2011年06月08日
包丁人よしのり《初訪問》


初訪問の「包丁人よしのり」さん。以前から気になってたお店にようやく訪問!

看板から漂うオーラは「必殺仕事人

そっくりイラストなんでお店入っても誰が「包丁人」なのか一目で分かりますよ♪

生ビール、乙焼酎16種、地酒8種、果実酒9種が選べる飲みホーはクーポン利用で120分1,480-
ラストオーダーが120分時ってのも魅力です♪
さらに

男性って損・・・じゃなく女性ってオトクですね!(遠い目)
------------------------------------------------------------------------------------------
◆包丁人よしのり◆
札幌市中央区南2条西2丁目11-5 札幌NSビル2F
011-231-2495
17:00~0:00 無休 C5席 T4x6卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック




ビールは「サッポロ☆クラシック生

1人遅れるとのことで、まずは2人で乾杯☆(  ̄ー ̄)/□☆□\( ̄ー ̄ )
当社比意見ですがお通し2品以上のお店は高確率で良いお店!期待も膨らみます

暖色照明とシックな内装が「大人飲み



静かな・・・というよりゆっくり時間が流れる感じがかなり好印象でした♪
テーブル席メインですがカウンターも数席ありヒトリ飲みでも十分に楽しめそうな感じ。
飾られてる珍しい本格焼酎も目の保養になりますね(* ̄0 ̄*)ノ□


昔、料理人の仕事っぷりは玉子焼きを見れば分かる!と聞かされたことあります

ってことで頼んでみました

うーん、断面撮り忘れたのはミス

「みっちりキレイ」に重ね焼きされていて丁寧な仕事っぷりが伺えましたよ♪
甘めの味付けで表面の焼き目や締まった食感がツボ! コレ毎回頼んじゃうかも



「包丁人

炭火で焼いて表面はパリパリ、鶏の甘みが引き立つ甘醤油はやっぱ相性いいですね!
激ウマで量もそこそこあって880-はかなりお得感あり!
ニンニクつけてウマさ倍増なんで次回から増量希望です♪
ビールにベストマッチ!人気No.1なのもうなづけます(o_ _)ノ彡☆バンバン


コレは必食です。ぜひ食べてみてほしい1品!!

柔らかなニョッキにエライこと絡まった濃厚なソースがとにかく美味♪



これはウニが苦手な方でもウェルカムなんじゃないでしょうか♪
ウマイねー!なんて料理の感想やらコリラックマ話(ン?)してる所にようやく御仁到着





コレ、けっこう量ありますね!

温玉付いて590-はすすきの界隈価格ではかなり安いと思いますよ☆
個人的に海苔とチーズの組み合わせって好きなんですよね


それに卵まで絡んじゃうですからたくさん野菜も食べられるってもんです♪


「れん根のはさみ揚げ」のほかウマイと評判の天ぷらを色々お願いしてみました。
供されたのは行者ニンニク、タラの芽、筍、サツマイモ、カボチャなど、
旬の食材を活かしたサクサクの天ぷらを塩でいただきます

うーん、食材ごとに揚げ方や衣の量を工夫されてるのかな?


どの天ぷらいただいても食材そのものが持ってる味がしっかり活かされてる感じ

あとしばらく放置というか冷めてしまっても衣っぷりにあまり変化ないんですよね!
・・・ウマイ!
ベトつかずカラっとしたまんまキープされてるので酒のアテとしてサイコーです♪
しかも安い(o_ _)ノ彡☆バンバン
「包丁人

