さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2011年06月07日

麺やハレル家《6/2オープン》

麺やハレル家《6/2オープン》

麺やハレル家《6/2オープン》


2011.06.02オープンの「麺やハレル家」さん。開店おめでとうございますface02

東3丁目南向き一方通行に面した、前は「ほっともっと卸センター店」さんのあった場所に
お店を構えます。

オープン特価は
 6/02~6/15:こく醤油、白仕込醤油、まろ味噌、旨塩が500-
 6/16~6/30:上記4品が100-引き

通常価格がいくらなのか分かってませんが6/15(水)まで500-ですのでお早めに♪icon16

場所柄、近隣の卸センター関係者をターゲットにしてると思われますが駐車場10台完備。
カウンター席のみですのでご子様連れには少々ツライかもしれません。


麺やハレル家《6/2オープン》
icon41ショップカード
------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆麺やハレル家◆
 札幌市東区北7条東3丁目 2-3
 011-776-6216
 11:00~15:00 17:00~20:00 不定休 C15席 P10台
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
麺やハレル家《6/2オープン》 麺やハレル家《6/2オープン》 麺やハレル家《6/2オープン》








icon64メニュー(クリックで拡大)

麺やハレル家《6/2オープン》
icon53こく醤油 500-(オープン特価)

麺やハレル家《6/2オープン》
icon53まろ味噌醤油 500-(オープン特価)

麺やハレル家《6/2オープン》
icon28さがみ屋製麺さんの中太ちぢれ麺

麺やハレル家《6/2オープン》
icon28チャーシュー

麺やハレル家《6/2オープン》麺やハレル家《6/2オープン》
icon28鋭角な器 & eco箸


スタッフさんの作業状況がよく見えるオープンキッチンの店内は、
L字カウンター14席のみ、テーブル席も置けないそうなくらい広々とした空間icon25icon12
さすがオープンしたばかりですね、えらいキレイで小洒落てます☆

ラーメンメニューは4種類。7月から「つけめん」「冷しぶっかけ」が追加になるようです。
今回は連れはメニュートップの「こく醤油」、自分は「まろ味噌」を注文icon88


まろ味噌
 流行の鋭角な器。見た目もそうですが実際スープ量は少ないのですface11icon15
 「まろ味噌」のとおり確かにまろやかさがあって口当たりのよいスープ。
 鶏白湯とのことですが味噌ダレが出すぎちゃってるかな、温いのもちょいと・・・ははicon10

 さがみ屋製麺さんの中太よりやや太めの不揃い麺、麺線は短めでかなりユルめの茹で加減。
 ヌメリのある歯ざわりが個人的には、ん?ってな感じでした。
 湯交換前だったのか、または湯切りがしっかりされてなかったのかも…
 きっちりしていればモチモチ食感が楽しい麺でしょね♪ icon14

 具はチャーシュー、メンマ、煮卵、ネギ、キクラゲ、挽肉、海苔、半熟玉子半分、生姜。
 厚めに切られたチャーシューはしっかり味が付けられ美味。

 ラーメンは「麺料理」。今回はその麺の印象が残念な1杯でしたが
 オープン間もないこともあるでしょう、今後しっかり調整されることと思います☆icon88


こく醤油
 鶏白湯+魚介とのことですが想像していた節系ではなくワカメなどの海藻が強め。
 ありゃ?って感じで先陣切って訪問された方々とは違う印象の1杯icon53

 前述の麺のこともあり・・・ははicon10
 ミドリが加わり彩りは良くなりましたね☆icon38


ゴチソウサマでした☆

自分のキャパでも腹5分目くらい。全体的に量少ないです・・・face11
ランチタイムは「小ライス」サービス!ウマイこと絡めていただきたいところですねー☆

追加で「替え玉」や「洗い飯」される方は残りスープ量を要チェック!
------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2011/06/07:まろ味噌(同行:こく醤油)
------------------------------------------------------------------------------------------

 

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(東区)の記事画像
麺屋 伊澄《9/3オープン》
俺のらーめん こうた《7/15オープン》
らーめん豚骨黒王《9/1オープン》
らーめんてら苗穂店《7/13オープン》
リンガーハット アリオ札幌店
麺や亀陣-かめじん-《初訪問》
同じカテゴリー(東区)の記事
 麺屋 伊澄《9/3オープン》 (2011-09-26 07:50)
 俺のらーめん こうた《7/15オープン》 (2011-09-14 07:50)
 らーめん豚骨黒王《9/1オープン》 (2011-09-06 07:50)
 らーめんてら苗穂店《7/13オープン》 (2011-07-20 07:50)
 リンガーハット アリオ札幌店 (2011-07-18 07:50)
 麺や亀陣-かめじん-《初訪問》 (2011-06-05 07:50)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(5)東区
この記事へのコメント
う~ん…色々と同意見です(^^;
特に麺…
現在のプライス維持なら良いけど、個人的に700とかは出せないかも
赤星やマルキンのワンコインを考えると尚更です(T_T)
Posted by たけし at 2011年06月07日 08:26
【たけしさん】
 おはようございます☆

 量的にも500円なら・・・そういえばどこにも通常価格書かれてませんでした。
 今後に期待したいところですが色々と改善ポイントありそうですね(^^;
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年06月07日 11:31
行ってきました。

正直2度と暖簾をくぐることはないでしょう・・・
Posted by きみおくん at 2011年06月08日 23:02
【きみおくんサン】
 こんにちは☆
 今後色々改善されると思いますが初回訪問の印象は頭に残りますからね・・・
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年06月09日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
麺やハレル家《6/2オープン》
    コメント(5)