2009年12月17日
軍鶏料理専門店 かるいち


今回もポチッとクリックお願いします☆m(_ _)m☆
オーフ( ̄▽ ̄)♪
「札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー」のmojaさんを筆頭に
非ブロガー謎のミスターX、ピンクレディー(仮称)が参加した今回のオフは、
お気に入りのお店「軍鶏料理専門店 かるいち」さんで開催♪
人数もいるし念願の「軍鶏水炊き」のほか、新メニュー「軍鶏のチャーハン」「鶏麺」など
飲みも食べもタップリ堪能してきました


いやー大盛属性の方がいると色々なメニュー注文できるので(カ)チョー安心です♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆軍鶏料理専門店 かるいち◆
札幌市中央区南4条西3丁目 第3グリーンビルB1F
011-552-5585
18:00~1:00 日曜休 60席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック



とりビーで乾杯(* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) !!
飲み放題も用意されてますが、
今回は乙焼酎&日本酒への展開必須なメンバーのためフリーでお願いしています

平日遅い時間にもかかわらず小上がりは満卓。テーブル席も半分くらい埋まってました。
相変わらずの人気店ですね


ビールは「サッポロクラシック生」(480-)
ゾブリッゾブリッと飲み干します。(←音重要)
今回はmojaさんを筆頭に謎のミスターXもピンクレディー(仮称)もかなりのツワモノ。
所謂「飲んだくれ」が集まったオフ会です





人数が多かったのでようやく頼めた「軍鶏の水炊き」♪
2人前から注文OKで画像で3人前になります

自分もコーフンしちゃいましたがプルプルのコラーゲンを見て歓喜するその他大勢!
結局、1番狂喜乱舞してたのはmojaさんだったかな(笑)
テーブル席はスポット照明のため光の中心を外すと暗く写っちゃいますよね


待ってました!と言わんばかりに青色LEDを取り出すmojaさん
やっぱ美味しそうに見えない青い光に大ブーイング!!

早く買い替えましょう(o_ _)ノ彡☆バンバン
上の画像はまだ鶏肉が入ってない状態です。
軍鶏のウンマイ肉たちを入れるのはコラーゲンがスープ化してから♪


コラーゲンスープに泳ぐ軍鶏鶏肉たち。左から「つくね」「モモ肉」「ムネ肉」。
スープが沸きあがった頃合いでまずは「つくね」「モモ肉」を投入!
しばし火が通るのを待ちます

「ムネ肉」はシャブシャブ風にちょいと火を通せばOK!
食べる時、食べる分だけ入れて食べましょう



ささ、いただきましょう♪
おお・・・ピンクレディーのKちゃんが取り分けてくれてます

こんなオヤジ連合相手に気使わなくてもいいのに(笑)
でも率先して取り分けてくれる女性がいるのはウレシイですね

女性らしさを感じます、ドウモでーす♪
ささ、いただきましょう♪
おお・・・しっかりと鶏の旨みとコクが出てますね!
やや濃いめの飲み口でニンニクでパンチもプラスされてます

箸が止まらない一同(* ̄0 ̄*)ノ□
おかげでほとんど食べ尽くしちゃって〆ラーメン用の汁も飲み干す始末

いいもんね、後で「軍鶏ラーメン

「軍鶏料理専門店 かるいち」さんは他にも注文必須のメニューが目白押し!
皆さん初訪ですからね、注文はワタクシにお任せください(o_ _)ノ彡☆バンバン
まずは串モノから。







「ウメェーーーー!」 by mojaさん

いやいや、mojaさんだけじゃなく皆さん言う事は一緒!
特に「ソリレス」は食べてみてほしい1品! コレは外せないですねー注文必須です♪
もうですね、濃厚だし歯応えいいし肉汁ジュワーだし皮パリだし脂ノッてるし( ̄¬ ̄*)
・・・ちょっとホメすぎ?
いやいや、個人的にイチ押しですが皆さんから賛同得たのでヨシとします☆
もいっちょオススメの1品♪



これも注文必須でしょう


肉自体の旨味+ナンコツの食感が肝ですねー!噛めば噛むほど味濃くなっていきます♪
色んなメンチカツ食べてますがこれは味も食感もめっさ好み!

いやー好きだなぁコレ

おかわりしたかったんですけどね、ここはグッとガマンします


5人ともエンジンかかってきました♪
初対面じゃないし・・・というか何人かは毎週会ってる気がします(笑)
ささ、早々に焼酎or日本酒にチェンジしちゃいましょう!(* ̄0 ̄*)ノ口
何に飲もうかカウンター方向をみてみると。。お!?


