2011年08月19日
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-

「創作・和ダイニング はる」さんを後にした3人が向かった先は、
毎度おなじみ「寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-」さん

ゆっくり語りながら飲むはずだったのになぁ。。。すっかり酔拳発動しちゃった3人(笑)
酔い度90%以上の自分はトーゼンのことながら記憶アヤシイ状態での訪問です


ニホンシュ恐るべし(違)
ってことでこの時と今月2回訪問分、合わせて3回分まとめてアップ



秋刀魚、始まってます( ̄▽ ̄)♪
------------------------------------------------------------------------------------------
◆寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-◆
札幌市中央区南4条西5丁目 10 第4藤井ビル3F
011-251-1566《完全予約制》
18:00~0:00(金土1:00)ネタが無くなり次第終了 不定休 C10席 Pなし
http://ameblo.jp/tomo1193/
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック











2品供されるお通し。いつも料理名忘れちゃうんですよねー


こりゃ失礼・・・ってことでしっかりメモ取るようにします


なんて毎回思ってますが、この心掛けすら覚えてないことが多いのです(* ̄0 ̄*)ノ□
でも♪
今回の3回訪問でめっさ心奪われたお通しが「イカの沖漬け」
これは忘れられません☆





コレコレ( ̄▽ ̄)b
新鮮なイカゴロ自体濃厚なウマみを持ってるのですが、さらに
「越乃寒梅吟醸酒」で漬け込むことで非常に深みのある味わいになっています♪
ニホンシュ恐るべし(ココは正解)

あまりにウマイのでおかわりしちゃいました


さて、ここからは定番&旬料理の数々、一気にいきます!
クリックで拡大しますのでデカイ画像でお楽しみください♪


何もつけずこのままいただきます

淡白な黒カレイに昆布の旨みがバッチリ染みてウマシ♪
奥に小さく写ってるエンガワだけでも焼酎2杯はイケちゃいます



すっかりおなじみとなった注文必須&定番中の定番!
一夜干しは醤油マヨがテッパンと思ってた自分の常識を変えてくれた1品♪
ずっと噛んでたい・・・これだけで焼酎3杯はイケちゃいます



こんなにジューシーでさわやかな甘みがスゴいとうきびは初めてです

冷された状態で十二分に甘みを感じるんですから相当ですよコレは♪
3回訪問とも注文しちゃったくらいベタ惚れです☆


1切れで2度美味しい「生」と「炙り」のハーフ&ハーフ♪
山葵じゃなく生姜ってのがこれまたニクイじゃないですか!

生姜は芋焼酎好きにはビンゴなアイテムだと思ってます(The勝手意見



皿にくっつく粘りっぷりがタマランのです(o_ _)ノ彡☆バンバン
いい意味で青っぽさが残った味わいはとにかくお酒が進みます♪
これだけで焼酎y(…以下自粛



海鮮魚介メインの「ほり米」さんがちょいちょい提供してる内臓系♪
提供控えてるお店も多いので食べられる幸せを感じながらイタダキマス☆
コロっと身厚に切られた歯応え良いレバーにピリ辛ごま油が合います!
うーん、やっぱドレもコレもいちいちウマイっす!


あ、そうそう

これから秋にかけて旬の魚といえば「秋刀魚」ですよね♪
ってことで「ほり米」さんと言えば「秋刀魚」ですよね♪(ン?)
自分の中で初訪問の時食べた「棒寿司」が記憶にも記録(デジカメ)にも残ってます(笑)
その「棒寿司」は訪問1周年(9/10)までガマンするとして今回はそれ以外を注文♪


シーズン初めなんで脂ノリノリって感じではないかな


刺身ですからねー個人的にはノリノリより適度な脂分がイイ感じ♪
生姜は芋焼酎好きにはビンゴなアイテムだと思ってます(再掲)


サッパリ具合が自分好み!アジより好きだなぁ♪


これにはN本君、USSI君もハマった様子☆
皿なめたくなる気持ち分かります(笑)


詳細は店頭で!


秋刀魚のアブラを吸い込んだおぼろ昆布も美味かったなぁ♪
脇役にしておくのモッタイナイくらい(o_ _)ノ彡☆バンバン
あ。。。今メニュー見たら「秋刀魚の蒲焼」ってのもあったんですね、コリャ痛恨

次回も提供してたらぜひイタダキマス!



米焼酎「千年寝坊助」を同じ福岡県研醸(株)さんの麦焼酎「琥珀 焙煎むぎ焼酎 れんが蔵」
シャッタースピードミスってせっかくの琥珀色が見えないのが残念・・・m(_ _)m
柔らかい樽の香りと焙煎熟成したまろやかな香ばしさがバランスよい焼酎でした

・・・って誰のキープボトルでしたっけ?






