2009年11月07日
麺屋 菜々兵衛


mtcさんに色々作って頂いたので少しずつ使わせてもらいます♪
ってことポチッとクリックお願いしまーす☆m(_ _)m☆
1ヶ月ぶりの「麺屋 菜々兵衛」さん

先月1周年を迎え、ますますノリにのってるお店です♪
確実に食べたくて昼帯に訪問!
・・・って早すぎたかな?開店同時に入店しちゃったのはナイショです(笑)

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆麺屋菜々兵衛◆
札幌市白石区川下3条4丁目3-21
011-873-8860
11:00~15:00 17:00~20:00 水曜休 C6席 小上がり6x2卓 P3台(No.3~5)
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック





1周年ノベルティ(先月頂きました)
開店と同時に満席


子供連れで来店されるご家族も多く見受けられます。
小上がりもあるし大人数でも安心の人気店となってますね☆


今回は「つけ麺(200g)」を注文。通常は300g。200gだと半玉「煮玉子」がつきます

サラリとして以前より食べやすくなったかな?


魚介は強めですがガツンとくる感じはなくバランスに良くまとまってる印象です

麺は細めの全粒粉。冷・温から選べますが個人的には「冷」。

噛めば噛むほど味のある麺で、つけダレとの相性は前よりイイ感じ

つけダレにチャーシュー、穂先メンマ。風味の良いネギ、白ごまも名脇役ですね

「Shin.」さん、「あらとん」さんのような「暴れん坊」タイプのつけ麺も旨いですが、
こちらのような「優等生」タイプのつけ麺も旨いッス♪
体調や好みにより食べたい「つけ麺」が選べる時代に札幌もなってきました

割スープもしっかり完飲し満足の1杯!ごちそうさまでした♪


ノベルティは先月の1周年期間中に頂いてますm(_ _)m
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/11/07:つけ麺(200g)
2009/10/11:味噌(同行:つけ麺、醤油)
2009/07/26:特濃鶏白湯つけ麺
2009/07/05:塩、醤油(同行:醤油、ナシナシ)
2009/05/24:鶏白湯醤油
2009/04/25:特濃鶏白湯 塩(同行:醤油)
2009/03/15:味噌
2009/02/08:鶏白湯塩
2009/01/01:塩、つけ麺(200g+100g)
2008/12/23:醤油背脂抜きVer2
2008/12/06:醤油背脂抜き
2008/11/29:つけ麺(400g)+煮玉子(同行:特とんこつ醤油)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 22:15│Comments(5)
│白石区
この記事へのコメント
のぶさん
まだ未食ですが、菜々兵衛のつけめんだけは鶏ではなく豚骨を使用してるんですか?
自分は菜々兵衛の香味油の効いた塩が好きで塩(味噌、醤油、辛味噌も食べました)ばかりなので次回はつけめんを食べてみます!
つけめんうまい店も増えて札幌もつけめんが根付いてきましたね(^^)
高橋やeiji、菜ヶ蔵、ほっぺ家もうまいですが、太平の2店もうまいですよね! ほっぺ家は限定潮が一番ですが(笑)
まだ未食ですが、菜々兵衛のつけめんだけは鶏ではなく豚骨を使用してるんですか?
自分は菜々兵衛の香味油の効いた塩が好きで塩(味噌、醤油、辛味噌も食べました)ばかりなので次回はつけめんを食べてみます!
つけめんうまい店も増えて札幌もつけめんが根付いてきましたね(^^)
高橋やeiji、菜ヶ蔵、ほっぺ家もうまいですが、太平の2店もうまいですよね! ほっぺ家は限定潮が一番ですが(笑)
Posted by たけし at 2009年11月08日 04:00
優等生タイプ・・・・いぃ表現ですね(^^
ここはまだ一回しか訪問できておらず、
ロックオンされたまま・・・・が続いております。
確かに、最近はいろんな特徴もったつけ麺が増えてますね♪
けど・・・・・息子連れての訪問は・・・なかなかキツぃこの頃です。
息子・・・・並んで待つのが・・・苦手(^^;っていうかガマンできず。
ここはまだ一回しか訪問できておらず、
ロックオンされたまま・・・・が続いております。
確かに、最近はいろんな特徴もったつけ麺が増えてますね♪
けど・・・・・息子連れての訪問は・・・なかなかキツぃこの頃です。
息子・・・・並んで待つのが・・・苦手(^^;っていうかガマンできず。
Posted by 1級@麺(Men) at 2009年11月08日 10:49
【たけしさん】
こんにちは☆
ありゃ?そうかも?
昔あったトンコツの寸胴が今はない・・・ってことは鶏ですよね(^-^;)
後ほど修正しますm(_ _)m
つけ麺根付いてきましたね(^^)
たけしさんの書いてくれたお店はどこも美味しいのですねー♪
あ、菜ヶ蔵さんのつけ麺未食でした(^-^;)
近々行ってみます。
【1級@麺(Men)さん】
こんにちは☆
週末は並び覚悟のお店ですね。。
並ぶの苦手な息子さん・・・うーんコリャ辛いかも(^-^;)
でも!
「優等生」なつけ麺、ぜひ食べてみてくださいね♪
こんにちは☆
ありゃ?そうかも?
昔あったトンコツの寸胴が今はない・・・ってことは鶏ですよね(^-^;)
後ほど修正しますm(_ _)m
つけ麺根付いてきましたね(^^)
たけしさんの書いてくれたお店はどこも美味しいのですねー♪
あ、菜ヶ蔵さんのつけ麺未食でした(^-^;)
近々行ってみます。
【1級@麺(Men)さん】
こんにちは☆
週末は並び覚悟のお店ですね。。
並ぶの苦手な息子さん・・・うーんコリャ辛いかも(^-^;)
でも!
「優等生」なつけ麺、ぜひ食べてみてくださいね♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年11月08日 12:45
のぶさんこんばんわ~(^^)/
ストラップお揃で、ゲットしてます(笑)
菜々さんの「つけ麺」は、冷盛が絶対お奨めですね(^^)b
てか・・・「醤油」を今直ぐ食べたい(汗)
ストラップお揃で、ゲットしてます(笑)
菜々さんの「つけ麺」は、冷盛が絶対お奨めですね(^^)b
てか・・・「醤油」を今直ぐ食べたい(汗)
Posted by PINYA at 2009年11月08日 22:18
【PINYAさん】
おはようございます☆
あの麺はやはり「冷」かと♪
自分は「塩」食べたくなってます(笑)
おはようございます☆
あの麺はやはり「冷」かと♪
自分は「塩」食べたくなってます(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年11月09日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。