2009年07月14日
とりの介時計台店


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
仕事が終わり帰り支度中、背中に何やら突き刺さる視線を感じます。なんかイヤな予感・・・
恐る恐る振り向くと!?( ̄◇ ̄;)
ヒゲ男爵がめっさ飲みたいオーラを出しながらこちらを睨んでます

うーん・・・誘われてるのね。。行きます。。行かせて下さい(笑)
ってことでいつもの流れと同じで会社そばの「とりの介時計台店」さんへ
地下鉄最終をスルーで飲んだくれたのは言うまでもありません(o_ _)ノ彡☆バンバン
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆とりの介時計台店◆
札幌市中央区北2条西2丁目 ダイアビルB1F
011-200-2929
11:00~16:00(平日のみ) 16:00~3:00 89席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック


晩飯がてら飲みに出るのが日常化してますが今回もそのパターン

夜遅く帰宅してコンビニ弁当はあまりにも悲しすぎますからね

「とりの介」さんは日~木・祝は全品30%OFFなので利用頻度高めのお店。
夜3時営業ってのも利用率アップの要因になってます(* ̄0 ̄*)ノ口
まずは焼き鳥類から。





豚肉・タレ・洋がらしが特徴の室蘭焼き鳥。
5本盛合せは豚精、豚舌、シロ、豚レバー、豚ハツ。ウンマイねー♪


この辛さは得意!
タレがちょーっと甘いのでたっぷりと洋がらし付けて食べたいですね

この辛さは大丈夫なんです・・・不思議(笑)
手羽先は甘酢ソースがネットリ。2人で3本はケンカになります

上司権限で自分が2本。子供です(笑)
白ゴマなんか欲しかったかも!?


餃子が食べたい!というより「小林製麺さん」に釣られた形で注文(o_ _)ノ彡☆バンバン
餃子は何がどうだったら美味しいのかよく分かってません・・・

ちょいレポしにくいですが、あまり厚い皮じゃないのにモチモチしてフツーに美味い

ヒゲ男爵もイマイチ餃子慣れしていなく、2人してモクモクと食べたたけでした♪
何となくモチモチよりパリパリが好みかも?と思った2009年夏

ちょっとだけ成長の兆しアリ!?




やっぱコレでしょう、ビール3杯はイケちゃうお気に入り定番の2品!
「長いもしそ漬け」はシャクシャクの長芋を紫蘇&梅肉でサッパリ仕上げに。
不思議と炭酸(ビール)に合うんですよね、クイクイいけちゃいます

値段がちょっと高く感じるのがマイナスポイントですね(笑)
一方濃厚な味わいの生ベーコンをカリっと炙った「厚切り生ベーコン炭火焼」
食べ応えもあるし、レモン絞ってマスタードつけてガブっと食べると幸せ感じます

もちろんビールとの相性もバツグンで、ガンガンいけちゃいます


この2品。約100円の差なので若い方はベーコンメインで食べちゃうでしょうね

実際ヒゲ男爵はベーコンメインです(o_ _)ノ彡☆バンバン

平日なのでAM1時を回りお客さんはウチラ2人だけ…ビール5杯に焼酎1杯で終了。
30%OFFで1人5,300-のところ3,700-。やっぱ飲みホーの方が安くあがるかな?


結局酔いも中途半端でいつもの両手持ちパターンに突入!
あれ?ヒゲどこ行った(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/07/14: 5品紹介。ヒゲ男爵
2008/12/16: 7品紹介。ヒゲ男爵、N本君、USSI君。年末の雑踏編。ラー有
2008/09/12: 7品紹介。USSI君。ストレス発散編
2008/02/05: 1品紹介。ヒゲ男爵、N本君。ラー有
2008/02/04: 5品紹介。ヒゲ男爵、N本君。ヒゲ男爵初登場編
2008/01/21: 6品紹介。N本君。ラー有
2007/12/13: 6品紹介。N本君。
2007/05/29: 2品紹介。N本君、ND剛君。ラー有
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 10:00│Comments(3)
│グルメ
この記事へのコメント
4人がけBOX席と
光るネイルの輝きを見逃さないのです。
光るネイルの輝きを見逃さないのです。
Posted by てんちょ at 2009年07月14日 12:43
気付けば階段を上り始めた餃子太郎(震)!
立派になって(ノДT)!
最後のノリアがトロトロです。たまには早く帰ってコッテリ寝ると良いよ!
立派になって(ノДT)!
最後のノリアがトロトロです。たまには早く帰ってコッテリ寝ると良いよ!
Posted by mtc at 2009年07月14日 19:31
【てんちょさん】
気のせい気のせい(笑)
デジカメ固定して両手で持つのはそりゃタイヘン・・・
手の大きさの違いはいわゆる遠近法みたいな感じで思ってください(o_ _)ノ彡☆バンバン
うーん、グラスも大きさも違うのね(^-^;)
【mtcさん】
ハッ!!
ノリアって言うのね(^-^;)
またひとつ勉強になりましたm(_ _)m
ところでパリパリが好きっぽいです( ̄ー+ ̄)
ってことでパリパリ系ピックアップしておいてくださいね♪
気のせい気のせい(笑)
デジカメ固定して両手で持つのはそりゃタイヘン・・・
手の大きさの違いはいわゆる遠近法みたいな感じで思ってください(o_ _)ノ彡☆バンバン
うーん、グラスも大きさも違うのね(^-^;)
【mtcさん】
ハッ!!
ノリアって言うのね(^-^;)
またひとつ勉強になりましたm(_ _)m
ところでパリパリが好きっぽいです( ̄ー+ ̄)
ってことでパリパリ系ピックアップしておいてくださいね♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年07月14日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。