ゴチソウサマでした☆
「薩摩地鶏のタタキ」や「うにクリームソースの芋団子」もウンマかったですが、
キョーレツに印象に残ったのは


冷めてもあまり食感が変わらないのは長飲みする自分にハマりました♪


料理の質が高いし飲み物も豊富だし落ち着くし。何よりリーズナブルなのがウレシイお店!
ここはまた行きます☆
------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2011/06/08:6品(+α)紹介。初訪問
------------------------------------------------------------------------------------------
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
看板が本当に仕事人っぽいので、思わずウケちゃいました(^w^)
時間が経っても美味しい天ぷら、スゴい魅力的です!
でも字面からいくと、うにのクリームソースの芋団子が…(*^ρ^*)
朝からお腹すきましたです(笑)
時間が経っても美味しい天ぷら、スゴい魅力的です!
でも字面からいくと、うにのクリームソースの芋団子が…(*^ρ^*)
朝からお腹すきましたです(笑)
Posted by マッスルシスター at 2011年06月08日 08:29
【マッスルシスターさん】
こんにちは☆
タララ~♪ なんて仕事人のテーマ流れてきそうですよね( ̄▽ ̄)v
天ぷら美味しいですよ!!ネコ舌の方にも朗報だと思います(笑)
あとテイクアウトでもいいかもしれません(o_ _)ノ彡☆バンバン
うにのクリームソース・・・・・なまらウマイッス!!
お店でも「なまら」使って叫んでしまったほど素でウンマかったです♪
こんにちは☆
タララ~♪ なんて仕事人のテーマ流れてきそうですよね( ̄▽ ̄)v
天ぷら美味しいですよ!!ネコ舌の方にも朗報だと思います(笑)
あとテイクアウトでもいいかもしれません(o_ _)ノ彡☆バンバン
うにのクリームソース・・・・・なまらウマイッス!!
お店でも「なまら」使って叫んでしまったほど素でウンマかったです♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年06月08日 12:58
のぶさん、お久しぶりです!
この店、ずっと気になってたんです。
店長が私の高校の後輩らしく・・
天ぷらはそうとうおいしそうですね!!
近々行ってみなければ。
最近化学調味料で身体に反応がでてくる我が姉妹、
亀陣さんも気になってます☆
この店、ずっと気になってたんです。
店長が私の高校の後輩らしく・・
天ぷらはそうとうおいしそうですね!!
近々行ってみなければ。
最近化学調味料で身体に反応がでてくる我が姉妹、
亀陣さんも気になってます☆
Posted by まつもと由季 at 2011年06月08日 13:41
のぶさん、こんにちは。
私も、今年の初め頃に行きました。
やっぱり天ぷらが一番気に入りました!
ツイッター割引で、飲み放題が800円ちょっとになったりします!
リピありそうなので、是非フォローを!
私も、今年の初め頃に行きました。
やっぱり天ぷらが一番気に入りました!
ツイッター割引で、飲み放題が800円ちょっとになったりします!
リピありそうなので、是非フォローを!
Posted by nao at 2011年06月08日 14:40
【まつもと由季さん】
こんばんわ☆お久しぶりです!!
いやー正直天ぷらには参りました♪
値段が安いこともあってさらに倍!って感じでウンマかったですよ( ̄▽ ̄)
はっ。
店主さんは同窓の方ですか! それは料理以外に会話も花咲きそうですね♪
ぜひ凸っちゃってくださいませε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
亀陣さんもぜひ!
どちらもノリノリで再訪したいお店です(o_ _)ノ彡☆ばんばん
こんばんわ☆お久しぶりです!!
いやー正直天ぷらには参りました♪
値段が安いこともあってさらに倍!って感じでウンマかったですよ( ̄▽ ̄)
はっ。
店主さんは同窓の方ですか! それは料理以外に会話も花咲きそうですね♪
ぜひ凸っちゃってくださいませε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
亀陣さんもぜひ!
どちらもノリノリで再訪したいお店です(o_ _)ノ彡☆ばんばん
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年06月08日 19:32
【naoさん】
こんばんわ☆
天ぷらですよねー!ホント美味しかったです♪
・・・・へ?Twitter割引き?w(^_^)?
えー!!そうなんですか♪ やっと男性にも陽の目が(笑)
これで再訪の可能性120%になりました(`・ω・´)b
ま、何がなんでも再訪しちゃいますけどね(o_ _)ノ彡☆ばんばん
居心地も良いので常用店になりそうです♪
情報ありがとうございました!
こんばんわ☆
天ぷらですよねー!ホント美味しかったです♪
・・・・へ?Twitter割引き?w(^_^)?
えー!!そうなんですか♪ やっと男性にも陽の目が(笑)
これで再訪の可能性120%になりました(`・ω・´)b
ま、何がなんでも再訪しちゃいますけどね(o_ _)ノ彡☆ばんばん
居心地も良いので常用店になりそうです♪
情報ありがとうございました!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年06月08日 19:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。