さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2010年06月02日

中国北方家庭料理 順香《ディナー》

中国北方家庭料理 順香《ディナー》

オフ( ̄▽ ̄)

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー」のmojaさん
mtc札幌ガイド日記」のmtcさん
北海道ゆるベジLife~野菜のミドリは恋の色icon38」でおなじみのUSSI君

4人で向かった先は帯広から移転オープン2周年を迎えた「中国北方家庭料理 順香」さん♪
ランチicon28利用でベタ惚れのお店にようやく夜訪問ですicon85icon88

まぁオフ会と言ってもいつも会ってるメンバーですからね、
「餃子食べましょ~♪ 」的なノリの近況報告会icon26と思っていただればよいかと(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆中国北方家庭料理 順香-しゅんしゃん-◆
 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビルB1F
 011-233-1898
 11:00~14:30 17:00~23:00 日曜休、祝不定休 C5+7席 T2x5卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック
中国北方家庭料理 順香《ディナー》中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49この日、ランチも訪れてます♪

中国北方家庭料理 順香《ディナー》中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49乾杯♪ & お通し(ピータンと豆腐)

 念願叶う( ̄▽ ̄)♪

 帯広「北の屋台」から移転オープンされたのが2008年5月
 当時から餃子のウンマイ評判が聞こえてきてたんですよねー♪face02
 
 餃子といえばmtcさん!、そしてmtcさんといえばmojaさん(ん??)
 ランチ食べながら2人に連絡したところ「今日凸OK!」の返事をもらいその場で予約(笑)

 「串かつ千里」さん以来、2ヶ月ぶりの近況報告会になりました♪ icon26


中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49水餃子(海鮮) 800-

中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49グオラオ-鍋烙- 500x2-

 何はともあれ餃子から(`・ω・´)b
 
 まずは唐辛子片などゴロゴロ入った自家製ラー油、醤油、酢でつけダレを用意。
 自分チューニングしながら待つ楽しいひとときですよね♪face02icon22

 ここでmtcさん
 「のぶさん辛いのムリだしラー油ちょっとね!ネ!ne!」icon26
 ・・・ってことでラー油極少盛。自分チューニング夢叶わずface11

 【水餃子
  1人前10個で「海鮮」「白菜と豚肉」「ニラと卵」の3種類ありますicon41
  
  餃子初心者なんで違いとか分かりませんがモチモチの厚皮がウンマイのですicon21
  さすが海鮮だけあって中の具もエビとかミッチミチ入っていてボリューム感もあり。

  ラー油多めで食べてみたい1品!ね!ネ!ne!
  

 【グオラオ-鍋烙-
  1人前5個で画像は2人前。注文入ってから皮から作る中国北方の焼き餃子だそうですicon41
  実際には「包子」に分類されるそうですね♪
  真ん中がプクっとしてますね! 自分のお腹みたいで親近感わきます(泣icon10)
  
  念願の餃子いただきまーーす!icon14

  おー!表面カリカリ、パクっとかじると肉汁が溢れ出てきますね♪
  中のタネや味付けはシンプルだと思いますがちょい香辛料の風味が。icon21face10
  
  こんがり色づいた皮・・・うーんこの皮好きですね。
  ビールicon49とのコラボはテッパンでしょう♪♪♪ (o_ _)ノ彡☆バンバン
  ってことでー♪ icon46


中国北方家庭料理 順香《ディナー》中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49青島ビール 500-

 ビールはサッポロ黒☆ラベルicon49のほか、青島ビールicon49あり!
 餃子+チンタオ。この組み合わせでいただくのがベストかもしれませんicon22
 
 ジョッキ好きmtcさんは黒☆ラベル、mojaさん、USSI君はチンタオ追加発注で飲み加速icon33


さてさて。餃子にはご飯がないとイカン(らしい)mtcさんicon54
もう、仕方ないですねぇ・・・暴れだす前にご飯物も頼んでおきましょうか♪face06icon10



中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49順香特製チャーハン 700-

 チャーハン( ̄▽ ̄)=3icon54
 
 スンマセン、食べたかったのは自分ですm(_ _)m

 普段あまり米食べないけどチャーハンとなれば別!icon21
 メニューにチャーハンの文字見つけるとどうしても頼んでしまうんですよねface03icon10
 
 「チャーシュー」とか「たむけん」さんとか「チャー」の付くのが好きみたいですicon88
 具はレタス、タマゴといたってシンプル。中国醤油で味付けした素朴なチャーハンでした♪

