2011年01月10日
ラーメン羅生門

飲んだくれ&歌いまくった3人は案の定マンプク中枢崩壊。
そんな胃袋事情を満たしてくれるお店はススキノ界隈ではコチラで決まりですね


ってことで2回目訪問、初アップの「ラーメン羅生門-らしょうもん-」さんへ

オープン2日前、コチラに関連ある飲み屋

ラーメンの他、煮込み・手羽先・そば・うどん・丼モノ・定食・一品料理を提供。
「煮込み」「手羽先」の2品はあえて別表記されてることからチカラ入れてる感じです

「元祖コテコテ札幌ラーメン幸家-こうけ-」さん跡に2010.09.14オープン


営業時間はオープン当初より変更されてます。行かれる方はご注意を。


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ラーメン羅生門◆
札幌市中央区南6条西4丁目 若島ビル1F
011-561-5655
19:00(日月火23:00)~9:00 無休 C10席 小上がり6x1,4x1卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック










メニュー表「ラーメン(其の一)

いつも拝見させていただいてるwoodyさんの「W.W's room」から借用させていただきました。
スンマセン、woodyさんm(_ _)m
ラーメンだけで20種類以上あります。メニュー豊富すぎて・・・ていうか多すぎ☆
自分も含め優柔不断な方は何頼んでいいか悩みまくるかも


現にかなりの時間、メニュー表と戦ってました(笑)
こめさんが「餃子だけ!餃子だけでいい!」と叫んでた気もしますがここはスルー(鬼)
tomohi6 さんが「新中華そば(にぼにぼ)」、こめさんは「ジャンクばか」、
自分は「羅生門濃厚!つけ麺」を中心に頂くことに決定。もちろん「餃子」はスルー(ドS)
浅草開化楼さんの麺使用ですので期待も高まります♪
【新中華そば(にぼにぼ)】
香りはけっこうニボってますね

飲み口はあまりニボ感はなくタレ多しのためショッパめのバランス。
でも強めのカツオとラードのコクが合わさり、なかなかウンマイのです


全体的に中太麺が柔らかく茹で上げられてた以外はかなりのレベル。
プラス50円で煮干増量OK。ニボラーの方はマシマシでもいいかもしれません

個人的に麺カタ、タレ少なめ、ニボマシで調整したら・・・

【羅生門濃厚!つけ麺】
濃度はありますね、ただガツンと来るわけでもなく全体的にボヤけてる印象

魚粉効果も薄くつけダレ冷めたらちょいと厳しいかな。熱いうちにガシガシ食べたい1杯☆
太麺はかなりカタめの茹で上げでしたが噛めば噛むほど甘みが出てくる麺。
うーん、やっぱ美味い麺だ♪
具はチャーシュー、メンマ、長ネギ、海苔、魚粉。
麺圧勝の1杯ですがアツ盛だとどうでしょうか。一度お願いしてみたいです




【ジャンクばか】
見た目はインパクトありますね♪

スープはアノ方面に少し似てますがジャンク度はそんなに高くないかな?
もやしの水分で薄まってしまってたのでそう感じたのかもしれません

麺量少ないのでほとんど「もやし祭り」♪
具はチャーシュー、メンマ、長ネギ、大量のもやし(4袋x200g)。
ザ・もやしラーメン。コレ食べ切れる人すごいなぁ。。


とにかく胃をもやしでミチミチに埋め尽くしたい方にはオススメ!
格闘の末、満腹感&達成感は味わえると思います☆

ちなみに「ジャンクばか」を上回る「ダブルジャンクあほ」は、
もやし1.5倍(1,2kg)らしいです。大盛属性の方はぜひチャレンジを!