三国志好きピンクレディーMちゃんも敏感に反応する「赤兎馬」♪
三国志をご存知ないmojaさん、Kちゃんには何のコッチャのネーミング

千里走ろうが董卓・呂布がどうしようが、ん?な感じでしょうね


謎のミスターXも自分もMちゃんに負けず劣らず三国志好き♪
前にとあるお店で長時間語り合った仲なんです



その「赤兎馬」を黒じょかで弱火にかけ温めてながらいただきます♪
もともと飲みやすい芋焼酎ですがまろやか!香りが立ってイイ感じでした♪




のぶ:「軍鶏のタタキ、ムネとモモどっち食べます?」
一同:「どっちも!」
・・・

ここまで結構食べた気するんですけどね

まぁ大盛属性の方がいるので安心して頼んじゃいましょう(o_ _)ノ彡☆バンバン
個人的には味の濃さ・食感どちらもモモ肉が好みです

ニンニクをのせ甘醤油をちょいと付けて口の中へ運ぶ幸せ・・・美味いなぁ♪
ビールより断然焼酎ですね!
飲みやすい芋焼酎などにもマッチするのでこれまた注文必須です

mojaさんは「珍多羅」「中々」など珍しく焼酎飲んでました

そんなこんなで注文の品全て平らげ飲み飲みモードでしばし歓談。
みなさん饒舌になってきたところで謎のミスターXから一言

「炭水化物食べてないっすね!(・∀・)b」
すかさずmojaさん、
「ブラヴォー!!」の発声とともにスタンディングオベーション!



あは。。

では頼んじゃいますか!まずは定番のコレから!



ごまとニンニク、焦がしネギ油が強烈な1杯!

以前食べた時よりバージョンアップしてますね

鶏のイイ所をマスクしてなくもないですが酔った脳内にカツ入れるには丁度良かったかも♪
バリカタ博多細ストレート麺も負けじと主張。いやーインパクトある1杯に満足!

一度ニンニク抜きで食べてみたいかな!?
鶏チャーシューも肉厚でウマウマでした♪

もいっちょ麺類を。



剛の「軍鶏ラーメン」に対し柔の「軍鶏の鶏麺」といったところでしょうか。
鶏に和風出汁が香ります。麺は「軍鶏ラーメン」とは異なり白く透き通った細麺をセット。
海苔、ネギ、麩だけの非常にシンプルで味わい深い1杯。ホっとしますよ


ここまで来たら他の炭水化物も気になります(エッ?)
mojaさんのお腹にもまだ余裕ありそうですので頼んじゃいました(o_ _)ノ彡☆バンバン


軍鶏肉&玉子のしっとりチャーハン

ちょい濃いめ&油多めで「飲んだくれ」にはイイ感じです

みんな一口ずつ、残りはmojaさんにキラーパス…見事に平らげるmojaさんスゲェー(笑)
食べるスピードが落ちないんですよね。サスガとして言いようがありません

じゃあもう1品頼んじゃいましょう!(すっかり悪ノリ)


くぅーーウンマイ! これは鶏の旨味が凝縮されてます♪
個人的にはもうちょいフワフワというか火を通さない感じが好みですが
ごく一般的なモノより濃厚でコクありまくりの玉子。これはウマーーシ♪

ガツガツっと2口も食べちゃいました♪ あ。mojaさんスンマセンm(_ _)m
お決まりのみんな1口タイムが終わりmojaさんへキラーパス!
見事に平らげ・・・・・あれ?mojaさんからMちゃんにキラーパス??
初めてゴチソウサマが聞こえたかもな2009年冬

炭水化物カテゴリーはまだ2品あったんですけどね

「軍鶏のユッケ丼」と「軍鶏の焼鳥丼」は次回のお楽しみにとっておきます(笑)
ってことで!



mojaさん
⇒今回は突然のお誘いに快諾いただきありがとうございましたm(_ _)m
やはり第3グリーンビル、好都合な立地なのは否めませんね(笑)
「軍鶏のユッケ丼」と「軍鶏の焼鳥丼」、宿題残りましたので次回もぜひ♪

謎のミスターX
⇒帽子にサングラス…外見コワいって(笑)
誘った方が来れなかったのは残念でしたねーまた声かけちゃいましょ♪
アレも楽しみにしてますね(o_ _)ノ彡☆バンバン
ピンクレディーM&Kちゃん
⇒赤兎馬仕入れておきました

