2011年03月30日
おばんざい くじら亭《3/25閉店》





会社から徒歩1分、1人でもフラっと立ち寄れるお店として数年間お世話になった
「おばんざい くじら亭」さん

先週金曜日に30余年に渡る営業が終了しました


実母のように身体を心配してくれたり、時には叱咤激励してくれたりしたおかん。
親愛を込め「会社界隈のおかん」と呼ばせていただきお付き合いさせていただいてました。
クジラ料理はもちろん、おばんざい料理が何ともウンマかったんですよね。
今回は一言「おつかれさま」を伝えたくて自分と同じか、それ以上にお世話になってた
「大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌」のマンボウさん
「ボーイン☆ボーショクfrom札幌」のmojaさん
「北海道ゆるベジLife~野菜のミドリは恋の色~」のUSSI君
の4人で訪問。
最終週は予約によるコース料理のみ提供。
これが怒涛のクジラ三昧コースでして目がテンになるほどの圧巻っぷり!!

長年クジラに携わってきたおかーんの想いをしっかりいただきました。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆おばんざい くじら亭◆
札幌市中央区北2条西2丁目 不二家岡本ビル2F
011-219-8113
17:00~23:00(土22:00) 日祝休 50席 Pなし
http://67539320.at.webry.info/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓圧巻のクジラ料理画像は下の「続きを読む」をクリック
