いやー個人的に「新中華そば(にぼにぼ)」が意外(←失礼)と美味しかった

インパクトあるジャンク系に注目集まりがちですが他のメニューを攻めたいお店ですね

でも20種類以上あるのでコンプリはムズカしいかも・・・

シラフだと印象違うと思うのでアルゼロで凸してみたいですが・・・たぶんムリ(笑)
何たってススキノ界隈、「羅生門」さんのメニュー数より誘惑多いのです

ゴチソウサマでした☆
次回は「鶏油塩」か「コク塩」、それと「チャーハン」をぜひ。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2011/01/10:羅生門濃厚!つけ麺(同行:ジャンクばか、新中華そば(にぼにぼ))
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(10)
│中央区
この記事へのコメント
こんにちは。
「ジャンクばか」ってすごい名前ですね。
パッと見、シャカリキですが、こちらの方は値段が高めですね。
「ダブルジャンクあほ」にするともっと高そうです。
もやしを山盛りにしてもスーパーでは1袋30円程度ですので、
見た目は圧倒されますが、原価は思ったより低そうです。
もやしを食べきる頃には麺が伸びてそうです。
「ジャンクばか」ってすごい名前ですね。
パッと見、シャカリキですが、こちらの方は値段が高めですね。
「ダブルジャンクあほ」にするともっと高そうです。
もやしを山盛りにしてもスーパーでは1袋30円程度ですので、
見た目は圧倒されますが、原価は思ったより低そうです。
もやしを食べきる頃には麺が伸びてそうです。
Posted by ふうた at 2011年01月10日 08:36
今度、ここで餃子を食べながら飲んで、最後に勝手に(ヒドイ)〆ラーしちゃってください!
あのお気に入りの店の店主と共に行くのも楽しそうですね!片付け終わるまで2時間待機ですけど。あっ!小一時間コース後合流でもいいかも・・・
あのお気に入りの店の店主と共に行くのも楽しそうですね!片付け終わるまで2時間待機ですけど。あっ!小一時間コース後合流でもいいかも・・・
Posted by こめ at 2011年01月10日 08:54
おはようございます!
お役に立てて良かったです。
「にぼにぼ」はホント美味しかったです。
「ジャンクばか」は確かにもやし祭り…。(笑)
部下と事務員は早々に麺が無くなり、ひたすらもやしと格闘してました。胃をもやしでミチミチに埋め尽くしたい方はそうそう居ないと思いますが…。(笑)
お役に立てて良かったです。
「にぼにぼ」はホント美味しかったです。
「ジャンクばか」は確かにもやし祭り…。(笑)
部下と事務員は早々に麺が無くなり、ひたすらもやしと格闘してました。胃をもやしでミチミチに埋め尽くしたい方はそうそう居ないと思いますが…。(笑)
Posted by woody at 2011年01月10日 10:54
【ふうたさん】
こんにちは☆
ジャンクを含むラーメンのほか、そば、うどん、丼・定食モノや一品料理・・・
一体何屋さんか分からないお店ですよね(^^;
でもススキノで浅草開化楼さんの麺使用と話題性のあるお店ですので
ジャンク3種類は話題作りのひとつかと。
「シャカリキ」さんの方がお得感もあり味も・・です(^^)
こんにちは☆
ジャンクを含むラーメンのほか、そば、うどん、丼・定食モノや一品料理・・・
一体何屋さんか分からないお店ですよね(^^;
でもススキノで浅草開化楼さんの麺使用と話題性のあるお店ですので
ジャンク3種類は話題作りのひとつかと。
「シャカリキ」さんの方がお得感もあり味も・・です(^^)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年01月10日 13:20
【こめさん】
こんにちは☆
餃子はこめさんにお任せしますよー!自分は一品料担当で♪
そうそう。
意外と常連さんらしいあの店主さんと行くのも面白そうですね(^^)
ススキノで2時間はヨユーで時間潰せます( ̄ー+ ̄)
問題はア◎ター時間帯ってあたりでしょうか(笑)
またご一緒してくださいませ☆
こんにちは☆
餃子はこめさんにお任せしますよー!自分は一品料担当で♪
そうそう。
意外と常連さんらしいあの店主さんと行くのも面白そうですね(^^)
ススキノで2時間はヨユーで時間潰せます( ̄ー+ ̄)
問題はア◎ター時間帯ってあたりでしょうか(笑)
またご一緒してくださいませ☆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年01月10日 13:33
【woodyさん】
こんにちは☆
「新中華そば(にぼにぼ)」はかなり良かったですね♪
「ジャンク…」は見て満足、食べて満腹!!
