2011年07月29日
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《ちょいため》

毎度おなじみ「寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-」さん

アップは久しぶり。実際にはちょいちょい・・・いやいやかなり通っています☆



料理はもちろん、飲んだことのない焼酎が続々出てくるので通う楽しみあるんですよね♪
今回アップした料理&焼酎もやはり、
「ドレもコレもいちいちウマイ!」ものばかりでした

ってことで今時期の旬(ちょい前のもアリ)と定番メニューなどモロモロどうぞ♪
------------------------------------------------------------------------------------------
◆寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-◆
札幌市中央区南4条西5丁目 10 第4藤井ビル3F
011-251-1566《完全予約制》
18:00~0:00(金土1:00)ネタが無くなり次第終了 不定休 C10席 Pなし
http://ameblo.jp/tomo1193/
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック



















うん、お通しの数から8回訪問分未アップってことですね(笑)
溜めすぎた・・・でもけっこうなペースで通ってることがお分かりいただけるかと思います

1人で訪問することもあれば2,3人の時もあり

飲んでると知人が来店したりと個人的にはいつ訪問しても落ち着いて楽しめるお店です

まずはイカ関連から。
墨イカ、蛍イカなど旬のモノも提供してくれるのでイカスキーにはタマリマセン♪













【墨イカ(甲イカ)】
ネットリ絡みつく食感・甘み。自分はワサビを合わせてくれたのがビンゴだったなぁ


いしる風味もマッチしててウマし♪

ゲソは甘ダレ(煮詰め?)付き。焼酎チェンジしてから食べようと思ったのに同行者が
全部食べたのはナイショ・・・というかヒゲキ(笑) また入荷したらぜひ☆
【蛍イカとクリームチーズ西京味噌漬の磯辺巻き】
前回アップ時にもいただいてますが、提供中は毎回頼んでたメニューです

漬けることで引き締まった食感、西京味噌の麹香とコクのあるクリームチーズと、
蛍イカ、独活を一緒に海苔で巻いて・・・・

コレはマジでヤラれました(o_ _)ノ彡☆バンバン
旬モノだし来年までガマンってのがツラいところですねぇ。。


【イカ一夜干し葱味噌和え】
このblog見ていただいてる方にはすっかりおなじみでしょう、注文必須&定番中の定番☆

ずっと噛んでたい・・・ネーミングから想像する以上にウンマイですよ

お次はエビスキーな方に♪







ボタン海老の・・・・・えっと、何でしたっけ?


スンマセン、生エビ食べられないのでメニュー名とか失念…

しかも食べた同行者は「ウメェ~!」しか言ってなかったので詳細不明です(笑)
同じく「北海縞海老」の刺身も食べられず

海老ミソ付けていただくのでめっさウンマそうなんですが・・・ムネン。。
しかも食べた同行者は「ウメェ~!」しか言ってn(…以下省略)
「海老頭の唐揚げ」は香ばしくて美味。スナック感覚でビール
















5月は「ほり米」さんが1周年を迎えた15日を前後して数回おじゃましています

【赤ホヤ刺し】
自分は小学校から食べ慣れてるのでウェルカムですが好き嫌いハッキリ分かれますよね

未食の方や苦手な方も「赤ホヤ」とニホンシュ(笑)でトライしてみてはいかがでしょう!?
マボヤよりクセがなく少しは食べやすいと思いますよ!

「くちばし」を初めていただきましたが食感が楽しい珍味!

【アジのなめろう】
相変わらず職人技が光るネバリっぷりがタマリマセン(o_ _)ノ彡☆バンバン
以前と比べネギも一緒に叩き込まれてます

ホント焼酎進みまくりで困っちゃう肴なんでついつい杯を重ね・・・(* ̄0 ̄*)ノ□
結果、見たことないピンクのどぶろく

偶然素敵女史と一緒になったのですが・・・またお会いしたいものです(照














6月は「たけのこ」「時鮭」などがメニュー飾ってましたね

「ウマズラ」食べそびれたのが心残りです。。

【登別産たけのこ】
ネマガリダケを「炙り」と「おでん」でいただきました。
うちのBOSS

キュキュッとした歯応えでウンマかったですよ!

