2008年03月11日
吉祥・西海の薫

またまた原口酒造さんからの1本、芋焼酎「吉祥・西海の薫」です。
白麹仕込と黒麹仕込の原酒をブレンドして3年熟成♪
あまり「芋!」って感じはしないですがとても香り豊かで丸みのある味わいです。
自分の好みよりは甘い感じがします。
ストレート、ロック、どちらでも芳醇な感じを楽しめます♪
ちょい水割りでもいいかもしれません。
今度は無農薬栽培の原料を使ってる「西海の薫・自然栽培」かな!?
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆吉祥・西海の薫◆
鹿児島県日置市吹上町 原口酒造株式会社
容量:1,800ml
アルコール度数:25度
価格:2,500円(税別)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 01:00│Comments(2)
│芋焼酎
この記事へのコメント
本日、2回目のコメントです。
原口酒造さんの焼酎はレギュラーの『西海の薫』しか飲んだこと有りません。たしかスッキリ辛口系で海の幸に合う焼酎だったような記憶、蔵が海沿いの為か?
のぶさん、しっかり芋焼酎にハマッテますね。
私の行きつけの店、『村尾』『萬膳』『川越』がたしか630円ですよ。
まだ、プラチナ豚を食べたことが無い、macponでした。
原口酒造さんの焼酎はレギュラーの『西海の薫』しか飲んだこと有りません。たしかスッキリ辛口系で海の幸に合う焼酎だったような記憶、蔵が海沿いの為か?
のぶさん、しっかり芋焼酎にハマッテますね。
私の行きつけの店、『村尾』『萬膳』『川越』がたしか630円ですよ。
まだ、プラチナ豚を食べたことが無い、macponでした。
Posted by macpon at 2008年03月11日 23:35
甘く感じたのはロック飲んだ時。。原因は氷かもしれません(^^;
丁度クラッシュアイス切らしてて、Volvicで作った氷で飲んでたので。
macponさんの幅広い知識にはいつも感心させられちゃいますね。
いつもコメントありがとうございます!
丁度クラッシュアイス切らしてて、Volvicで作った氷で飲んでたので。
macponさんの幅広い知識にはいつも感心させられちゃいますね。
いつもコメントありがとうございます!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年03月12日 09:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。