もやしが胃の半分以上占有しても完食できずでした・・・( ;^^)ヘ..
見てるのが1番かも(o_ _)ノ彡☆ばんばん
画像の件、ありがとうございました♪
丼モノやら蕎麦・うどんメニューも含め全部撮ったつもりだったんですけどね。
まさかの一番大事なラーメンメニューを撮り忘れるとは・・・(*_*)
けっこう酔ってたと思います(笑)
こんにちは☆
「新中華そば(にぼにぼ)」はかなり良かったですね♪
「ジャンク…」は見て満足、食べて満腹!!
もやしが胃の半分以上占有しても完食できずでした・・・( ;^^)ヘ..
見てるのが1番かも(o_ _)ノ彡☆ばんばん
画像の件、ありがとうございました♪
丼モノやら蕎麦・うどんメニューも含め全部撮ったつもりだったんですけどね。
まさかの一番大事なラーメンメニューを撮り忘れるとは・・・(*_*)
けっこう酔ってたと思います(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年01月10日 13:45
先日は、名前書き忘れ(間違い)失礼しました(;_;)
しかし、食べて飲んで歌って〆ラーって、フルコースだなぁ…
体力的、内臓的にもう出来ないかも?
いや、旅先なら行けるかな…?
ジャンクばかのインパクトはスゴいですね!
ちと息を飲みました(^w^)
所で、「にぼにぼ」って何ですか…(^^;)
しかし、食べて飲んで歌って〆ラーって、フルコースだなぁ…
体力的、内臓的にもう出来ないかも?
いや、旅先なら行けるかな…?
ジャンクばかのインパクトはスゴいですね!
ちと息を飲みました(^w^)
所で、「にぼにぼ」って何ですか…(^^;)
Posted by マッスルシスター at 2011年01月11日 06:54
【マッスルシスターさん】
おはようございます☆
今回もしっかりフルコース!
・・・分かっちゃいるけどやめらない2011新春、進歩のない自分です(笑)
飲み続けると、どうもマンプク中枢壊れるようで、「ジャンクばか」にチャレンジ!
思う存分もやし祭りの堪能しちゃいましたよ♪
あ、「にぼにぼ」は、「にぼ = 煮干し」なので「煮干し強め」の解釈でいいと思います☆
ってかマッスルシスターさん、早起きですね(^^;
おはようございます☆
今回もしっかりフルコース!
・・・分かっちゃいるけどやめらない2011新春、進歩のない自分です(笑)
飲み続けると、どうもマンプク中枢壊れるようで、「ジャンクばか」にチャレンジ!
思う存分もやし祭りの堪能しちゃいましたよ♪
あ、「にぼにぼ」は、「にぼ = 煮干し」なので「煮干し強め」の解釈でいいと思います☆
ってかマッスルシスターさん、早起きですね(^^;
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年01月11日 10:10
すすきのネタを一つ。
場所は南5西4です。
09年10月「ラーメンの鉄人」オープン→居酒屋に変更
→10年11月「ら~めん いわした」オープン→元の居酒屋に変更
今日見たら「麺屋てつじん」なるラーメン屋になっていました。
う~ん、これはラーメンにかける情熱とみるべきなのでしょうか。
ただコロコロ店を変えていたら客の定着する暇もないと思うのですが。
場所は南5西4です。
09年10月「ラーメンの鉄人」オープン→居酒屋に変更
→10年11月「ら~めん いわした」オープン→元の居酒屋に変更
今日見たら「麺屋てつじん」なるラーメン屋になっていました。
う~ん、これはラーメンにかける情熱とみるべきなのでしょうか。
ただコロコロ店を変えていたら客の定着する暇もないと思うのですが。
Posted by 狛犬 at 2011年01月11日 17:20
【狛犬さん】
こんばんわ☆本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
おぉ。マジですか。。新店と言っていいのか悩みますね(^^;;
今週飲み会多いのでさっそく〆ラー(or途中ラー)候補に入れちゃいます。
あの場所は無料紹介所横ですので意外と寄る機会多いのです(笑)
情報ありがとうございまーす♪
こんばんわ☆本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
おぉ。マジですか。。新店と言っていいのか悩みますね(^^;;
今週飲み会多いのでさっそく〆ラー(or途中ラー)候補に入れちゃいます。
あの場所は無料紹介所横ですので意外と寄る機会多いのです(笑)
情報ありがとうございまーす♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2011年01月11日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。