2009年09月11日
麺工房千寿


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
めっさ久しぶりの「麺工房千寿」さん!

半年ぶりですね、ホーム(こってりの部)なのに間空きすぎ・・・


休み時間内に会社戻れる率低いので疎遠になってましたが無性に食べたくなり突撃!
午後遅刻覚悟で行ってきました(コラ)

12時キンコンダッシュで向かい帰りもダッシュで何とか始業1分前に到着。セーフ♪
うーん、成せば成るもんですね(笑)

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆麺工房千寿◆
札幌市中央区大通西8丁目 2-39 北大通ビルB1F
011-281-1101
11:00~19:30(LO) 日曜休 C9席 T4x1卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・味そ画像は下の「続きを読む」をクリック




ワイシャツ姿のほか、観光客らしき方もチラホラ行列していた「千寿」さん
久しぶりです。細い通路での順番待ちもどこか懐かしい感じ

10分程待ってから入店。店内は香ばしい匂いが充満しています

前回何食べたのか忘れちゃうほど久しぶりだったので、今回は定番の「味そ」を注文

あーコレコレ♪

丁寧にアクを取ったスープに香ばしい味噌が合わさりコクをあるスープ

今回はスパイシーさ控えめでさっぱりしてたかな?それでも個人的に好みの1杯!
麺は一柳製麺さんの緩いウェーブの中太麺。
いつも「麺カタ


もうちょいプリプリ弾ける麺でもヨサゲですがこれも「千寿」さんの味でしょうね♪
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、もやし&玉ねぎ、半熟玉子。
トロトロのバラチャーシューはやっぱ絶品!

個人的に「ラーメン空」さん「麺やけせらせら」さんと並んでトロチャーベスト3のお店です

甘め濃いめのメンマ、半熟玉子もいつもの「千寿」さんでした♪
いやー久しぶりってのもあるでしょうがかなり満足度の高い1杯(o_ _)ノ彡☆バンバン
ごちそうさまでした♪
昼はダッシュすれば休み時間何に何とか往復できるのでもっと訪問しなければ。。
食後のいい運動になりますしね(笑)
そういえば夜は未訪問…19:30ラストオーダーに延長されたのに行けてません


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/09/11:味そ
2009/03/03:正油大盛(同行:味そチャーシュー)
2008/12/25:塩大盛(同行:味そチャーシュー)
2008/12/15:味そ(同行:正油チャーシュー)
2008/09/29:塩(同行:正油、味そ)
以前の公開データはコチラのカテゴリーからどうぞ

