2007年04月20日
豚そば英二

長渕剛がBGMに流れる店内。2月オープンの「豚そば英二」さんへやっと行ってきました。
白石南郷に移転した「あび」さん跡ですね~
炙りチャーシューが評判ですが店内は煙モクモクなので着ていく服には注意すべし!
と聞いてましたが、私1人だったせいか全く煙たくなかったですよ。
豚そば…久々にアリです!



20:15頃入店、先客0人、後客0人
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆豚そば英二◆
札幌市東区北12条東13丁目 2-15
11:30~14:30(土日祝15:30) 17:30~22:30 月曜休 C8席 P専用2,共用2台
------------------------------------------------------------------------------------------------
メニュー・ラーメン画像はこちらに ⇒



「豚そば(和風豚骨醤油)」「味噌そば」の2種類。
揚げ玉子、白髪ネギ、メンマ、チャーシューなどトッピングパターンがあります。
全部のせってのもありました。
「豚そば」を注文。お盆で運ばれてきます

まず目を引いたのが レンゲ

画像ないですが、鍋用?と思うほどデカイ・・ホントに鍋用かも?!
【スープ】
お・・なんか好きだぞ・・

伺ったところ鰍と鰹と仰ってましたがかなりガツンとくる味です

背脂も浮いてます

節系の強さに加えて黒い魚粉?ですかね、これがストレートに伝わってくる感じ。
これは確かに和風豚骨って表現が合ってますねー!

最後の方は濃すぎて、底3mmほど残しましたがアリですこの味。
もうちょっと豚骨が効いたらハマっちゃうかも。
【麺】
珍しい(そうでもない?)西山製麺さんの細ストレート麺。
私が思う西山製麺さんの雰囲気はなく、食べ始めは意外(失礼

【具】
チャーシュー、メンマ、海苔。
ネギはあえて入れてないので「必要なら言ってください。」とのこと。
チャーシューは分厚いです

七輪で炙ってあって脂身もたっぷり。食べ応えあります。
何と言ってもメンマ!これはかなり気に入りました


チャーシュー同様七輪で炙る工夫もさることながら、味も食感もお見事

おみやげに持って帰りたかったなぁ。。
ビール

会計の時「お客様によって好みは色々ありますので何なりと言ってください。」と店主さん。
はい。次回はメンマのお土産お願いします(笑)
いや~気に入りました

ここまで濃厚なら細麺じゃなく太麺が相性いいかもしれません。
味噌

〆
タグ :豚そば
麺屋 伊澄《9/3オープン》
俺のらーめん こうた《7/15オープン》
らーめん豚骨黒王《9/1オープン》
らーめんてら苗穂店《7/13オープン》
リンガーハット アリオ札幌店
麺やハレル家《6/2オープン》
俺のらーめん こうた《7/15オープン》
らーめん豚骨黒王《9/1オープン》
らーめんてら苗穂店《7/13オープン》
リンガーハット アリオ札幌店
麺やハレル家《6/2オープン》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 21:50│Comments(2)
│東区
この記事へのコメント
どうも、そば太郎です。
そそられます。
絶対行きます。
あらとん風なのかな?期待しちゃいます。
そそられます。
絶対行きます。
あらとん風なのかな?期待しちゃいます。
Posted by そば太郎 at 2007年04月21日 22:31
そば太郎さん、こんばんわ。
私の舌レベルですのであまり過度な期待は・・・(^^;
何ていうか・・節の味なんです。
あらとんさんは節ではなく汁なのでで飲んだ感じは違うと思います。
でも豚骨が効いてきたら雰囲気は似るかもしれません。
私の舌レベルですのであまり過度な期待は・・・(^^;
何ていうか・・節の味なんです。
あらとんさんは節ではなく汁なのでで飲んだ感じは違うと思います。
でも豚骨が効いてきたら雰囲気は似るかもしれません。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2007年04月22日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。