2011年02月09日
おばんざい くじら亭

新年の挨拶を兼ね「おばんざい くじら亭」さんへ

会社界隈のおかーんなのにすっかり遅くなってしまいました。
ま、便りのないのは良い便りってことで☆m(_ _)m
今回は毎度おなじみ
「ボーイン☆ボーショクfrom札幌」のmojaさんと
会社の後輩USSI君を引き連れ3人で訪問。
カウンター席でおかーんと会話しながらの1杯、いつもの事ながら癒されます☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆おばんざい くじら亭◆
札幌市中央区北2条西2丁目 不二家岡本ビル2F
011-219-8113
17:00~23:00(土22:00) 日祝休 50席 Pなし
http://67539320.at.webry.info/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック




まだ使い慣れてないデジカメのため全体的に暗い・・・まぁ徐々に慣れてくるでしょう


この日の「お通し」はタラコ☆



自分の好みど真ん中を用意してくれるあたり、さすが会社界隈のおかーんです。


イチから作るデミグラスソースは、
玉ねぎの甘さとトマトも酸味が何とも言えないバランスなんですよね

ホロホロに柔らかく煮込まれた牛スネ肉は、箸が不要なほど柔らかく、
独特の甘みのある「インカのひとみ」とのコラボはお世辞抜きでホント旨し!!
思わずライス

お酒あればライス不要な自分でもライス食べたくなる気持ち分かるなー


米粒を口いっぱいに頬張りたい感じのデミ&スネ肉でした♪


mojaさん発注の「焼さば味噌煮込み」
本来〆さば向けに用意したのが仕込み時間の関係で焼き&味噌煮込みに変更。
おかーんに怒られそうですが結果オーライ! いや、むしろウェルカムだったかも♪
余分な水分が飛んでエラいこと旨み凝縮。酒のアテにタマラン1品でしたよ!

濃いめの味噌ダレも追い風です。左側に写ってる昆布も美味そうでした(未食)


「おばんざい くじら亭」さんではこの麦焼酎ばかり飲んでます。
最初キンキンに冷えたビールを1杯、その後はいいちこに切り替えグイグイと☆




新デジカメはこれ以上寄れないんですよね…

説明書未読なのでイマイチ分かってませんがデジタルズームにして撮るとOK?
画像並べるとやっぱ気軽にマクロ使えるデジカメが自分には合ってるのかなぁ。。
(ニシンは前のデジカメ)
【ニシン切込み】
酒の肴にはもちろん、ご飯にも合う麹の効いた濃ゆーい味わい。これも旨かった!
USSI君、これでライス

【きんぴらごぼう】
カレー好きから野菜好きに戻ったUSSI君が独占完食。
「レンコンも入ってるしたくさん食物繊維が摂取できて嬉しいです。
家庭的な味わいなのが心和みます。。。実家に居るみたい。」
以上本人コメントでした

