焼 蔵鵡-きすむ
    コメント(6)