スンマセン、色々書きたいんですが思いが強すぎて・・・


よろしければ過去記事をご覧いただければ幸いです。ご了承くださいませm(_ _)m
おかーん、ホントお疲れさま!!
この2年半、実母より会ってる回数が多く本当のおかんに思えたのはナイショです(笑)
居心地良すぎて長居しちゃうこともしばしば。。ご迷惑かけたかと思います。
余すところのないクジラの素晴らしさを教えてくれたおかん。
これから震災復興のためご尽力されると伺っています。
しばらくお会いできませんが、またウンマイ手料理をふるまってくださいませ♪
再びお会いできること、楽しみにしてますね!
ゴチソウサマでした&ありがとうございました☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2011/03/30: 7品紹介。おかん、お疲れさまでした
2011/02/09: 4品紹介。遅ればせながら新年の挨拶
2010/12/26: 8品紹介。マンボウさんと一献&未公開分アップ
2010/10/27: 7品紹介。壮行会&結婚祝い会
2010/09/24: 6品紹介。最高級尾の身&ゲイカツバーガー旨し!
2010/09/01: 4品紹介。"特撰"いいちこ日田全麹を飲む
2010/03/31: 4品紹介。mojaさんからのお誘いに2つ返事
2009/12/14: 3品紹介。ストレス解消法
2009/09/01: 2品紹介。いいちこ日田全麹を飲む
2009/07/28: 2品紹介。軽飲み
2009/06/26: 6品紹介。macponさん、ふうさんとオフ!中央区支部分会
2009/06/05: 6品紹介。チーコさん、ロデオさん、てんちょさん&相方さんオフ!
2009/05/26: 1品紹介。クジラベーコン入りガーリックライス
2009/04/25: 2品紹介。アメブロオフ乱入決起集会
2009/04/17: 5品紹介。マンボウさん、mtcさんと緊急オフ!
2009/02/11: 7品紹介。キンチョーの連続・・・
2009/01/22: 4品紹介。USSI君とゆっくり
2008/11/17:10品紹介。粋人さん、マンボウさんと突発オフ!
2008/08/18: 4品紹介。マンボウさん、ロデオさんと突発オフ!
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
タグ :くじら亭
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 12:55│Comments(8)
│グルメ
この記事へのコメント
閉店ですか....
名店の暖簾が再び掛けられる事が無くなるのは本当に残念です。
でもあのオカンなら違う世界でもパワフルなのは変わり無く廻りに力を与え続けるのでしょうね!
名店の暖簾が再び掛けられる事が無くなるのは本当に残念です。
でもあのオカンなら違う世界でもパワフルなのは変わり無く廻りに力を与え続けるのでしょうね!
Posted by こども課長 at 2011年03月30日 13:46
【こども課長さん】
こんにちは☆
今後について、ちょいちょいお話伺ってました。
こども課長さんの仰る通りパワフルなおかんですからね、エライ事始めるかもしれません(笑)
「くじら亭」さんの閉店はホント残念ですが、
ニューオカン(!?)をお伝えできる日が来ることを楽しみにしています♪
こんにちは☆
今後について、ちょいちょいお話伺ってました。
こども課長さんの仰る通りパワフルなおかんですからね、エライ事始めるかもしれません(笑)
「くじら亭」さんの閉店はホント残念ですが、
ニューオカン(!?)をお伝えできる日が来ることを楽しみにしています♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年03月30日 14:09
のぶさんこんばんわ☆
そのうち子供が大きくなれば、誰かと行けると思っていた
「くじら亭」…行けませんでした。
くじらの刺身大好きな私としては、食したかったのですが
残念です。
いつか、復活したさいには、のぶさん発信でお知らせ下さいませ。
私も、のぶさんのブログを楽しみにしてる1人であります。
そのうち子供が大きくなれば、誰かと行けると思っていた
「くじら亭」…行けませんでした。
くじらの刺身大好きな私としては、食したかったのですが
残念です。
いつか、復活したさいには、のぶさん発信でお知らせ下さいませ。
私も、のぶさんのブログを楽しみにしてる1人であります。
Posted by せりたま at 2011年03月31日 00:29
【せりたまさん】
おはようございます☆
子供の頃、祖父の家で食べてたクジラ肉。
大人になりその美味しさを余すところなく教えてくれた「くじら亭」さん。
足繁く訪問出来た自分も残念ですが、訪問出来なかったせりたまさんも
非常に残念なことと思います。
ふー、ホント残念ですが今後のおかん動向はウォッチしておきます(笑)
コメントありがとうございます。
これからも楽しみにしていただけるよう、色々なお店紹介いきますね!
おはようございます☆
子供の頃、祖父の家で食べてたクジラ肉。
大人になりその美味しさを余すところなく教えてくれた「くじら亭」さん。
足繁く訪問出来た自分も残念ですが、訪問出来なかったせりたまさんも
非常に残念なことと思います。
ふー、ホント残念ですが今後のおかん動向はウォッチしておきます(笑)
コメントありがとうございます。
これからも楽しみにしていただけるよう、色々なお店紹介いきますね!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年03月31日 09:23
ご一緒いただきありがとうございます<(_ _)>
以前にもコースをいただいたコトがありますが
コノ日のおかんの力の入りよう、スゴかったですね!
くじら亭は、後にも先にも唯一無二のお店だと思います。
閉店はホントに残念ですが
良いメンバーで最後を楽しめたのが救いでした。
おかんとは、また違う形になっても
何らかのお付き合いを続けられればイイですよね~
以前にもコースをいただいたコトがありますが
コノ日のおかんの力の入りよう、スゴかったですね!
くじら亭は、後にも先にも唯一無二のお店だと思います。
閉店はホントに残念ですが
良いメンバーで最後を楽しめたのが救いでした。
おかんとは、また違う形になっても
何らかのお付き合いを続けられればイイですよね~
Posted by moja at 2011年03月31日 09:44
【mojaさん】
おはようございます☆
どうしても惜しい気持ちが先にきますが、
クジラ料理の素晴らしさを教えてくれたおかん、スタッフさんに感謝です。
最後のコースはおばんざいではなくクジラ三昧。
それでもナスが供されたのはおかんの愛情と受け取ります(笑)
同席させていただきありがとうございました。
好いお店すぎてココの代わりになるお店はありません。
別展開でもおかんに会える日を楽しみにしています!
おはようございます☆
どうしても惜しい気持ちが先にきますが、
クジラ料理の素晴らしさを教えてくれたおかん、スタッフさんに感謝です。
最後のコースはおばんざいではなくクジラ三昧。
それでもナスが供されたのはおかんの愛情と受け取ります(笑)
同席させていただきありがとうございました。
好いお店すぎてココの代わりになるお店はありません。
別展開でもおかんに会える日を楽しみにしています!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年03月31日 10:15
おかんです
お礼の挨拶がたいへん遅くなりました。
お店の閉店と今回の被災が一緒になり、おかんも捕鯨基地の救済策で動いて居たのです。
引っ越し片付けも後少し、落ち着いたら又、連絡をいたします。
最後を皆様と三十年をクジラ料理で終わらせることができましたことが本当に嬉しかったです。有り難うございます。
お礼の挨拶がたいへん遅くなりました。
お店の閉店と今回の被災が一緒になり、おかんも捕鯨基地の救済策で動いて居たのです。
引っ越し片付けも後少し、落ち着いたら又、連絡をいたします。
最後を皆様と三十年をクジラ料理で終わらせることができましたことが本当に嬉しかったです。有り難うございます。
Posted by おかん at 2011年04月07日 23:52
【おかん!】
わざわざコメントありがとうございますm(_ _)m
この2年半、クジラの素晴らしさを教えてくれたおかん、スタッフさんに感謝です。
怒涛のクジラ三昧コース、色々な想いで堪能させていただきました。
・・・ナスは「愛情」と受け取りますね。
落ちつい着ましたらぜひご連絡くださいませ。
再びお会いできること楽しみにしてます。
わざわざコメントありがとうございますm(_ _)m
この2年半、クジラの素晴らしさを教えてくれたおかん、スタッフさんに感謝です。
怒涛のクジラ三昧コース、色々な想いで堪能させていただきました。
・・・ナスは「愛情」と受け取りますね。
落ちつい着ましたらぜひご連絡くださいませ。
再びお会いできること楽しみにしてます。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年04月08日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。