2009年12月20日
豚ソバFuji屋


今回もポチッとクリックお願いします☆m(_ _)m☆
3年目に突入した「豚ソバFuji屋」さん

今回の連れは初訪問。以前からリクエスト受けてたのでようやく…って感じです

美味しいお店は自宅から遠くても気にならなくなってきました

この勢いを乗り弱点地域南区&手稲区にも行ってみようかな!?

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆豚ソバFuji屋◆
札幌市北区太平4条3丁目 3-3 ノースリバービル1F
011-774-4111
11:00~15:00 17:00~20:00(スープ切れ終了) 火曜休 C8席 P5台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック




海苔好きな連れが「豚ソバ醤油+のり増し」、自分は「つけソバ醤油」を注文

【豚ソバ醤油+のり増し】
・・・海苔ジャマ(笑)
後ろに写ってる辛化の「赤い炎」に対して「黒い炎」に見えなくもないです♪
店名にある通り豚メインですがあっさり和風でまとめた1杯は安心安定の美味しさ♪
以前よりライトに感じたのは体調のせいでしょう

初食の連れはかなり好みだったようで食べてる最中から再訪要請あり。
コシのある中細ストレート麺も相変わらず美味しでした


【つけソバ醤油】
盛り付けのキレイさにはいつも関心させられます

ここ2回ほど「辛化」、しかも前回は4倍でしたからね・・・

実に8ヶ月ぶりにいただきます。
トンコツ魚介に煮干背脂。しっかりとアツアツです

魚介が色強く出てるつけダレは意外とスッキリとした味わいが魅力。
歯ごたえのよいストレート麺がこれまたよく合ってて美味さ倍増です

軽く炙ったチャーシューは歯ごたえありながらも簡単に噛み切れる逸品


うん、美味いです。ゴチソウサマでした♪
充実感ありますね・・・美味しい1杯なら遠くても通っちゃいます。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/12/20:つけソバ醤油(同行:豚ソバ醤油+のり増し)
2009/11/21:豚ソバ醤油(同行:つけソバ辛化)
2009/06/28:つけソバ辛化(同行:豚ソバ醤油+味玉)
2009/04/14:つけソバ醤油大盛(同行:豚ソバ醤油+味玉)
2008/12/29:豚ソバ醤油+チャーシュー味玉のり増し(同行:つけソバ醤油+特製納豆ご飯)
2008/11/23:つけソバ醤油+特製納豆ご飯(同行:豚ソバ塩大盛、豚ソバ塩味玉のり増し)
2008/09/27:つけソバ醤油
2008/08/02:つけソバ醤油+味玉
2008/05/10:豚ソバ塩(同行:豚ソバ醤油味玉)
2008/01/30:豚ソバ塩
2008/01/06:豚ソバ醤油+チャーシューご飯
2007/12/01:豚ソバ醤油+味玉のり増し(同行:豚ソバ醤油+味玉)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 16:00│Comments(0)
│北区
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。