さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2011年08月13日

らーめんほっぺ家《辛にぼつけ麺》

らーめんほっぺ家《辛にぼつけ麺》


約1ヶ月ぶりの「らーめん ほっぺ家」さんicon16
暖簾の白地に青文字の夏バージョンに変更してますね♪

前回、粗ニボ感と唐辛子の辛さが刺激的だった「辛にぼつけ麺」が食べたくて再訪問☆

今回はちょいとニボ感控えめでしたが豚骨+煮干しに唐辛子のクリアな辛さが心地よい
個性あるつけダレに仕上げていますicon53

icon41ショップカードなし
------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆らーめん ほっぺ家◆
 札幌市中央区北2条東2丁目 1-22 久米ビル1F
 011-272-9888
 11:30~15:00 17:00~21:00(日祝は昼間のみ営業) 第1,3月曜休(祝営業翌休) C8席
 11:30~15:00 小ライス or ミニ鶏そぼろめしサービス
 17:00~21:00 こだわり煮卵サービス
 P 隣コインパーキング領収書提示で100円(30分)キャッシュバック
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック
らーめんほっぺ家《辛にぼつけ麺》 らーめんほっぺ家《辛にぼつけ麺》 らーめんほっぺ家《辛にぼつけ麺》
icon64メニュー

らーめんほっぺ家《辛にぼつけ麺》
icon53辛にぼつけ麺 800-

らーめんほっぺ家《辛にぼつけ麺》
icon53辛にぼつけ麺:つけダレ

らーめんほっぺ家《辛にぼつけ麺》
icon28鶏そぼろめし《ランチサービス》


この日のつけダレは前回と比べややトロみがつき煮干しパワーは控えめicon41

ドーンとイワシを感じた前の方が好みでしたが唐辛子のスッキリ感が
よりハッキリ感じられる分、気分爽快にいただけた1杯♪icon88

それでも喉の奥がジンジンくる辛さは耐性のない自分にはけっこうライツのですface02icon10

小麦の風味豊かな小林製麺さんのちょい太全粒粉ちぢれ麺は
ツルツル表面ながらつけダレをよく絡めるウマイ麺ですicon21face10

具は柔らかなチャーシュー、食感の良い太メンマ、シャキっとキャベツ、小口ねぎ、白ゴマ。


前の方が好みとか喉の奥ジンジンとか言いながらも250gノンストップで平らげた2011真夏icon19icon01

ニボラー、辛スキーには物足りない感じでしたが気温30℃の中いただくには丁度良かったかも♪

もちろん割りスープもいただき完食完飲!ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2011/08/13:辛にぼつけ麺
 2011/07/06:つけ麺+ビール
 2011/06/04:辛にぼつけ麺(同行:味噌)
 2011/04/28:つけ麺(同行:味噌)
 2011/03/23:限定5食潮(同行:味噌)
 2011/01/21:限定中華そば
 2010/12/09:限定カキときの子の柚香 塩つけめん(同行:辛味噌)
 2010/09/13:限定5食潮
 2010/05/06:味噌(同行:つけ麺)
 2010/03/11:和風
 2009/12/24:味噌(同行:限定5食潮)
 2009/09/04:つけ麺(同行:ほっぺ家風変わり冷やし中華)
 2009/04/07:限定5食和風潮(同行:つけ麺大盛)
 2009/02/10:つけ麺(同行:和風)
 2008/10/24:和風(同行:味噌、つけ麺)
------------------------------------------------------------------------------------------

 

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(中央区)の記事画像
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
同じカテゴリー(中央区)の記事
 【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》 (2011-10-08 13:30)
 【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》 (2011-10-07 12:45)
 ガールズラーメン羅生門 (2011-10-04 12:05)
 櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》 (2011-10-01 09:00)
 らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》 (2011-09-30 12:35)
 らーめんほっぺ家《こく塩》 (2011-09-29 07:50)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(2)中央区
この記事へのコメント
のぶさん こんばんは♪

辛いもの苦手な のぶさんに
あ・え・て お伺いしたいのですが(^^;

のぶさんが ご存知の 辛いラーメンの中で
一番美味しいかも? と 思われるのは 

どちらのラーメンなのでしょうか???
Posted by ちゅん at 2011年08月14日 01:12
【ちゅんさん】
 おはようございます☆

 え(・∀・)? そこ聞きますか(笑)

 うーんどこだろう。。。自分だとスッキリ辛い系になっちゃいますね。
 ムセるとかヒリヒリ/ビリビリするのは悶絶しちゃいますので(笑)

 何にせよ丸ごと1杯食べたことはナイですけどね(o_ _)ノ彡☆バンバン

 武蔵さんの辛味噌はゴマのヘルプもあって自分には美味しく感じられました。
 あんま後に引かない辛さでしたので自分でもイケたかな・・・が、3口まで(;_;)
 
 最近訪問した中ではふくじゅさんの辛味噌ですかね。
 未アップですが辛いけど素直に美味しいと思いました(^^)

 つけ麺ならあらとんさんの辛つけ麺ですねーこれは大好きです♪

 ・・・ってちゅんさんにはほとんど辛くないと思います(^^;
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年08月15日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
らーめんほっぺ家《辛にぼつけ麺》
    コメント(2)