ここ数回は「〆の握り」ではなく「〆の汁物」をいただいてます

飲んだ後の五臓六腑に染み渡るんですよねー♪
ダシ出まくりの美味しさでホッとします。〆にはピッタリ!
ブリ&イカ祭り開催ならずで残念でしたがまたおじゃまします。いつもゴチソウサマです☆
------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2011/08/19:秋刀魚のなめろう、刺身とうきびにハマる
2011/07/29:墨イカ、時鮭、コチ、黒カレイにハマる
2011/05/14:蛍イカ、ガツ葱和えにハマる
2011/02/26:八角、ヤリイカ、マルチョウにハマる
2011/02/04:卵添え活ホタテ、大助炙りにハマる
2011/01/14:2011年初訪問。定番料理と宮古ぜんまい
2011/01/06:2010年未アップ画像。
2010/12/21:BOSSを引き連れ一献
2010/12/11:タチにハマる&ほり米奥様の誕生日(11/26)☆
2010/12/01:会社メンバーを誘って一献
2010/11/13:〆さば、ホッキにハマる
2010/10/21:2回目アップ、実は3回目訪問♪
2010/09/17:初訪問、イイお店見つけました♪
------------------------------------------------------------------------------------------
〆
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《ちょいため》
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《1周年♪》
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《新年初訪問》
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《1周年♪》
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《新年初訪問》
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(8)
│ほり米-ほりべえ-
この記事へのコメント
はじめまして。ブログランキングからきました。
〆の吸い物・・・たまりません・・・。
〆の吸い物・・・たまりません・・・。
Posted by コウイチ at 2011年08月19日 12:04
【コウイチ さん】
こんにちは☆
はじめましてー!
コメントありがとうございます(^^)
普段はラーメンで〆ること多いですが吸い物の時は身体も大喜びです(笑)
こんにちは☆
はじめましてー!
コメントありがとうございます(^^)
普段はラーメンで〆ること多いですが吸い物の時は身体も大喜びです(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年08月19日 12:51
『へぇ~、琥珀色!焙煎むぎ焼酎!ウマそうだなぁ~(´∀`)』
なんて思いながら記事を拝見した後、自分の画像フォルダを見てビックリ!
・・・・・・同じ焼酎の画像がタップリ(涙)
う~ん、私のボトルかもしれません(;^ω^)(自信ナイw)
自家製沖漬けも気になることですし、事実確認兼ねて近々一献♪
赤ホヤのキムチ漬けもねΨ(`∀´)Ψケケケ
なんて思いながら記事を拝見した後、自分の画像フォルダを見てビックリ!
・・・・・・同じ焼酎の画像がタップリ(涙)
う~ん、私のボトルかもしれません(;^ω^)(自信ナイw)
自家製沖漬けも気になることですし、事実確認兼ねて近々一献♪
赤ホヤのキムチ漬けもねΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted by moja at 2011年08月19日 22:14
お久しぶりです。
のぶさんの「いちいち美味い」が伝わってきます。私も来月に『ほり米』さん一周年を迎えます。といってもまだ3回だけなんですが。
来月、久々に行けそうなので今から楽しみです。秋刀魚の棒寿司、あるといいなぁ。
のぶさんの「いちいち美味い」が伝わってきます。私も来月に『ほり米』さん一周年を迎えます。といってもまだ3回だけなんですが。
来月、久々に行けそうなので今から楽しみです。秋刀魚の棒寿司、あるといいなぁ。
Posted by ヤス at 2011年08月21日 16:24
【mojaさん】
おはようございます☆
あーmojaさんのボトルかもしれません(^^;
たしかこの時、横並びで飲んでました・・・・よね?(記憶なし)
沖漬けに根室サバ、赤ホヤもいいですねー♪
焼酎片手につまみたいです( ̄ー+ ̄)
近々OKです!ぜひ!
おはようございます☆
あーmojaさんのボトルかもしれません(^^;
たしかこの時、横並びで飲んでました・・・・よね?(記憶なし)
沖漬けに根室サバ、赤ホヤもいいですねー♪
焼酎片手につまみたいです( ̄ー+ ̄)
近々OKです!ぜひ!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年08月22日 09:58
【ヤスさん】
おはようございます&お久しぶりです☆
おー!ヤスさんも来月で訪問1周年ですか!
しかも来札タイミングありとのことで・・・ぜひ訪問しちゃってくださいませ(^^)
秋刀魚棒寿司、自分も楽しみにしています♪
おはようございます&お久しぶりです☆
おー!ヤスさんも来月で訪問1周年ですか!
しかも来札タイミングありとのことで・・・ぜひ訪問しちゃってくださいませ(^^)
秋刀魚棒寿司、自分も楽しみにしています♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年08月22日 10:16
先週末、おいかけるように再訪して参りました!
やはり何を食べてもいちいちウマかったです(^^)
やはり何を食べてもいちいちウマかったです(^^)
Posted by 萌えドラ at 2011年08月25日 03:34
【萌えドラさん】
おはようございます☆
週末いらしてたんですね!
ご一緒してた御仁と、〆サバに釣られて訪問してた会社同僚から聞きました(^^)
今回も満足されたようですねー♪
次回はぜひご一緒させてください!
おはようございます☆
週末いらしてたんですね!
ご一緒してた御仁と、〆サバに釣られて訪問してた会社同僚から聞きました(^^)
今回も満足されたようですねー♪
次回はぜひご一緒させてください!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年08月25日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。