年末年始向けにプレゼントしますよー

手渡し希望!ってことでまた飲みましょう(こっちが目的)
みなさん、また集いましょう♪
軍鶏シャモしゃも、「軍鶏料理専門店 かるいち」さん。オススメです♪
間違ってもぐんどりと読まないよう気をつけましょう(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/12/17:11品紹介。mojaさん、謎のミスターX、ピンクレディーとオフ会
2009/09/15: 5品紹介。ヒゲ男爵と2ショット!
2009/07/07: 5品紹介。宿題クリア編
2009/06/13:10品紹介。打ち上げ&反省会
2009/04/21: 5品紹介。USSI君(飲み会の)相談編
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 09:55│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
“ぐんどり”って読んでましたぁ~\( ̄∇ ̄;)
黒ぢょかで燗できるお店って珍しいですね♪
鶏肉大好きな友達(キャロ…)と行ってみようかな(^^♪
黒ぢょかで燗できるお店って珍しいですね♪
鶏肉大好きな友達(キャロ…)と行ってみようかな(^^♪
Posted by キャサリン♪ at 2009年12月17日 15:45
【キャサリン♪さん】
ぐんどり(゜o゜)\(-_-)……知り合いにもいました(笑)
軍鶏&黒ぢょかでクイクイっと(^O)=3
いいですねー遅い時間であればご一緒できるかもです♪
ぐんどり(゜o゜)\(-_-)……知り合いにもいました(笑)
軍鶏&黒ぢょかでクイクイっと(^O)=3
いいですねー遅い時間であればご一緒できるかもです♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年12月17日 16:09
かねてから訪問したかった『かるいち』でしたからね
偶然にもスケジュールが空いていまして良かった(笑)
のぶサンのエスコート(店もオススメメニューも)のおかげで
マンガン成就に裏ドラバンバンの6,000オールです(何)
水炊きやたたきはモチロン、ソリレスは(カ)チョー旨かった!
唯一、親子丼が………う~ん、皆さんより課題が一個多いです(^~^ゞ
コノ日は気がつけば単身で両手m(削除
次回こそ2人でグラス4k(削除
偶然にもスケジュールが空いていまして良かった(笑)
のぶサンのエスコート(店もオススメメニューも)のおかげで
マンガン成就に裏ドラバンバンの6,000オールです(何)
水炊きやたたきはモチロン、ソリレスは(カ)チョー旨かった!
唯一、親子丼が………う~ん、皆さんより課題が一個多いです(^~^ゞ
コノ日は気がつけば単身で両手m(削除
次回こそ2人でグラス4k(削除
Posted by moja at 2009年12月17日 17:15
【mojaさん】
おはようございます☆
仕事から両手持ちまでお忙しいmojaさんですからね、
その合い間を縫ってご参加いただきありがとうございました(^^)v
お店の予約よりmojaさんのスケジュール予約する方がタイヘンです(笑)
炭水化物祭りが続けばさらに裏ドラ乗りそうなイキオイでしたね(それも有)
そうそう。単身行動はキケンです!
また携帯なくs(もう何も言えなくて…冬)
課題クリアも兼ね、またご一緒できればウレシイです♪
おはようございます☆
仕事から両手持ちまでお忙しいmojaさんですからね、
その合い間を縫ってご参加いただきありがとうございました(^^)v
お店の予約よりmojaさんのスケジュール予約する方がタイヘンです(笑)
炭水化物祭りが続けばさらに裏ドラ乗りそうなイキオイでしたね(それも有)
そうそう。単身行動はキケンです!
また携帯なくs(もう何も言えなくて…冬)
課題クリアも兼ね、またご一緒できればウレシイです♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年12月18日 10:23
先週の土曜日、行ってました。ココ。
わたしが幹事だったのですが、
軍鶏の水炊き(別名:コラーゲン鍋)に惹かれ、この店にしました(笑)
鍋が二つだったので、〆は
ひとつは雑炊、ひとつはラーメンにしたのですが・・・
どちらも絶品!!もぉ、はんぱなく旨かったです。
是非、食べて欲しいぃ!
わたしが幹事だったのですが、
軍鶏の水炊き(別名:コラーゲン鍋)に惹かれ、この店にしました(笑)
鍋が二つだったので、〆は
ひとつは雑炊、ひとつはラーメンにしたのですが・・・
どちらも絶品!!もぉ、はんぱなく旨かったです。
是非、食べて欲しいぃ!
Posted by 会社の後輩 at 2009年12月19日 00:59
【会社の後輩さん】
ども!
おー行ってきたのね♪( ̄▽ ̄)
水炊きの〆食べたかったのにこの時はスープ飲み干す人がいて・・・(^-^;)
スープがめっさ旨かったので雑炊もラーメンも絶品でしょう♪
うんうん、次回は絶対〆食べてみる!!
ってか、たまには一緒に飲みに行きましょう(* ̄0 ̄*)ノ口
ども!
おー行ってきたのね♪( ̄▽ ̄)
水炊きの〆食べたかったのにこの時はスープ飲み干す人がいて・・・(^-^;)
スープがめっさ旨かったので雑炊もラーメンも絶品でしょう♪
うんうん、次回は絶対〆食べてみる!!
ってか、たまには一緒に飲みに行きましょう(* ̄0 ̄*)ノ口
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年12月20日 16:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。