ゴチソウサマでした☆
ちょいと新年の挨拶が遅れましが今年もよろしくお願いします!
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2011/02/09: 4品紹介。遅ればせながら新年の挨拶
2010/12/26: 8品紹介。マンボウさんと一献&未公開分アップ
2010/10/27: 7品紹介。壮行会&結婚祝い会
2010/09/24: 6品紹介。最高級尾の身&ゲイカツバーガー旨し!
2010/09/01: 4品紹介。"特撰"いいちこ日田全麹を飲む
2010/03/31: 4品紹介。mojaさんからのお誘いに2つ返事
2009/12/14: 3品紹介。ストレス解消法
2009/09/01: 2品紹介。いいちこ日田全麹を飲む
2009/07/28: 2品紹介。軽飲み
2009/06/26: 6品紹介。macponさん、ふうさんとオフ!中央区支部分会
2009/06/05: 6品紹介。チーコさん、ロデオさん、てんちょ&相方さんオフ!
2009/05/26: 1品紹介。ベーコン入りガーリックライス
2009/04/25: 2品紹介。アメブロオフ乱入決起集会
2009/04/17: 5品紹介。マンボウさん、mtcさんと緊急オフ!
2009/02/11: 7品紹介。キンチョーの連続・・・
2009/01/22: 4品紹介。USSI君とゆっくり
2008/11/17:10品紹介。粋人さん、マンボウ殿下と突発オフ!
2008/08/18: 4品紹介。マンボウ殿下、ロデオさんと突発オフ!
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
タグ :くじら亭
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
USSIクンともども、ご一緒いただき有難うございました♪
不慣れなデジカメなのに、コレだけの美麗画像なのはサスガです(^ω^)
特に、いいちこ画像の奥行きは良いですね~
焼き鯖味噌煮は大アリでしたね!
ゼッタイに家庭では出せない味なのに
家庭で味わっているごとくホッとする味なのは、おかんマジックでしょう☆
チョイと遅めの2011初訪問でしたが
今年もホームグラウンドとしてお世話になっちゃいましょう!
またご一緒してくださいね~
不慣れなデジカメなのに、コレだけの美麗画像なのはサスガです(^ω^)
特に、いいちこ画像の奥行きは良いですね~
焼き鯖味噌煮は大アリでしたね!
ゼッタイに家庭では出せない味なのに
家庭で味わっているごとくホッとする味なのは、おかんマジックでしょう☆
チョイと遅めの2011初訪問でしたが
今年もホームグラウンドとしてお世話になっちゃいましょう!
またご一緒してくださいね~
Posted by moja at 2011年02月09日 22:53
いつも写真旨そうですねぇ...
くじら亭はススキノに有った頃よく行ってましたがオフィス街に移転してから
すっかりご無沙汰です...
ススキノの店は場所が場所だけに店に入るまで恥ずかしかったですケド..
ココのオカンは飲食店業界では有名な方で馴染みの鮨屋のマスターが、
あのママが居たら鯨のいい所全部持っていかれてしまう...とボヤイていました(笑)
しかしあれだけ精力的に世界へ鯨関係で飛び回れば並みの男では
太刀打ち出来ませんよね....
くじら亭はススキノに有った頃よく行ってましたがオフィス街に移転してから
すっかりご無沙汰です...
ススキノの店は場所が場所だけに店に入るまで恥ずかしかったですケド..
ココのオカンは飲食店業界では有名な方で馴染みの鮨屋のマスターが、
あのママが居たら鯨のいい所全部持っていかれてしまう...とボヤイていました(笑)
しかしあれだけ精力的に世界へ鯨関係で飛び回れば並みの男では
太刀打ち出来ませんよね....
Posted by こども課長 at 2011年02月09日 22:55
【moja さん】
こんにちはー☆
新デジカメ・・・もうちょっと使いこなしたいですけどね。。
実に活躍の場がありません(笑)
焼鯖味噌煮はホントウンマかったですね☆
家で試してみましたが・・・玉砕したのはナイショです(^^ゞ
やっぱおかーーーーーーーーーーんに作ってもらおうと思った2011年。
またご一緒してください♪
こんにちはー☆
新デジカメ・・・もうちょっと使いこなしたいですけどね。。
実に活躍の場がありません(笑)
焼鯖味噌煮はホントウンマかったですね☆
家で試してみましたが・・・玉砕したのはナイショです(^^ゞ
やっぱおかーーーーーーーーーーんに作ってもらおうと思った2011年。
またご一緒してください♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年02月10日 13:52
【こども課長さん】
こんにちは☆
自分にススキノ時代、一度おじゃましてます。
1人ではなかなか足踏み入れられない場所でしたね(笑)
今は通いやすくてスルスルとおじゃましちゃってます♪
ホント良質のクジラを仕入れてくださいます(^^)
ボヤいてしまうのもナットクです(笑)
ぜひコチラの方にもおじゃましてみてくださいませ♪
おかーーんも大喜びだと思いますよ!
こんにちは☆
自分にススキノ時代、一度おじゃましてます。
1人ではなかなか足踏み入れられない場所でしたね(笑)
今は通いやすくてスルスルとおじゃましちゃってます♪
ホント良質のクジラを仕入れてくださいます(^^)
ボヤいてしまうのもナットクです(笑)
ぜひコチラの方にもおじゃましてみてくださいませ♪
おかーーんも大喜びだと思いますよ!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年02月10日 13:58
年末年始に風邪をひいてしまい、新年のご挨拶をしそびれて、それからどうしようか悩んでました^^;
かなり新年の挨拶が遅れましたが今年もよろしくお願いします!
かなり新年の挨拶が遅れましたが今年もよろしくお願いします!
Posted by キャサリン at 2011年02月11日 10:13
【キャサリンさん】
こんばんわ☆
あ、あけおめですね!お久しぶりです♪
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね(^^)
今月も風邪流行ってますのでご自愛くださいませ☆
こんばんわ☆
あ、あけおめですね!お久しぶりです♪
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね(^^)
今月も風邪流行ってますのでご自愛くださいませ☆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年02月11日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。