2010年10月30日
美食三昧 やっさもっさ!

「おつかれー!もつ鍋でも食べに行くか!」
顧客連絡待ちで事務所に遅くまで残ってた部下を連れ、
最初「もつ鍋・博多めし男前北2条店」さんに向かうもまさかの閉店


# 「はなの舞 北2条店」さんになってました
すっかり「もつ鍋モード」になった4人は近くの居酒屋でお茶濁すワケにもいかず、
タクシーに乗りすすきのへ移動。今回は都ビルの「美食三昧 やっさもっさ!」さんへ

約3ヶ月ぶりの訪問で「もつ鍋」は約1年8ヶ月ぶり。
懸案だった「サフォークジンギスカン」は今回頼めず・・・コレは次回ぜひ

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆美食三昧 やっさもっさ!◆
札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル7F
011-222-0029
18:00~1:00 祝17:00~0:00 日曜休 49席(宴会最大人数20人) Pなし
http://www.atomsgroup.jp/ya.html
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック











「もつ鍋」が出来上がるまで少し時間かかるので数品頼んで待つことに



【レバ刺・メンチカツ】
これは毎回リピートしてる外せない2品♪
塩ゴマ油に唐辛子が入ったタレでいただくレバはプルっとした食感がとにかくスバラシイ

もっと食べたい! でも少々値が張るので財布に相談した所…ガマン決定


メンチカツは脂身がウマい。自然な甘さが強く肉の旨みが引き立ちますね

衣がベトつかずカラっと揚げられてるので意外にあっさり。次回も必ず頼むでしょう

ノーコールで出てくるようになったら常連ですね(笑)
【博多めんたいこ】
箸休めにビンゴ! ピリっと瞬発的な辛さあるのでビール(炭酸系)では力不足♪
芋焼酎へのトリガーとしては十分すぎる1品です

【いずみ鶏のタタキ】
ムネ・モモ肉の2種はわさび醤油、玉ねぎ醤油、梅肉でいただきます。
甘みがあるので梅肉がイイ感じ。ポン酢もかなりイケるかもしれません

今回は全員同じプロジェクトメンバーなのでどうしても仕事の話になります

お酒が入るとどんどん内容濃くなるのは仕方ありませんね・・・
苦労しても報われない仕事だってあるんです。。。


そんなこんな話してるうちにお目当ての「もつ鍋」が登場♪





迷った末、2味頼んだのは正解♪ どっちもウメェ・・・


香ばしい味噌もいいけどやや酸味のある醤油が美味し!
プリプリの「もつ」は今思い出してもタマランです。。マジウマ

ゆず胡椒入れるのがオススメです♪
〆はもちろん



茹でてあるのでドボンと入れてほぐして・・・・・・ってほぐれない!!(笑)
明らかにスープ飲みすぎです…


何とか食べたけど次回は最後の〆チャンポンまで配分考えないと!>参加者
いやーマンゾクです。ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/10/30:7品紹介。もつ鍋モードで凸
2010/08/03:9品紹介。これチャイサー?
2009/03/16:アメブロオフ?号泣編
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(1)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。