2010年10月16日
北海道浜料理 磯金《あがり昔風ラーメン》

仙台への転勤する社員の壮行会で「北海道浜料理 磯金 漁業部 枝幸港」さんへ

アノ!?「爆乳ソフト」さんが入ってるビルの10F(笑)
ネーミングに惹かれ何度食べたことか♪ ・・・・・・あ、「磯金」さんの記事でしたね


プライベートでは何度か利用していたお店ですがコース料理は初めて!
今回は「かに!かに!蟹づくし 4,500円」コースをお願いしています。
最近デジカメの調子が悪くちょい暗めの店内だともうブレブレ


手ブレ補正が効かないというか・・・自分の手ブレがヒドなったのかもしれません(笑)
ってことで今回は小さめ画像でのアップになりますm(_ _)m
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆北海道浜料理 磯金 漁業部 枝幸港◆
札幌市中央区南4条西2丁目 南4西2ビル10F
011-252-1733
17:00~23:00(金土祝前0:00) 不定休 180席(最大宴会80人) Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓コース料理画像は下の「続きを読む」をクリック














ブレまくり・・・・m(_ _)m
1時間ほど遅れて参加したので1番暗い席しか空いてませんでした


やっぱ手持ちライト


今回は「かに!かに!蟹づくしコース」。実に 66.7%(9品中6品) に蟹入ってます(率不要)
刺身の内容ですがフームーには
「タラバカニむき身/マグロ赤身/活帆立貝/〆鯖/サーモン/蝦夷バイ貝/牡丹海老」と
書かれてます。今回は「タラバカニむき身」の代わりに「サンマ」がイン

ってことで本来のカニ確率は 77.8%(9品中7品) のようです(笑)
「カニ甲羅グラタン」はナス入り♪ ってことで食べてません!残念!

デザートも女子の胃袋へ・・・残念!

「カニ飯」は久しぶりに長万部行きたくなるほどウンマかったなぁ。。コレはウマし♪

座って30分、お酒もお腹も満たされずにラストオーダー

うーん、宴会は遅れての参加しちゃイカンですね、色んな意味で「不利」です


ただ、スタートから参加していたとしてもコース全体量は少なく感じます。高価な蟹だから?
食べた気にならないのが不思議・・・・もしかしたら胃大きくなったかも!?
ってことで前から気になってた「あがり昔風らーめん


幹事に「磯金」さん教えた最大の理由はコレ食べたかったからなのはナイショでひとつ(笑)
初食♪




・・・

「昔風」の解釈がムズかしいと思った2010秋(o_ _)ノ彡☆バンバン
夜風が身に染みる季節になりましたねぇ…

今回の大宴会、蟹づくしコースは転勤者には思い出になってヨカッタみたい♪
自分は新鮮なネタを色々楽しみたい派! ってのもありますが、
少人数で訪れガンガン単品注文する方がイイ感じのお店だと思います

ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/10/16:10品紹介。転勤者壮行会
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
タグ :居酒屋
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。