2008年02月21日
旬魚旬菜 典ノ庭


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
また行っちゃいました「旬魚旬菜 典ノ庭」さん


今回もワイルド髭男爵ブラザー1号と一緒。2人ともお気に入りのお店となってます♪
すっかり1号のヒゲは生え揃いました・・驚異の伸び率です。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆旬魚旬菜 典ノ庭◆
札幌市中央区北3条西2丁目 カミヤマビルB1F
11:30~14:00 17:00~0:00 日祝休 37席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック

中年男性(自分もか)が9割占める店内。すっかり憩いの場と化してます

ステキな料理とステキな店員さんによるところですかねー♪
今回も120分飲み放題1,200円と4品。1人3,000円弱とお手頃価格で大満足



前回、大好評だった1品

これ美味しいなぁ。 焼酎のツマミにピッタリ!!


真だちを今回はポン酢で頂きます

プニュプニュでウマ~でした



えび2尾、さつまいも2切、アスパラ1本、ホタテ貝柱1コ、イカ1切。
カラっと揚げたてで美味しかったー♪ 塩でも食べてみたいです!




はっきんとんです。すんごいジューシーな1品♪
メニューも豊富だし安めで全体的に美味しいです

「今日のおすすめ」とかもあるので何度行っても楽しめそう♪
2回目の訪問ですが、前回以上に気に入りました♪ もうしばらく通いそうです

〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 00:00│Comments(7)
│旬魚旬菜典ノ庭
この記事へのコメント
のぶさん こんにちは。
いつ見ても旨そうな、御酒のつまみですね。
私、特に気になったのが『プラチナ豚』ですね。
日曜日に食事に行った店『プラチナ豚』売り切れで
食べる事が出来ませんでした、悲しい・・・
もちろん、この後は〆ラーメンですか?
豚肉大好きのmacponでした。
いつ見ても旨そうな、御酒のつまみですね。
私、特に気になったのが『プラチナ豚』ですね。
日曜日に食事に行った店『プラチナ豚』売り切れで
食べる事が出来ませんでした、悲しい・・・
もちろん、この後は〆ラーメンですか?
豚肉大好きのmacponでした。
Posted by macpon at 2008年02月21日 13:06
いい店ですね!二人でも飲み放題できるのですか?
Posted by カンキチ at 2008年02月21日 13:40
「プラチナ豚」美味しいですよねー♪
すごく柔らかい食感でとってもジューシーでした。
今回は泣く泣く(?)〆ラーはあきらめました(笑)
飲み放題は1人からでも大丈夫かもしれません。
生ビール、本格焼酎、梅酒、カクテル、ワイン、バーボン、スコッチ、サワーなど、
120種類くらいです。
すごく柔らかい食感でとってもジューシーでした。
今回は泣く泣く(?)〆ラーはあきらめました(笑)
飲み放題は1人からでも大丈夫かもしれません。
生ビール、本格焼酎、梅酒、カクテル、ワイン、バーボン、スコッチ、サワーなど、
120種類くらいです。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年02月21日 14:29
こんばんは。
ここはひょっとして、「根」さんとか入っているビルですか?
最近どうもこじんまり飲み会が少なく、なかなか良い店で飲めておりません。
今度攻めてみますー。
ちなみに勤務時ラーは、「千寿」を皮切りに、「鶏花」、「米風亭」と、のぶさんの足跡をたどるかの如く。
ちなみに今日はラーではありませんが、バスセンター地下の「南京亭」でジンギスカン定食をいただきました、玉葱>肉の図式に戸惑いながらも、ごはんの炊き加減に久しぶりに感動しました。
ここはひょっとして、「根」さんとか入っているビルですか?
最近どうもこじんまり飲み会が少なく、なかなか良い店で飲めておりません。
今度攻めてみますー。
ちなみに勤務時ラーは、「千寿」を皮切りに、「鶏花」、「米風亭」と、のぶさんの足跡をたどるかの如く。
ちなみに今日はラーではありませんが、バスセンター地下の「南京亭」でジンギスカン定食をいただきました、玉葱>肉の図式に戸惑いながらも、ごはんの炊き加減に久しぶりに感動しました。
Posted by fat_d at 2008年02月25日 01:16
fat_dさん、おはようございます。
そうですー「根」さんの左隣のお店です♪
ぜひ行ってみてください!
フラッシュバシバシ焚いてたらが私です(笑)
「南京亭」さんはいつもいい匂いしてますよねー
気にはなってるのですが・・やはり「千太」さんに入ってしまいます(^-^;)
そうですー「根」さんの左隣のお店です♪
ぜひ行ってみてください!
フラッシュバシバシ焚いてたらが私です(笑)
「南京亭」さんはいつもいい匂いしてますよねー
気にはなってるのですが・・やはり「千太」さんに入ってしまいます(^-^;)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年02月25日 09:11
そうなんです、日曜日じゃなかったら僕も「千太」さんに入っていたでしょうw
あの界隈は、日曜出勤時のラーメンの選択肢がかなり限られますから、悩むところです。
今回、バスセンターの食堂街が開いているかどうか、ダメモトで行ってみたのですが、いくつかの店舗は営業しているようで、思わぬ収穫でした。
あの界隈は、日曜出勤時のラーメンの選択肢がかなり限られますから、悩むところです。
今回、バスセンターの食堂街が開いているかどうか、ダメモトで行ってみたのですが、いくつかの店舗は営業しているようで、思わぬ収穫でした。
Posted by fat_d at 2008年02月26日 08:34
「千太」「久楽」「菅家」「一粒庵」さん・・・・・
アレー!?どこも日曜お休みですね(^-^;)
ジンギスカン定食・・食べたくなりました(^-^)v
でもバスセンターだと「千太」さんの誘惑に勝てる気しないので、
「ジンギスカンプレート」500円ランチを始めた「時計台ビール園」さんに行ってみます♪
アレー!?どこも日曜お休みですね(^-^;)
ジンギスカン定食・・食べたくなりました(^-^)v
でもバスセンターだと「千太」さんの誘惑に勝てる気しないので、
「ジンギスカンプレート」500円ランチを始めた「時計台ビール園」さんに行ってみます♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年02月26日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。