2009年06月28日
豚ソバFuji屋


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
2ヶ月半ぶりの「豚ソバFuji屋」さん

「あつもり」も選択可能な「つけソバ辛化-からか-」が新登場

色々なブログで紹介されてますが辛そうだったので躊躇してました


前回訪問時に伺っていた「ネバネバ系

女性には人気出そうな気がしたのですが・・・色々難しかったようです。残念


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆豚ソバFuji屋◆
札幌市北区太平4条3丁目 3-3 ノースリバービル1F
011-774-4111
11:00~15:00 17:00~20:00(スープ切れ終了) 火曜休 C8席 P5台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック









うまく流れの隙間を突いたようで待ちなしで着席

連れが「豚ソバ醤油+味玉」、自分はもちろん「つけソバ辛化」を注文

【豚ソバ醤油+味玉】
今回はライトなトンコツでめっさ飲みやすい口当たり。嫌味を感じません

コシの強い中細ストレート麺にあっさり和風スープ

醤油ダレより魚介の味わい深さが印象的なバランス良い1杯でした♪
スルスルいけますね、同行者の評価も以前と変わらずかなり高かったです


【つけソバ辛化】
まず見た目インパクトありますね、めっさ辛そう


辛さ耐性ないのになぜ頼んだ!って話ですが勇気出していただきます(何

まずは唐辛子を混ぜないでチャーシュー下方のつけダレを一口。
うん、背脂の甘さと魚介のほんのり感がいいですね、好みの味わいです

次に唐辛子をちょっとなめてみます。
うん?そんなに辛くない。。。真っ赤な色合いと量にまどわされてる??
これから大丈夫!少し溶かして麺をくぐらせイタダキマス♪
うーん、これは美味いですね。まとわりつく辛さはなく魚介をサポートしてる感じ

さすがに全部混ざった後半は辛かったですが皆さん言われてる「旨辛」の表現がピッタリ。
麺も以前と変わったでしょうか、ややパツパツ度が少なくなった印象のストレート麺。
個人的には以前の麺が好みでしたがあつもり対策ですかね?


軽く炙った肩ロースチャーシューは柔らかくて美味♪


キャベツの甘み、小口ネギのアクセントも加わり最後まで美味しくいただきました

割りスープ入れると・・・・・うーん、コリャ辛いな


まぁ限界突破のレベルじゃないのでしっかり完飲しましたが喉に広がる辛さ(`・ω・´)
普通の方ならモーマンタイだと思いますのでこのへんはスルーでお願いします。
世間では2倍と囁かれてますしね・・・

ガツン系ではないつけ麺の中ではかなり好みの1杯。今回もごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/06/28:つけソバ辛化(同行:豚ソバ醤油+味玉)
2009/04/14:つけソバ醤油大盛(同行:豚ソバ醤油+味玉)
2008/12/29:豚ソバ醤油+チャーシュー味玉のり増し(同行:つけソバ醤油+特製納豆ご飯)
2008/11/23:つけソバ醤油+特製納豆ご飯(同行:豚ソバ塩大盛、豚ソバ塩味玉のり増し)
2008/09/27:つけソバ醤油
2008/08/02:つけソバ醤油+味玉
2008/05/10:豚ソバ塩(同行:豚ソバ醤油味玉)
2008/01/30:豚ソバ塩
2008/01/06:豚ソバ醤油+チャーシューご飯
2007/12/01:豚ソバ醤油+味玉のり増し(同行:豚ソバ醤油+味玉)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 18:35│Comments(3)
│北区
この記事へのコメント
のぶさんこんばんわ~(^^)
この魚粉+唐辛子・・・
最初、全部が唐辛子かと思って、めっちゃ怯んだのは本当です(汗)
溶かした後のつけダレの赤さにもびっくりですね!!
辛さはOKだけど・・・
汗が出て、辛さに困ってる様に見られたのはナイショです(笑)
この魚粉+唐辛子・・・
最初、全部が唐辛子かと思って、めっちゃ怯んだのは本当です(汗)
溶かした後のつけダレの赤さにもびっくりですね!!
辛さはOKだけど・・・
汗が出て、辛さに困ってる様に見られたのはナイショです(笑)
Posted by PINYA at 2009年06月28日 21:57
今回はあつもりですか?
あつもりはひやもりと違う麺を使ってるようですよ(^^)
ここはバランスという点では素晴らしいですよね!
自分のホームです(笑)
あつもりはひやもりと違う麺を使ってるようですよ(^^)
ここはバランスという点では素晴らしいですよね!
自分のホームです(笑)
Posted by たけし at 2009年06月29日 00:47
【PINYAさん】
おはようございます。
辛さを生かしてのバランスはさすがですね。
一般的な辛さ優先ではなかったので自分でも飲み干すことができたと思います。
【たけしさん】
ホームがあるのはいいですよね♪
各店が個性を出しながら共存してる太平激戦区。
なかなか行けませんがアツいエリアです(^^)
おはようございます。
辛さを生かしてのバランスはさすがですね。
一般的な辛さ優先ではなかったので自分でも飲み干すことができたと思います。
【たけしさん】
ホームがあるのはいいですよね♪
各店が個性を出しながら共存してる太平激戦区。
なかなか行けませんがアツいエリアです(^^)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年06月29日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。