2011年04月22日
味の時計台 駅前店《ワンコインランチ》

ラーメン+小ライス+餃子(3個)でワンコイン♪
このキャプションに見事に釣られました(笑)

ってことで何年ぶりか分からないくらいエライ久しぶりに「味の時計台 駅前店」さんへ

ワンコインランチセットは11:00~17:00まで提供、
ラーメンは「昔風中華そば」、餃子は「味の時計台ギョーザ」だそうです。
・・・うん、よく分かってませんがワンコインですからね、とにかく凸♪
ワンコインランチはコチラの駅前店限定。駅前通り店とは違いますのでご注意を!
そうそう。ここのビル、いつの間にか敷島北1条ビルになったんですねー知りませんでした。

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆サッポロこだわりラーメン 味の時計台 駅前店◆
札幌市中央区北1条西3丁目3 敷島北1条ビルB1F
011-232-8171
11:00~23:00 無休 78席 Pなし
http://www.ajino-tokeidai.co.jp/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック

















【昔風中華そば】
すっきりめの醤油ダレに鶏ガラでしょうか、かなり旨調のウマミが感じられます

かなり強め!!ま、こんなところも「昔風」なのかもしれませんね!
麺はちぢれの強い細めの麺で釧路風な感じを受けます。麺量はやや少なめかな?
具はチャーシュー、メンマ、ネギとシンプル

セットではない通常の「昔風中華そば」には半熟玉子半分のっかるようです

この1杯は500-のうち350-くらいは占めてると予想(笑)
【味の時計台ギョーザ】
店名を冠してますからね、何か特別な餃子かと思いきや、
別に「青森田子にんにくギョーザ」ってのがあるのでコレがノーマルなんですね

北海道の人が慣れ親しんでるモッチリした皮でしたよ!
ゴチソウサマでした☆
ワンコイン、値段を考えれば・・・アリかな♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2011/04/22:ランチセット:昔風中華そば+餃子(3個)+小ライス
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(4)
│中央区
この記事へのコメント
3点セットでワンコインは中心部のお店としては驚愕物ですなぁ
私も10年ぶり位に凸してみます。
私も10年ぶり位に凸してみます。
Posted by tomohi6 at 2011年04月22日 19:28
このワンコインセットは登場した当初から結構食べています。
安さで選ぶなら「二金堂」の450円ラーメンにキムチがっつりって手もありますが、
ライスに餃子付きはやっぱり捨てがたい(w
ラーメンに胡椒は必須ですけどね。
安さで選ぶなら「二金堂」の450円ラーメンにキムチがっつりって手もありますが、
ライスに餃子付きはやっぱり捨てがたい(w
ラーメンに胡椒は必須ですけどね。
Posted by 狛犬 at 2011年04月23日 13:47
【tomohi6 さん】
こんにちは☆
オフィス街ワンコイン、行くしかないでしょう( ̄ー+ ̄)
餃子もなかなかです。
こんにちは☆
オフィス街ワンコイン、行くしかないでしょう( ̄ー+ ̄)
餃子もなかなかです。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年04月23日 14:52
【狛犬さん】
こんにちは☆
同じです(笑)
ライス餃子が捨てがたいのでちょくちょく利用しちゃいそうです(^^;
そうそう。
二金堂さんと言えば中華そば(550-)、野菜らーめん(580-)が登場してました。
こんにちは☆
同じです(笑)
ライス餃子が捨てがたいのでちょくちょく利用しちゃいそうです(^^;
そうそう。
二金堂さんと言えば中華そば(550-)、野菜らーめん(580-)が登場してました。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年04月23日 14:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。