2010年08月03日
美食三昧 やっさもっさ!

約1年5ヶ月ぶりの「美食三昧 やっさもっさ!」さん

意外と気づかないかもですがマット変わってます

最近はサプライズ的なことを考えるようになったというスタッフさん達が揃ってるお店


いつも通り気心知れた仲間と飲んだくれナイト。今回は(も?)楽しませてもらいました

そうそう!スタッフさん直メ情報をひとつ

昨日から「サフォークジンギスカン」を提供開始とのこと!
# 今回の記事は先月訪問ネタなので画像とかありません m(_ _)m
九州系プラス道内系料理も始めるってことで観光客の方々にもウレシイ情報ではないかと♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆美食三昧 やっさもっさ!◆
札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル7F
011-222-0029
18:00~1:00 祝17:00~0:00 日曜休 49席(宴会最大人数20人) Pなし
http://www.atomsgroup.jp/ya.html
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック



飲みホーは120分2,000円と2,500円設定あり。2,000円はコース利用のみって話です

いつも5,6杯は楽勝メンバーですからね、飲みホーコール

でも!
今回は飲みホーなしを選択、各自好きなお酒頼んで乾杯しちゃってます♪
はぁ。。給料前なのに(笑)
ちなみにビールはサッポロクラシック生

「明太ポテトサラダ」は箸休めにイイ感じの口直し系。
ピリっと辛い明太子が意外にたっぷり混ぜ込まれたポテサラでした





ココ来てコレ頼まないのは、所謂ク◎ープを入れないコーヒー何ちゃらです。
ちなみにブラック党なんで入れたことないですけどねー(o_ _)ノ彡☆バンバン
サガリは甘醤油、レバは塩胡麻油をつけていただきます

レバはトロプリ食感&臭みは全くなし!!


肝臓大好物なんで色んなお店で食べてますが札幌で3本の指に入ると思います(当社比)
厚切りで歯応えイイ感じのサガリは山わさびガッツリが正解かも


自然な甘みがハッキリして旨しでしたよ♪




大食い系メンバーがいるのでバンバン頼みます


【博多萬ぎょうざ】
ちょいと小ぶりながら鉄鍋で焼いた餃子は焦げ目まで旨そう♪
十分に蒸らしてあるのでカリカリの焦げ目以外はモチモチ

カリカリ&モチモチ、このギャップが餃子のウンマイところでしょうか!?
ビギナーなんでイマイチ分かってないのがイタイ・・・


オススメは「酢醤油」に「柚子胡椒」をお好みで!って話ですが、
ガッツリ派には「酢醤油」ではなく「ニンニク酢醤油」がオススメ!!

赤唐辛子・塩の入った「柚子胡椒」は辛さと柑橘系の爽やかさが同居!
ぜひお試しを♪

【黒毛和牛サガリ納豆】
オンザライスの「黒毛和牛サガリ納豆丼」だと1,200-

フフ・・・酒飲みはゴハン不要です(o_ _)ノ彡☆バンバン
卵黄、納豆、小口ネギの下には炭火で焼いた黒毛和牛サガリがたっぷり!
コレね、食べたかったのにね、大食い系同行者が2口で完食・・・ムー。。

卵黄&納豆最強コンビに牛サガリ・・・組み合わせに間違いなし!

想像だけでもウンマそうなので次回のお楽しみにってことで



画像は2人前、メンチカツ好きなんでスルーできなかった1品!
でも3人で4個はケンカになりますよね





ココは年上の貫禄をみせ1個でガマン!大食い系同行者は2個同時食い・・・ムー。。

肉:脂は8:2くらい。肉のウマみを引き立つ自然な甘さが強い脂身!!
カラっと揚がった衣はベトつきもなく逆にあっさりしてるのも好印象♪
コレめっさ旨し! いやーゴハン欲しくなりました


はっ!!
・・・イヤイヤ。酒飲みはゴハン不要です(o_ _)ノ彡☆バンバン
さて、杯を重ねてきたところで酔いも回ってきます(* ̄0 ̄*)ノ口
なんか飲み物注文するものメンドーになってきた大食い系同行者

それを察知したサプライズ好きスタッフさんが持ってきた焼酎グラス・・・ん!?




デカっ(笑!!)


確か「何ちゃら焼酎ロック、大盛りで!」と厨房にコールしてたと思います


写真だとそんな大きく感じないかな?
実際見たらけっこうインパクトありますよー!!(o_ _)ノ彡☆バンバン
おかげで酔いも急加速した大食い系同行者。
大:「すいません、チェイサーください(大汗)」
店:「レギュラーサイズでいいですか?」
大:「・・・? じゃーイレギュラーで!」
にて。



・・・イレギュラーサイズのチェイサー♪
料理のみならずこういったところも予約不要で楽しませてくれます(笑)
デカい芋焼酎とデカすぎなチェイサー

いくらなんでもコレはツラいだろう・・・と思いきやまさかの完飲♪
大食い系同行者の負けず嫌いっぷりが炸裂した瞬間でした(o_ _)ノ彡☆バンバン






ウンマイ1品料理を目の前にしばし近況報告



個室・小上がりもいいけどカウンター・テーブル席もなかなかイイ感じです♪


元気のいいスタッフさん多しなので静寂・・・とは無縁なのにナンカ落ち着く雰囲気!
気さくな感じが逆に落ち着くのかな?
個人的にはウェルカムなんでずいぶん長居しちゃいました・・・

さて、〆ますか!







お。。。酒飲みはゴハン不要だったんじゃ・・・?
・・・
・・・


・・ま、いっか♪ (必要だったみたい)
キレイに油コーティングされたお米は一粒一粒がパラパラ状態!

味付けはシンプルなので自分チューニングの幅が広がるってもんです。
このパラっと加減に合うのは・・・

そう! やはり「ニンニク酢醤油」でしょう♪
次の日休みだったら、もう2,3杯かけちゃいたいくらい相性良しですよ!


ゴチソウさまでした☆
いやー満足です♪
接待やデートはもちろん、普段のチョイ飲みからちょっとした記念日、
今回のようなオドロオドロシイ仲間でも違和感なく溶け込める雰囲気を持ったお店♪
次回はサフォークジンギスカン狙いで行ってみましょかね(o_ _)ノ彡☆バンバン
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/08/03:9品紹介。気の合うメンバーと飲んだくれナイト♪
2009/03/16:アメブロオフ?号泣編
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。