 あ、USSI君は野菜食べないとね♪



中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49十勝産じゃが芋とセロリの千切りサラダ 400-

 USSI君、この日のランチで「じゃがいもセロリの炒め物」食べてますicon28
 どんだけセロリ好き?って話ですよね(笑)

 セロリだけちょいちょいっと食べて、残りはmojaさんへまさかのキラーパスicon70
 すっかり打ち解けた感じです♪



中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49紹興酒で乾杯♪

 飲み物はビール、紹興酒、焼酎、日本酒、果実酒、白酒、サワー、ソフトドリンクあり。
 それぞれの種類は少なめですが、しっかりポイント抑えてる感じの品揃えですicon50
 
 そうそう!mojaさんの中指がタイヘンなことに!!face08icon10
 この前までブラメロ君に似てたけど・・・うーん、今は何にも似てない気がする(笑)
 
 似てた頃の画像はコチラ
 (リンク先:「大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌」 by マンボウさんicon66)サンクスです♪



中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49揚げ春巻き 500-(3本価格)

中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49ハムとチーズの揚げ春巻き 500-(3本価格)

 本来は3本での提供となりますicon12
 今回はお店のご好意により4本ずつ提供してくださいました♪ (人-)謝謝(-人)謝謝!

 【揚げ春巻き
  皮パリで「The・春巻きicon12」って感じ。うーん分かりにくいっすねicon11
  中にはしっかり濃いめに味付けされたタネがたっぷり入ってますicon41

 【ハムとチーズの揚げ春巻き
  春巻きとは違い、皮がモチっとした食感で細巻です。
  味の雰囲気は某コンビニで売られてる「ブ〇〇ー」に似てる感じicon41
  影になって見えにくいですが4色の中国エビセンが付いてます♪



中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49揚げた「きのこ」の山椒塩添え 600-

 この日は舞茸でしたicon22
 
 高温でカラリと揚げた衣をまとった歯ざわりイイ感じの舞茸。
 ふりかけられた山椒塩がビシビシ効いててけっこう辛かったですface01icon10

 これはキリリとした「ニホンシュ」飲みたくなりますね♪ icon68
 ってことでー♪ icon46


中国北方家庭料理 順香《ディナー》中国北方家庭料理 順香《ディナー》
icon49順香ラベルの千歳鶴 800- & 〆の乾杯

 うーん、こりゃ甘かったface02icon10
 そろそろサプライズを仕込んだ2次会スタート時間も迫ってきたのでここでお開きicon78


ゴチソウサマでした☆
2年間思いを募られた餃子にめっさ満足!face03icon23
昼も夜もリピート決定!またおじゃまします♪icon14


さて、2次会場所に移動!icon16

寝落ちしそうなUSSI君、「酔拳」も発動し足元フラフラ・・・ま、いっか♪
体調不良・野菜不足も重なりここで帰宅。また今度ね!icon44

飲み足りない3人は狸小路裏まで南下するのでした。
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2010/06/02:7品紹介。念願のグオラオ♪
 ---ランチ---
 2009/08/03:十勝音更産アスパラと海鮮炒め(同行:玉ネギと豚肉炒め、中国北方のエビチリ)
 2008/10/30:麻婆豆腐、エビチリ、煮込みハンバーグ
 2008/07/18:肉炒青椒干豆腐(同行:麻婆豆腐)
 2008/05/13:青椒肉段(同行:牛肉と大根の煮込み)
------------------------------------------------------------------------------------------------

 

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》 (2011-09-13 07:50)
 夜空の味漬けジンギスカン (2011-09-08 07:50)
 創作・和ダイニング はる (2011-08-18 07:50)
 2011 小樽ビールビアガーデン (2011-08-04 07:50)
 印度カレーショップ 北2条店 (2011-07-28 07:50)
 プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》 (2011-07-23 12:55)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 07:50│Comments(14)グルメ
この記事へのコメント
mtcさんと言えば~mojaさん、のぶさんと言えば~~~~、
それは良いとして鳩山首相が辞意表明です!!(報告)
また日本が変わりますね、うんうん。
楽しかったしおいしかったねー♪ラー油・・・そうなのか。
少なかったのか・・・・次は多目に入れてあげるネ♪
今演説が終わりましたー!!のぶさん、このコメントも記録ですよ!ウヒャー
(人-)謝謝(-人)謝謝♪
mojaさんの中指治ったら物足りなくなるかもしれないね・・・
Posted by mtc at 2010年06月02日 10:27
だから言うのです・・・
『あーズルイ!!のぶさんもたくさん食べてるシー!!』
  by相方。
Posted by てんちょ at 2010年06月02日 10:44
【mtcさん】
 どうもです!ありゃ、そうですか。
 小沢氏もなんですね・・・って政治ブログじゃないですからー(o_ _)ノ彡☆バンバン

 なんか軽いコメントありがとうございます(-。-)y-゜゜゜
 ウソ!餃子美味しかったですね♪

 次回はラー油マシマシたっぷりで食べたいと思います(^^)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年06月02日 11:22
【てんちょさん】
 先日はども!
 
