2010年12月26日
おばんざい くじら亭

今年の流行語のひとつ「なう」
自分がどこにいるとか、ここで飲んでるとか・・・釣りには便利なツールですね(笑)
仕事が終わり、腹ペコ状態で何気なくなうと見ると…
会社に程近い「おばんざい くじら亭」さんでなうってる御仁が・・・

いやー見事に釣られた12月ある日の22時。やっぱ流行りものには乗っからないと

ってことで「なう」ってた「大盛上等!ダイエット挫折日記 IN 札幌」のマンボウさん
ディナートリオのもう一人は別口で飲んでましたからね、久々2ショットで一献です♪

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆おばんざい くじら亭◆
札幌市中央区北2条西2丁目 不二家岡本ビル2F
011-219-8113
17:00~23:00(土22:00) 日祝休 C8席 T4x3卓 小上がり20席 Pなし
http://67539320.at.webry.info/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック





マンボウさん、お久しぶりです・・・って5日ぶりくらいですね、確か


何度となく訪れてる「おばんざいくじら亭」さんはクジラはもちろん、おばんざい料理や
旬のオススメ料理もあり、クジラ目当てじゃなくてもフラっと立ち寄れるお店です


マンボウさんもそんな雰囲気マンテンで立ち寄った様子♪
自分は「会社界隈のおかーん」と呼んでるくらい、すっかり胃袋のお世話になってます(笑)
カウンターに座りおかーんトークに耳を傾けながら日頃の疲れを癒します。
うーん、なんて心地良いんでしょ♪

今回は100%空きっ腹で訪問。「何か出してーー!





タラ、鶏肉、旬のカキなどが盛りだくさんな寄せ鍋が登場♪
画像だと小さく見せますがマンボウさんと2人でお腹一杯になるくらいタップリ量

鶏やカキから出汁出まくりでウンマい鍋でした☆
そういえば最近、料理はお任せしてばかりですねーでもこれが心地良いんです

気さくなおかーんですのでその日の材料で色々見繕ってくれるのもウレシくて通ってます



マンボウさんリクエストの1品。
ひょんな話から「クジラ本皮」をマグロに乗せていただくことに♪
クジラの赤身と組み合わせるのが一般的でしょね、でもマグロの赤身にも
しっかり溶け込む本皮の脂分と適度な甘みがイイ感じ

ワサビ正油をつけて・・・うん、間違いなく焼酎に合います♪
ってことで「おばんざい くじら亭」さんではおなじみの麦焼酎
「"特撰"いいちこ日田全麹」を飲みながら頂きました

短い時間でしたが楽しいおかーんトーク&近況報告でした

さて、ついでで申し訳ないのですが、
今年訪問分、未アップの中から数品ピックアップして紹介します。





活アワビ(`・ω・´)
ウロまで付いて味はもちろん、アゴも鍛えられる贅沢極まりない1品♪


日によって内容が変わりますがこの内容で680-!
軽く飲んで帰るにはこの1品で十分かもしれませんね☆











おかーんの畑で育った野菜がカラっと天ぷらなどで供されます

行者ニンニク、タラの芽のほか、こごみも美味しかったなぁ…
グリーンもそうですがホワイトアスパラでかいですよね









おかーんは


一から作るデミグラスは玉ねぎの甘さが何とも言えず美味!
ホロホロに柔らかくなった牛すね肉は杯を乾かすスピードが加速します♪






もちろん





南氷洋の氷で飲む焼酎はまた格別!


