2010年08月27日
もつ処 鳥とも 本店

初訪問の「もつ処 鳥とも 本店」さん

ビアガーデンで飲んでた別動隊と合流し目的のお店に向かうもマサカの臨休・・・


途方に暮れそうになったところ通りかかり、
「この看板見た!で、生ビール1杯 290円(何杯でも)」に惹かれ入店♪
いい感じでホロ酔いの別動隊(* ̄0 ̄*)ノ□
1.お店に入った時
2.席に案内された時
3.注文する時
計3回「看板見た!



今調べるとホトペパでも同サービスのクーポン出してますね・・・なんだ(笑)
毎週火曜日は1杯200円の貼り紙あり。支店は大通西18丁目にあるようです。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆もつ処 鳥とも 本店◆
札幌市中央区南2条西1丁目 1-5
011-231-2204
11:30~13:30(平日のみ) 17:00~23:30(LO.23:00) 無休 100席
http://www.tori-tomo.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック




店内は天井が高く開放感のありますねー♪


入口で靴を脱いであがるし、席間も広めなのでゆっくり寛げそうなお店です

ヨッパーな別動隊に5秒静止はムリ!ってことで珍しくトリビー乾杯画像なし


ま、たまにはいいでしょう

お店が「もつ処」ですのでもつ関連をお願いしています

備長炭で焼く串モノは全体的にネタ小さめなので食べ応えはサミシい感じ


「もつ串」はホロ苦さもあり美味!・・・やっぱ小さいかな

「鳥モツ味噌煮込み」は味噌の風味にモツの風味がバッチリ効いてて美味ーし♪

モツをほお張りビールとグイっと( ̄▽ ̄)=3 コレで3杯イケました



うん、なかなか美味しいですが、ランチで食べた
「元祖美唄やきとり 福よし 札幌北2条店」さんの方が好みかもm(_ _)m





ゴマ油&塩でいただく「鶏レバー刺」は数量限定のようです

箸で持ちにくいけどかなりプリプリした食感。新鮮なんですね♪
気になるカホリもなく食べやすいレバーでした

ちょい濃いめの蕎麦つゆっぽい味付けの「煮込み豆腐」
「中島さんの炙り厚揚げ」の「中島さん」は業者さんの名前のようでした

品数の割には長居しちゃったかな?(3時間弱)
楽しい仲間と飲むお酒はそれだけで肴になりますからね、ご勘弁をm(_ _)m
ビール290円は財布にも優しくゆっくり寛げるお店ってことで間違いないです♪
ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/08/27:8品紹介
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。