2010年02月10日
札幌謹製 屋食ラー麺 《麺屋高橋》


1日1回ポチッとクリック!よろしくお願いしますm(_ _)m
「札幌謹製 屋食ラー麺」
冷凍札幌ラーメン専門通販サイトが、4/30(金)までの期間限定でオープン中♪
右側にブログパーツ貼ってますのでクリックしてみてください

「お店そのまま」の味を自宅で食べられるって言うんですから札幌以外の方にも朗報です

提供される店舗・メニューは以下!
・国民食堂 :正油
・山嵐 :白スープ
・つけめんShin. :つけめん
・豚ソバFuji屋 :つけソバ醤油
・凡の風 :塩
・麺eiji :濃豚(ノートン)つけBUTO
・麺処まるは :背脂みそ
・麺やけせらせら:つけ麺(塩)
・麺屋高橋 :辛つけ麺
・らーめんいおり:味噌
・ラーメン空 :味噌
お店の味が営業時間外でも食べられる幸せ。屋(夜)食に食べちゃおう第3弾♪
今回は「麺屋高橋」さんの「辛つけ麺」をいただきます

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆冷凍札幌ラーメン専門通販 札幌謹製 屋食ラー麺◆
2010.04.30までの期間限定販売
http://yashoku-ramen.jp
右側にブログパーツ貼ってます
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓内包品・辛つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック






内包品は、2食分の「麺」「具入りスープパック」と「おいしい作り方」の説明書。
店主さんのオススメ調理法は「カレーパウダー」をスープ適量ふりかけてと書かれています

うーん最初からふりかけるのはナイので割りスープの時ふりかけることにします

今回は小ネギ、白ゴマ、煮玉子を用意。
作り方は簡単。つけ麺系はホント簡単です♪
「おいしい作り方」に書かれた通りスープパックを湯煎して麺を茹でればOK!

「麺屋高橋」さんの場合、湯煎は約15分、麺茹では10分。
ちょいと麺カタめがいいかな?と思い、今回は9分で茹で上げてみます

ってことで



白いドンブリゲット!(o_ _)ノ彡☆バンバン
間口狭めで深ーいドンブリ♪

「麺eiji」さんの「濃豚つけBUTO」の時、白いドンブリ欲しい!と書いたところ、
とある方がプレゼントしてくれました♪


ありがとうございまーす!! これからも使わせていただきますね

「麺屋高橋」さんの場合、スープと一緒にチャーシュー・メンマがパックされてます。
あ・・・白ゴマトッピングするの忘れてますね・・・まいっか


ではでは、さっそくいただきます♪




いやー 辛いッス



よく考えるとお店で「辛つけ麺」食べたことないことに気づきました


麺は200g
この全粒粉極太麺が自宅で味わえるのはめっさウレシイの一言♪

トロミのある濃厚なつけダレは煮干しの風味がグッと効いていて美味し!

ガツンとパワフルな1杯に満足でした♪
もう1食は白ゴマ追加していただきます

辛み・・・入れなくてもいいかな

(個人的に苦手なので得意な方はガンガン入れてください)



「おすすめ調理法

カツオ出汁の割りスープを用意して食べ終えたつけダレに投入!
レンチンでアツアツを復活させてから飲み干します♪
めっさ満足!! ・・・でも辛かったなぁ

1セット2食入りで送料は「札幌謹製 屋食ラー麺:初めての方へ」に掲載されています。
やはりまとめ買いがオトク(o_ _)ノ彡☆バンバン
次は「麺処まるは」さんを食べてみようと思います。
すっかり制覇シリーズに発展してます(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/02/10:麺屋高橋(辛つけ麺)
2010/02/03:麺eiji(濃豚つけBUTO)
2010/01/31:ラーメン空(味噌)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
クイズ?
えこひいき 大同生命ビル店《ランチ:ザンギラーメン》
札幌謹製 屋食ラー麺《室長セット》
☆謹賀新年☆
今日から第3幕! in さっぽろ大つけ麺博
今日から第2幕! in さっぽろ大つけ麺博
えこひいき 大同生命ビル店《ランチ:ザンギラーメン》
札幌謹製 屋食ラー麺《室長セット》
☆謹賀新年☆
今日から第3幕! in さっぽろ大つけ麺博
今日から第2幕! in さっぽろ大つけ麺博
Posted by のぶ@テレビ塔 at 14:00│Comments(6)
│番外
この記事へのコメント
のぶさん、こんばんわ!お久しぶりです。
やはり、制覇シリーズに発展しましたね。(ニヤリ)
ドンブリの色、重要ですよね。
店によってセンスを感じる所と???な所と。
やはり、制覇シリーズに発展しましたね。(ニヤリ)
ドンブリの色、重要ですよね。
店によってセンスを感じる所と???な所と。
Posted by woody at 2010年02月10日 23:33
れ・・・・れんげは・・・??
Posted by ある人 at 2010年02月11日 10:28
【woodyさん】---------------------------------------
こんにちは☆
制覇シリーズ化決定です(笑)
自分の性格上、全部試さないと気済まないようでして…(;^_^A
周りからも「予想通り」とか言われる始末(-。-;)
自分で考えても予想通りでした(笑)
ドンブリはホント重要だと思います。
中身は一緒でもドンブリの色・形で随分と印象変わりますね。
色々揃えたくなってきました(^-^;
こんにちは☆
制覇シリーズ化決定です(笑)
自分の性格上、全部試さないと気済まないようでして…(;^_^A
周りからも「予想通り」とか言われる始末(-。-;)
自分で考えても予想通りでした(笑)
ドンブリはホント重要だと思います。
中身は一緒でもドンブリの色・形で随分と印象変わりますね。
色々揃えたくなってきました(^-^;
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年02月11日 14:32
【ある人さん】---------------------------------------------
あーー!
煮玉子レンゲにのせるんだった!!( ̄口 ̄;;
ミス・・・ちょーミス(o_ _)ノ彡☆バンバン
あと3店つけめんありますからね、その時3点セットで使わせていただきます♪
あーー!
煮玉子レンゲにのせるんだった!!( ̄口 ̄;;
ミス・・・ちょーミス(o_ _)ノ彡☆バンバン
あと3店つけめんありますからね、その時3点セットで使わせていただきます♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年02月11日 14:36
兄ヤン、祝日出勤お疲れ様です♪
禿同“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!
ラーメン丼さえ無かったT宅で、高橋のつけ麺作ったはいいけど
何に盛ればいいの~!?と悩んだ経緯がありました。。。
なので、私も先日白い丼ゲットしましたよ☆
器も大事ですよね(・ω´-ゞ)^☆
禿同“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!
ラーメン丼さえ無かったT宅で、高橋のつけ麺作ったはいいけど
何に盛ればいいの~!?と悩んだ経緯がありました。。。
なので、私も先日白い丼ゲットしましたよ☆
器も大事ですよね(・ω´-ゞ)^☆
Posted by シュリ at 2010年02月11日 20:54
【シュリさん】---------------------------------
だよねー“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!
最初シュリさんからもらったそばセットの「ざる」に盛り付けるとことでした(笑)
白いドンブリは必須♪
高橋さんの辛つけ麺の場合、一際赤さが目立ちます(^^)
もう1食あるのでキャベツ入れてみるね!
だよねー“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!
最初シュリさんからもらったそばセットの「ざる」に盛り付けるとことでした(笑)
白いドンブリは必須♪
高橋さんの辛つけ麺の場合、一際赤さが目立ちます(^^)
もう1食あるのでキャベツ入れてみるね!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2010年02月12日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。