2010年08月17日
軍鶏料理専門店 かるいち 移転決定♪

9/6(月)移転オープン予定( ̄▽ ̄)
約1ヶ月半ぶりの「軍鶏料理専門店 かるいち」さん

前回、8/30(月)で閉店と書きましたが、近代美術館そばに移転決定♪
いやー良かった良かった(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
今のところ9/6(月) 17:00オープン予定で「軍鶏」のほか岩手産「ホロホロ鳥」や
「ひね鳥」を使った「焼鳥専門店」として再スタートするそうです


とは言っても2軒目移動に好立地な第3グリーンビルでの営業は今月いっぱい…

めっさ寂しいに決まってます(o_ _)ノ彡☆バンバン
ってことで今回は22時位から名残惜しむ会社メンバ3人と行ってきましたよ

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆軍鶏料理専門店 かるいち◆
札幌市中央区南4条西3丁目 第3グリーンビルB1F
011-552-5585
18:00~1:00 日曜休 全60席(小上がり4x5,6x1卓) Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓軍鶏料理画像は下の「続きを読む」をクリック













時間も遅かったので



ビックリ顔のスタッフさんを横目に小上がりに落ち着きます。
お店の中はクーラーは効いてて快適なんですよねー♪
まずはサッポロクラシック付き飲み放題90分980円のホトペパクーポン利用で乾杯!


さて、軍鶏料理ですが今回も色々頼んでみましたよ!



でも串モノなどは売り切れ続出・・・また次回ってことで


【軍鶏のメンチカツ】
火通すことでコクと旨みが増した軍鶏肉がウンマイ

その火の通し加減が絶妙というか、肉が硬くならず十分な柔らかさをキープ

コリっとした食感は一緒に練りこまれたナンコツが担当しています

ソースかけずに食べるのがオススメ!肉汁タップリだしこれは注文必須♪
【軍鶏のタタキ】
濃い味&噛み応えしっかりの「モモ肉」とサッパリ味&ふんわり食感の「ムネ肉」
甲乙つけがたいのが難点。。。ま、どっちも頼んでますけどね!


どちらも香ばしさマンテンなのでグイグイっとビールが進みます(* ̄0 ̄*)ノ

【軍鶏のユッケ】
柔らかい肉質でサッパリ。レモン絞ってサッパリx2

画像だと隠れちゃってる黄身を豪快に崩して軍鶏肉に絡めて♪
小口ネギ、キュウリ、玉ねぎ、白ゴマとよく和えていただきます。
【軍鶏のギョーザ】
初注文なんですが・・・はて?前はなかったような!?


柚子胡椒もなんかソソりますね、これはウンマそう♪♪♪
なーんて狙ってたのにアレヨアレヨと各自の胃袋へ。


結局1個も食べられず。。うーんムネンすぎるので次回注文必須(`□´)b






ゴチソウさまでした☆
お店のスタッフさん
⇒ 移転前にもう1回は行きますね♪
スキップ同好会MUさん、MJさん、それにψ(`∇´)ψさん
⇒ 業務連絡:行きましょー!(・∀・)=3
移転先や女性スタッフさんの異動する姉妹店情報です。

▽移転先▽
札幌市中央区北2条西17丁目 近代美術館北隣
011-614-5556
11:30~14:30 17:00~23:00 日曜休(月曜祝時営業、月曜休)
※「軍鶏鍋」は当分の間予約のみ、冬場にはレギュラーメニュー化したいとのこと
西18丁目駅からも近いですし自分にも行けるチャンスあり☆
▽姉妹店▽
炭焼き 軍鶏 手打ち蕎麦 ひなた
札幌市中央区南2条西7丁目 南2条ビル1F
011-251-9020
11:30~14:00 17:00~23:00 日曜休 36席 Pなし
※「軍鶏鍋」は通年通していただけます♪
会社や自宅に近いのはコッチ。行けるチャンス大☆☆☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/08/17:近代美術館そばに移転決定!
2010/07/06:残念なお知らせになってしまいました。。
2009/12/17:11品紹介。mojaさん、謎のミスターX、ピンクレディーとオフ会
2009/09/15: 5品紹介。ヒゲ男爵と2ショット!
2009/07/07: 5品紹介。宿題クリア編
2009/06/13:10品紹介。打ち上げ&反省会
2009/04/21: 5品紹介。USSI君(飲み会の)相談編
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
まずは移転決定でε-(´∀`*)ホッ
ウンマイぐんどり(←ナゼか変換されない)が
食べられなくなったら一大事ですからね♪
まぁ、確かに近代美術館から南下先まで
スキップするのはエラい大儀ですが(老)
焼鳥専門ってのもそそるものアリですし
実は移転先辺りに行ってみたいお店も有ります☆
ソレはソレ、飲んでから考えるってことで(・∀・)ノ[]
まずは近々、必ず行きましょう!
ウンマイぐんどり(←ナゼか変換されない)が
食べられなくなったら一大事ですからね♪
まぁ、確かに近代美術館から南下先まで
スキップするのはエラい大儀ですが(老)
焼鳥専門ってのもそそるものアリですし
実は移転先辺りに行ってみたいお店も有ります☆
ソレはソレ、飲んでから考えるってことで(・∀・)ノ[]
まずは近々、必ず行きましょう!
Posted by スキップMJ at 2010年08月17日 09:02
了解(・∀・)ノ[]♪
Posted by スキップMU at 2010年08月17日 16:16
うぉーーーー本店から至近距離!!!!!
絶対行こう。
っていうか揚子江も近いし。
絶対行こう。
っていうか揚子江も近いし。
Posted by マガリ at 2010年08月17日 18:31
【スキップ同行会 MJさん&MUさん】
ども♪
ぐんどり(←ホントだ変換できないw)をこれからもたっぷり食べることができますね♪
しかも焼鳥専門店(o_ _)ノ彡☆バンバン
「ホロホロ鳥」や「ひね鳥」も満喫しちゃいましょう♪
とその前にまずは第3グリーンビルですね(・∀・)ノ[]
近々、必ず!!
【マガリさん】
そうそう、移転先はホンテンに近いなーなんて思ってました(^^)
ぐんどり(←何回やっても変換できないw)を堪能するチャンス到来ですね!
とその前に第3グリーンビルを経験しなければイカンっすよ(・∀・)ノ[]
・・・木曜チャンスはあと2回。。
ども♪
ぐんどり(←ホントだ変換できないw)をこれからもたっぷり食べることができますね♪
しかも焼鳥専門店(o_ _)ノ彡☆バンバン
「ホロホロ鳥」や「ひね鳥」も満喫しちゃいましょう♪
とその前にまずは第3グリーンビルですね(・∀・)ノ[]
近々、必ず!!
【マガリさん】
そうそう、移転先はホンテンに近いなーなんて思ってました(^^)
ぐんどり(←何回やっても変換できないw)を堪能するチャンス到来ですね!
とその前に第3グリーンビルを経験しなければイカンっすよ(・∀・)ノ[]
・・・木曜チャンスはあと2回。。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年08月18日 12:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。