常温で「ピキッ!ピキッ!」を音を奏でるので動画でアップしたいくらい♪

くじら以外でも十分楽しめるお店、それが「おばんざいくじら亭」さんです


いつもゴチソウさまです☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/12/26: 8品紹介。マンボウさんと一献&未公開分アップ
2010/10/27: 7品紹介。壮行会&結婚祝い会
2010/09/24: 6品紹介。最高級尾の身&ゲイカツバーガー旨し!
2010/09/01: 4品紹介。"特撰"いいちこ日田全麹を飲む
2010/03/31: 4品紹介。mojaさんからのお誘いに2つ返事
2009/12/14: 3品紹介。ストレス解消法
2009/09/01: 2品紹介。いいちこ日田全麹を飲む
2009/07/28: 2品紹介。軽飲み
2009/06/26: 6品紹介。macponさん、ふうさんとオフ!中央区支部分会
2009/06/05: 6品紹介。チーコさん、ロデオさん、てんちょ&相方さんオフ!
2009/05/26: 1品紹介。ベーコン入りガーリックライス
2009/04/25: 2品紹介。アメブロオフ乱入決起集会
2009/04/17: 5品紹介。マンボウさん、mtcさんと緊急オフ!
2009/02/11: 7品紹介。キンチョーの連続・・・
2009/01/22: 4品紹介。USSI君とゆっくり
2008/11/17:10品紹介。粋人さん、マンボウ殿下と突発オフ!
2008/08/18: 4品紹介。マンボウ殿下、ロデオさんと突発オフ!
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
今年は、のぶサン、マンボウさんとご一緒させていただく機会が多く
色々なお店に行った一年でしたが、やはりホームはココくじら亭ですよね。
ウンマイ料理とお酒はモチロン、なんと言っても
おかんと交わす会話の数々がサイコーです☆
飲みすぎて記憶が「漏っている」一年でもありましたが(涙)
今回選りすぐりの写真の数々は記憶にありますよ~(;^ω^)
さて、来年も楽しくご一緒させて………という前に
年末はくじら汁で〆なきゃイカンです(`・ω・´)キリッ
タイミングが合えば是非♪
色々なお店に行った一年でしたが、やはりホームはココくじら亭ですよね。
ウンマイ料理とお酒はモチロン、なんと言っても
おかんと交わす会話の数々がサイコーです☆
飲みすぎて記憶が「漏っている」一年でもありましたが(涙)
今回選りすぐりの写真の数々は記憶にありますよ~(;^ω^)
さて、来年も楽しくご一緒させて………という前に
年末はくじら汁で〆なきゃイカンです(`・ω・´)キリッ
タイミングが合えば是非♪
Posted by moja at 2010年12月26日 22:21
【mojaさん】
いつもご一緒いただき感謝です☆
最近ディナートリオ活動も多くなりつつありますが、
やはりくじら亭さんを軸に展開してるのは間違いないですね♪
今回、選びに選んでアップしたのですが、不思議とディナートリオ活動の時の画像多し!
てか、くじら亭さんにはお忍びで行けないってことでしょうね(笑)
個人的に煤払い終わってませんが「くじら汁」、いいですね☆
凸できるのは今日くらいでしょうか・・・今のところ微妙な感じです(*_*)
タイミング合えばゼヒゼヒ♪
いつもご一緒いただき感謝です☆
最近ディナートリオ活動も多くなりつつありますが、
やはりくじら亭さんを軸に展開してるのは間違いないですね♪
今回、選びに選んでアップしたのですが、不思議とディナートリオ活動の時の画像多し!
てか、くじら亭さんにはお忍びで行けないってことでしょうね(笑)
個人的に煤払い終わってませんが「くじら汁」、いいですね☆
凸できるのは今日くらいでしょうか・・・今のところ微妙な感じです(*_*)
タイミング合えばゼヒゼヒ♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年12月27日 13:30
釣られてくれてサンクスでした(^^)
遅めの終業後突発的に飲みたくなったらここへ行くことが多いので、ここでは独り飲みになってしまうことも多いです。
とはいえ、前回はmojaさんが釣れ、今回はのぶさんが釣れ・・・。
(だったら最初からメールで誘えよ!)と言われそうですが、やっぱりフラフラと予定を立てずに立ち寄りたいお店のひとつなんですよね。
フラフラ立ち寄りユルユルと過ごし、ジワジワとストレスというガスが抜けるのがいいんですよね(^^)
懲りずに突発でもお付き合いいただけたら嬉しいです(^^)
遅めの終業後突発的に飲みたくなったらここへ行くことが多いので、ここでは独り飲みになってしまうことも多いです。
とはいえ、前回はmojaさんが釣れ、今回はのぶさんが釣れ・・・。
(だったら最初からメールで誘えよ!)と言われそうですが、やっぱりフラフラと予定を立てずに立ち寄りたいお店のひとつなんですよね。
フラフラ立ち寄りユルユルと過ごし、ジワジワとストレスというガスが抜けるのがいいんですよね(^^)
懲りずに突発でもお付き合いいただけたら嬉しいです(^^)
Posted by マンボウ at 2010年12月27日 14:21
【マンボウさん】
いえいえー会社界隈での「なう」、
自分も釣り針垂らすことあるお店ですので今回は釣られて本望でした(^^)
突発モードでフラフラ立ち寄ることが多い「くじら亭」さん。
予定組んで行くことが少ないのが特徴ですね(^^;
突発上等♪ というか突発の方が動きやすいのはホンネです(笑)
いつもご一緒いただき感謝!
タイミング合えばいつでも乗り込みます(^^)
いえいえー会社界隈での「なう」、
自分も釣り針垂らすことあるお店ですので今回は釣られて本望でした(^^)
突発モードでフラフラ立ち寄ることが多い「くじら亭」さん。
予定組んで行くことが少ないのが特徴ですね(^^;
突発上等♪ というか突発の方が動きやすいのはホンネです(笑)
いつもご一緒いただき感謝!
タイミング合えばいつでも乗り込みます(^^)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年12月27日 14:57
今年も沢山アップ(ご来店)頂いて
ありがとうございます。
フラッっと気軽に立ち寄っていただける、そんな店が理想なんですが
看板「くじら」しか無いお店と思われていることが多い中
色んな料理を提供しているのを公開してくださり、感謝しています。
おかんも皆さんと出会えて、本当に勉強になりました。
お体を大切に・・・くれぐれも飲みすぎないよう・・・ご自愛して
良い新年を迎えてください
目くじらおかんより
ありがとうございます。
フラッっと気軽に立ち寄っていただける、そんな店が理想なんですが
看板「くじら」しか無いお店と思われていることが多い中
色んな料理を提供しているのを公開してくださり、感謝しています。
おかんも皆さんと出会えて、本当に勉強になりました。
お体を大切に・・・くれぐれも飲みすぎないよう・・・ご自愛して
良い新年を迎えてください
目くじらおかんより
Posted by おかん at 2010年12月28日 17:39
【おかんさん】
おかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
こちらこそいつもありがとうございます☆
クジラ以外にもたくさん魅力的なメニュー&おかーんの手料理が味わえますからね、
ぜひとも紹介したかった・・・というか勝手に紹介してました(笑)
今年も1年、ホントありがとうございます。
年末は実おかん&おやじにウマイもの食べさせてあげられそうです(^^)
飲み過ぎはブレーキ壊れてるので少々オーバーめな年末になりそうですが(笑)
おかーんも良い新年をお迎えくださいませ♪
おかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
こちらこそいつもありがとうございます☆
クジラ以外にもたくさん魅力的なメニュー&おかーんの手料理が味わえますからね、
ぜひとも紹介したかった・・・というか勝手に紹介してました(笑)
今年も1年、ホントありがとうございます。
年末は実おかん&おやじにウマイもの食べさせてあげられそうです(^^)
飲み過ぎはブレーキ壊れてるので少々オーバーめな年末になりそうですが(笑)
おかーんも良い新年をお迎えくださいませ♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年12月29日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。