 うーん自分はそんな食べてないッス(笑)
 mojaさん、mtcさんいれば種類頼めますからね♪
 少しずつちょっとずつ食べられました(^^)

 たくさん食べるより「たくさん飲む」方が好きな2010年初夏♪
 ビール!ビール!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年06月02日 11:33
いつも楽しく拝見させていただいております。
復活も嬉しく思っていました☆

今回は、まったく関係ないのですが・・
爪について、ちょっと心配なので、コメントさせていただきます。

爪の方は、病院を受診されたんでしょうか?
一度、大きな病院の形成外科を受診したほうがいいと思い、コメントしました。
おせっかいで、すみません・・
Posted by みか at 2010年06月02日 12:58
この餃子おいしそうですねっ!!

お酒飲んでるとき、御飯ものは入らない私。
お酒入るスペースが減り、美味しさ半減しちゃうから・・・
Posted by こめ at 2010年06月02日 13:03
【みかさん】
 こんにちは☆

 お気遣いありがとうございます!
 爪の方、病院には行ってないっぽいです(^^;

 見た目からして大ダメージですよね・・・うーんちょっと心配になってきました。。
 本人に連絡してみます♪

 コメントありがとうございました(^^)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年06月02日 15:13
【こめさん】
 ども!

 餃子美味しかったですよー♪
 きっとラー油たっぷりだともっと美味しかったと思います(ブツブツ)

 そのうちお酒+ご飯モノもOKになります(`・ω・´)b
 おコメの隙間にお酒は入る間隔が何ともいえません(ヲイ)

 マンプク感出ちゃわない程度に食べましょう(o_ _)ノ彡☆バンバン
 中華は大勢でワイワイ少しずつ食べるのがいいですね♪
 機会あればぜひ!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年06月02日 15:48
こんにちは(^^)お久しぶりです!
美味しい物食べながらお酒…飲みたくなっちゃいました(>_<)
Posted by みっちゃん at 2010年06月02日 15:59
【みっちゃん】
 おー!久しぶりーー♪♪

 元気だったでしょうか(^^)?

 はっ!!
 「(>_<)」マークってことは元気なのねΣ(; ̄□ ̄A
 元気ない時はウンマイものたくさん食べてグビグビ飲むとイイ感じだよ(o_ _)ノ彡☆バンバン

 フムフム、了解です(何)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年06月02日 18:30
餃子・・・。タベタイ←

せっかくご飯食べてきたのにまたお腹すいてきちゃいました(笑)
Posted by ジョーカー at 2010年06月02日 22:36
【ジョーカーさん】
 おー久しぶりー!!

 元気だった??
 って速報見てるけど最近バンバンアップして元気そうですね♪

 餃子ウンマイよー!
 ラーメンもいいけど餃子もね!って感じ(^^)


 
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年06月03日 12:15
お誘いいただき感謝です☆
餃子をはじめとしたウンマイ中華の数々♪
コレが家庭料理だってんだから、中国ウラヤマシイですね!

お店の雰囲気もツボ(^^
ホールを切り盛りされていたご婦人の人柄もヨサゲで
思わず『おかみさ~ん』と呼びたくなります(笑)
コノ界隈はお母さんキャラが多いのでしょうか♪

ココは是非ともリピートしたいお店です。
のぶサンは自家製ラー油の課題がありますしね!
ちなみに、自分で撮影した夜メニューに麻婆豆腐の記載がありません……
う~ん、コレは昼夜両方行かないとイカンのでしょうか。

好都合です(笑)
Posted by moja at 2010年06月03日 14:59
【mojaさん】
 どうもでした♪

 順香さん、ランチもボリューミーで「ライスおかわり自由」(←ココ重要)
 昼夜問わずオススメできるお店ですよー♪

 切り盛りされてたのは、店名に冠してる「香」の文字のかた、店主さんの奥様です(^-^)
 会話のテンポ感、居心地の良さ、ホント「時計台のおかん」と呼ばせていただきた感じでした(笑)

 はっ!!ラー油(o_ _)ノ彡☆バンバン
 麻婆豆腐もぜひですねーー♪

 好都合です(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年06月03日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
中国北方家庭料理 順香《ディナー》
    コメント(14)