------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
タグ :味噌
Posted by のぶ@テレビ塔 at 21:40│Comments(7)
│麺工房千寿
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
本日、出張で来札していまして、昼は私もこちらで
食べていたのですが、のぶさんもいたんですね。
12時から13時の昼休みであの行列に並ぶのは
冷や汗ものでしたが、さすが回転が速くて、
私もなんとかセーフでした。
本日、出張で来札していまして、昼は私もこちらで
食べていたのですが、のぶさんもいたんですね。
12時から13時の昼休みであの行列に並ぶのは
冷や汗ものでしたが、さすが回転が速くて、
私もなんとかセーフでした。
Posted by ならやん at 2009年09月11日 22:10
【ならやんさん】
こんにちはーお久しぶりです♪
あら?そうだったんですか、気づきませんで失礼いたしましたm(_ _)m
ならやんさんにお会いする以上に「千寿」さんのラーメンが久しぶりだったもので…(笑)
以前より格段に回転よくなったと思います(^^)
あ、それで今回間に合ったのか・・・ダッシュだけじゃなかった(笑)
お会いする機会ありましたらよろしくお願いします( ̄▽ ̄)V
こんにちはーお久しぶりです♪
あら?そうだったんですか、気づきませんで失礼いたしましたm(_ _)m
ならやんさんにお会いする以上に「千寿」さんのラーメンが久しぶりだったもので…(笑)
以前より格段に回転よくなったと思います(^^)
あ、それで今回間に合ったのか・・・ダッシュだけじゃなかった(笑)
お会いする機会ありましたらよろしくお願いします( ̄▽ ̄)V
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年09月12日 11:27
いつも楽しく拝見させてもらってます!
初コメです。
ご存知でしたでしょうか?
↓
http://kaela.jugem.jp/?eid=430
私は、営業時間&定休日のハードルの高さに
勝てず、まだ未訪問です…
その内、機会を見つけて行ってみたいです。
初コメです。
ご存知でしたでしょうか?
↓
http://kaela.jugem.jp/?eid=430
私は、営業時間&定休日のハードルの高さに
勝てず、まだ未訪問です…
その内、機会を見つけて行ってみたいです。
Posted by ssa at 2009年09月12日 15:52
のぶさん、こんばんは。
私も、この間初訪してまいりました。
味そをいただきましたが、美味しかったです。
個人的には、もう少し甘みが少なてもいいかなぁ
なんて思いましたが。
このお店が入っているビルの向かえの
手打ちうどん、五右衛門も気になりました。
私も、この間初訪してまいりました。
味そをいただきましたが、美味しかったです。
個人的には、もう少し甘みが少なてもいいかなぁ
なんて思いましたが。
このお店が入っているビルの向かえの
手打ちうどん、五右衛門も気になりました。
Posted by nao at 2009年09月12日 19:16
【ssaさん】
はじめまして!
コメントありがとうございます(^^)
ってエー!!知りませんでした。カエラさんも「千寿」さんの「味そ」好きなんですね(^^)
次回来札時もきっと訪れるでしょう♪
スケジュールチェックしておけばお会いできるかも!?
【naoさん】
こんばんわ☆
系統の中でも甘めですし、他店の味噌と比べても甘さ強いのが千寿さんですね(^^)
慣れてくるとその甘さがクセになってきますよ(笑)
自分も含めて会社のラーメン部はほとんどそのタイプですね(^-^;)
五右衛門さん、めっさ人気店のようです♪
はじめまして!
コメントありがとうございます(^^)
ってエー!!知りませんでした。カエラさんも「千寿」さんの「味そ」好きなんですね(^^)
次回来札時もきっと訪れるでしょう♪
スケジュールチェックしておけばお会いできるかも!?
【naoさん】
こんばんわ☆
系統の中でも甘めですし、他店の味噌と比べても甘さ強いのが千寿さんですね(^^)
慣れてくるとその甘さがクセになってきますよ(笑)
自分も含めて会社のラーメン部はほとんどそのタイプですね(^-^;)
五右衛門さん、めっさ人気店のようです♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年09月12日 21:31
実はマスターの名刺という名のショップカードはあるんですけどね^^;
まかないじゃなかなか味そ食べれないんですよねぇ~www←そもそもあまりまかないを食べないということもあるが
毎回味噌を作るときに香ってくるにんにくと味噌の香りでお腹が刺激されて大変です(笑)
因みに福山雅治さんも一人で来ていらしてましたし、ミヒマルGTさん(最近はマネージャーさんのほうが訪問回数多いかも)も来店されてますよ~^^
本当はやってない出前でアルフィーのメンバーも食べてたりしますwwww
あ~。久々に味そ食べたいなぁ~(笑)
まかないじゃなかなか味そ食べれないんですよねぇ~www←そもそもあまりまかないを食べないということもあるが
毎回味噌を作るときに香ってくるにんにくと味噌の香りでお腹が刺激されて大変です(笑)
因みに福山雅治さんも一人で来ていらしてましたし、ミヒマルGTさん(最近はマネージャーさんのほうが訪問回数多いかも)も来店されてますよ~^^
本当はやってない出前でアルフィーのメンバーも食べてたりしますwwww
あ~。久々に味そ食べたいなぁ~(笑)
Posted by ジョーカー at 2009年09月12日 23:32
【ジョーカーさん】
ども!お久しぶりです(^^)
おお。マスターの名刺・・・そのうち貰いたいと思います(笑)
STV近いし有名人訪れる率高いっすよねー♪
昼時を外せば会えるかも・・ですね(^^)
塩が1番好きだけど味そもやっぱいいなぁ(o_ _)ノ彡☆バンバン
ども!お久しぶりです(^^)
おお。マスターの名刺・・・そのうち貰いたいと思います(笑)
STV近いし有名人訪れる率高いっすよねー♪
昼時を外せば会えるかも・・ですね(^^)
塩が1番好きだけど味そもやっぱいいなぁ(o_ _)ノ彡☆バンバン
Posted by のぶ at 2009年09月14日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。