「炭火で炙りたい



【時鮭のたたきポン酢かけ】
とにかく脂ノリノリでスゴかった!(o_ _)ノ彡☆バンバン
ミョウガ、紅葉おろしでさっぱり仕様ですが炙った部分とレア部分が絶妙♪
ノリノリなんで時鮭が冷める前、まだ温かいうちに食べ切ってしまうのがイイ感じです☆


















7月は「コチ」「黒カレイ」
【コチの薄造り、ポン酢添え】
コチって初めて知りました。西日本では夏にいただく有名魚みたいですね

薄造りってこともありフグっぽい見た目

実際食べてみてビックリなほど身が締っていて薄造りでも十分な食感。ウンマい♪

ガバーっと一気に大人食いしてみたい衝動にかられますよね(笑)


【活〆、黒カレイの昆布〆】
実家では「煮付け」か「刺身」ばかりでしたので「昆布〆」はお初です

昆布の旨みがバッチリ染みてこれもウンマイですね、刺身より食感も好みかも♪
下に敷かれた昆布も柔らかくて焼酎進む系でした

・・・それしてもこの年にして「



【小肌のおつまみ】
年間120食ほど〆サバを食べるヒカリモノ大好きN本君絶賛の1品

「〆サバ」終了に伴い「小肌」を提供中なのですが、アッ!という間の独占完食。
ミョウガも効いてイイ感じらしくエラい気に入りようでして・・ハイ


【レバー刺し】
海鮮魚介類メインの「ほり米」さんがちょいちょい提供してる内臓系♪
不定期入荷ですがある時にはあります

以前と比べるとスライス切りからブロック切りに変わってますね。
気のせいかもですが、こっちの方が美味しいかも・・・

酔いもイイ感じになり、最後は握りか巻物で〆ます。一気にいきますね!





























個人的イチ押しの「炙りエンガワ」は脂がエライこっちゃでウマイの一言☆

表面炙りで甘みが増した「うにだま」は温もりそのままで手の平に供される逸品☆

〆ラー行かない場合、この2品はゼッタイ頼みます


毎度のことですがお決まりフレーズなんで書いちゃいますねー

ドレもコレもいちいちウマイ!!( ̄▽ ̄)v
ふぅ。。8回分の一気アップ・・・やっぱその都度アップがラクかも


と、ココまで書いておいてもう1回訪問分(1番最近)残ってました(笑)
うーん、もう編集する余力なし・・・また次回ってことでm(_ _)m
いつもゴチソウサマです☆
ホント何頼んでもウマイ。またおじゃまします!
------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2011/07/29:墨イカ、時鮭、コチ、黒カレイにハマる
2011/05/14:蛍イカ、ガツ葱和えにハマる
2011/02/26:八角、ヤリイカ、マルチョウにハマる
2011/02/04:卵添え活ホタテ、大助炙りにハマる
2011/01/14:2011年初訪問。定番料理と宮古ぜんまい
2011/01/06:2010年未アップ画像。
2010/12/21:BOSSを引き連れ一献
2010/12/11:タチにハマる&ほり米奥様の誕生日(11/26)☆
2010/12/01:会社メンバーを誘って一献
2010/11/13:〆さば、ホッキにハマる
2010/10/21:2回目アップ、実は3回目訪問♪
2010/09/17:初訪問、イイお店見つけました♪
------------------------------------------------------------------------------------------
〆
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《1周年♪》
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《新年初訪問》
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《1周年♪》
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《新年初訪問》
寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(2)
│ほり米-ほりべえ-
この記事へのコメント
あうあうあーーー!!
見事に画像にやられました(涙)
うまく行けば、今月中に札幌に上陸出来そうなので、コッソリ食べに(以下略
見事に画像にやられました(涙)
うまく行けば、今月中に札幌に上陸出来そうなので、コッソリ食べに(以下略
Posted by 萌えドラ at 2011年08月07日 02:03
【萌ドラさん】
おはようございます☆
画像の数だけは誰にもけません!!
・・・きっとみなさん1回訪問ずつアップしますからね(;_;)
ぜひ札幌上陸の際は来店してくださいませ♪
コッソリでももちろんモーマンタイでしょう☆
あ、萌えドラさんの気配感じて前乗りして飲んでたらスンマセン(笑)
おはようございます☆
画像の数だけは誰にもけません!!
・・・きっとみなさん1回訪問ずつアップしますからね(;_;)
ぜひ札幌上陸の際は来店してくださいませ♪
コッソリでももちろんモーマンタイでしょう☆
あ、萌えドラさんの気配感じて前乗りして飲んでたらスンマセン(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年08月07日 09:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。