2010年06月15日
豚ソバFuji屋 in さっぽろ大つけ麺博

「さっぽろ大つけ麺博」( ̄▽ ̄)
いやー待ちに待ったイベントが狩野英孝さんのギャグ(ダジャレ?)で開幕です

場所は大通公園2丁目ですからね、会社からもストレスなく行ける距離!


ってことで3週間迷うことなく通っちゃいます(o_ _)ノ彡☆バンバン
まずは第1幕(6/14-6/20)♪ 参加店は以下。
・「札幌:山嵐」さん
★「札幌:豚ソバFuji屋」さん:つけソバ辛醤油
・「札幌:ブタキング」さん
・「東京:本枯中華そば魚雷」さん
・「東京:ラーメン凪」さん
・「東京:六厘舎」さん
初日だった昨日、せっかくなので「食べ比べセット」でいただいてみます



------------------------------------------------------------------------------------------------
◆さっぽろ大つけ麺博◆
札幌市中央区大通西2丁目 大通公園西2丁目
11:00~21:00(LO.20:30) ※6/20,27は入替のため16:00(LO.15:30)まで
問い合わせ先:011-251-5977
http://www.htb.co.jp/event/tsukemen/index.html
http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック









さすが初日!
各日限定100セットの「食べ比べセット」は11:35頃チケット売り切れたようです

【食べ比べセット】
2種類のつけ麺とサントリーウーロン茶がセットになったお得パック

以下の組み合わせのみ選べます
第1幕:六厘舎+山嵐、魚雷+豚ソバFuji屋
第2幕:とみ田+つけめんShin.、博多新風+綱取物語
第3幕:頑者+てつや、四代目けいすけ+一粒庵
今回は前乗りしてた方に購入してもらってたので何とかセーフ!


昼休み限られたリーマンにはキビシい状況ですね・・・うーん次からどうしよう

会場のアチラコチラに知り合いの顔がチラホラ(笑)
月曜休みのラーメン店主さんも数名お見かけしました

会場を見渡すととにかく「六厘舎」さんの行列がエライこっちゃです。さすがの人気ですね

「六厘舎」さんは「のぶ亭」冷凍庫常備のお店。ってことで今日のところはスルーして、
「本枯中華そば魚雷」さんと「豚ソバFuji屋」さんの食べ比べセットをお願いしています♪
【豚ソバFuji屋:つけ麺博限定 つけソバ辛醤油】
鶏豚白湯に鯖、煮干をたっぷり入れ、ほんのり辛味を加えた特製つけダレ

つけ合わせに辛ニンニク味噌・生姜がつきます。
見た目はめっさ辛そうですがホントにほんのり程度ですね

辛ニンニク味噌は風味増し!って感じで、入れても辛さ増しとまではいかないかな!?
(夜、一口もらいましたが昼より辛味効いてました。)
(追記:今朝伺ったところ仕上げ方&油温度を変更したとのこと

麺はさがみ屋製麺さん特注細麺。量は200gとのこと。
コシのある小麦の香りも楽しい麺でつけダレとのバランスもイイ感じ♪
具はキャベツ、長ネギ、万能ネギ、海苔2枚。
背脂煮干豚骨のイメージが強い「豚ソバFuji屋」さんの背脂を使わない1杯

イベントバージョン、鯖や煮干が効いた味わい深いつけ麺でした


もうちょい辛いといいなぁ、夏ですしね♪

【追加オプション】
「厚切りチャーシュー(200-)」「のり(100-)」「ネギダク(200-)」「辛増し(100-)」。
「辛増し」は「2倍」と辛ファン垂涎の「ヤバイ」を用意しています

ってことでネギダクならぬ汗ダクで食べるなら「辛増し」がオススメ!

もう一度食れるチャンスありそう・・・次回は増してみます

ゴチソウサマでした☆
オリジナルTシャツ

「本枯中華そば魚雷」さんは別記事でー♪

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
---第1幕---
2010/06/15:【札幌】豚ソバFuji屋
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(5)
│北区
この記事へのコメント
のぶさんこんばんわ!
明日「大つけ麺博」に行ってきます。楽しみなんですが
明日しか行けないので、どれを食べるか迷ってしまいます‥
「豚ソバFuji屋」さんもおいしそ~‥
通いまくれるなんて、うらやまし~ですね!
明日「大つけ麺博」に行ってきます。楽しみなんですが
明日しか行けないので、どれを食べるか迷ってしまいます‥
「豚ソバFuji屋」さんもおいしそ~‥
通いまくれるなんて、うらやまし~ですね!
Posted by せりたま at 2010年06月15日 21:33
ご無沙汰しています。
札幌でも「つけ麺博」ですか?
楽しそうですネ!
魚雷@春日の「つけ麺」はまだ未食です。
如何でしたか?
札幌でも「つけ麺博」ですか?
楽しそうですネ!
魚雷@春日の「つけ麺」はまだ未食です。
如何でしたか?
Posted by tsukachinn at 2010年06月16日 00:14
【せりたまさん】
おはようございます☆
おー!今日行かれるのですね♪
六厘舎さんの行列はエライこっちゃですがその他のお店は比較的行列少ないです。
気になる天気ですが、お腹のキャパ許すまでつけ麺堪能してください(^^)
【tsukachinn さん】
おはようございます☆
お久しぶりでしたー(^^)
魚雷さん、春日のお店とは違うようですが強めの本枯カツオが印象に残る1杯でした( ̄▽ ̄)v
これから3週間、非常に楽しみです♪
おはようございます☆
おー!今日行かれるのですね♪
六厘舎さんの行列はエライこっちゃですがその他のお店は比較的行列少ないです。
気になる天気ですが、お腹のキャパ許すまでつけ麺堪能してください(^^)
【tsukachinn さん】
おはようございます☆
お久しぶりでしたー(^^)
魚雷さん、春日のお店とは違うようですが強めの本枯カツオが印象に残る1杯でした( ̄▽ ̄)v
これから3週間、非常に楽しみです♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年06月16日 09:57
のぶさん、お久しぶりです。
僕もこのイベント大変気になっていますが、残念ながら札幌に行くことができません(涙)
こちらのFuji屋さんのつけソバ食べたかったのですが。
僕もこのイベント大変気になっていますが、残念ながら札幌に行くことができません(涙)
こちらのFuji屋さんのつけソバ食べたかったのですが。
Posted by 一日一麺@青森 at 2010年06月19日 23:57
【一日一麺@青森 さん】
こんにちは☆
そうでしたか(;_;)
これだけ大きなイベントはなかなかありませんからね、札幌・・・うーん残念です(>_<)
ネギ油の効いた香ばしいちょい辛のつけダレ。"ヤバイ"がイイ感じと伺いました(^^)
屋食ラー麺で取り扱ってもらえるとウレシイですね(笑)
こんにちは☆
そうでしたか(;_;)
これだけ大きなイベントはなかなかありませんからね、札幌・・・うーん残念です(>_<)
ネギ油の効いた香ばしいちょい辛のつけダレ。"ヤバイ"がイイ感じと伺いました(^^)
屋食ラー麺で取り扱ってもらえるとウレシイですね(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年06月20日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。