2009年06月12日
あら焚き豚骨あらとん【札幌らーめん共和国】


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
8/31(月)まで「ひんやり涼しい夏の麺」を開催してる「札幌らーめん共和国」へ

各店メニューはこんな感じです。
【札幌】あら焚き豚骨あらとん:海老まぜそば(850-)
【札幌】麺処白樺山荘:冷やしビビンバ麺(880-)
【札幌】にとりのけやき:五色納豆のあえ麺(700-)
【小樽】初代:冷製あんかけらーめんしょうゆ味(850-)
【森町】ラーメン次郎長:じゃがいもとトマトの冷やし坦々麺(880-)
【旭川】元祖旭川ラーメン梅光軒:海鮮鶏つけ麺(850-)
【札幌】さっぽろ大心:唐まぜそば(780-)
【美深】ぴうからーめん:夏野菜冷やし中華とまと風味(700-)
今回は「あら焚き豚骨あらとん」さんの「海老まぜそば

同行のヒゲ男爵はもちろん「あら盛り」




------------------------------------------------------------------------------------------------
◆あら焚き豚骨あらとん エスタ店【札幌らーめん共和国】◆
札幌市中央区北5条西2丁目 エスタビル10F 札幌らーめん共和国
011-213-2711(札幌らーめん共和国)
11:00~22:00 無休 C10席 T4x3,2x3卓 P特約
http://searesh.main.jp/araton.html
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック









マグロ・鮭・蟹・海老。「本日のあら


今までは「お?甲殻強めだな。」とか「アラ出てるねー!」なんて思いながら
食べてましたがさすがに細かい内容までは分からず…


これからは書かれてるアラを探りながら食べる楽しみが増えましたね♪

さて、昼時のらー共。
修学旅行生もいてワイワイ賑わっています。
その中でも行列の長かった「あらとん」さんに10分程並んで着席

初訪問ヒゲ男爵は「味噌つけ麺」をトーゼンのように「あら盛り」をひやもりで、
自分はらー共&期間限定の「海老まぜそば」を注文

【海老まぜそば】
食紅(?)で色付けされた半熟玉子がインパクトある見た目です

その他に水菜、ニンニクチップ、小口ネギ、生ハム、ナムル風もやしがトッピング。
麺自体も色付けされ一種独特で色鮮やかな1杯を形成しています

これらの具材と麺を底に溜まってる海老脂・醤油ダレとこれでもかー!ってくらい混ぜます♪
あ、玉子はそのままで後の楽しみにとっておいて、タレが均一に行き渡るくらい、
そりゃもうグッチャグチャに混ぜちゃいます

何度も書きますがこれが楽しいひと時なんです

麺自体の味と海老の香りを味わってほしいためでしょうかタレ自体は抑えめ、
海老脂の香り圧勝の味わい。うーん面白いです。
オフィス仕様なのかニンニクチップもちょいとパワー不足(笑)
全体的には見た目のインパクトに反して清涼感ある1杯でした

ただ、清涼感の中に生ハムだけはお酒に合いそうな濃い味で異彩を放ってます

そりゃもう単なる味のアクセント以上の存在でビール飲みたくなったのはナイショです(笑)
後半、味に変化つけたくてコショウを少々ふりかけて完食!
個人的にはラー油・酢でチューニングしたいところ

マヨネーズは・・・エビマヨってありますものね、相性ヨサゲです

【味噌つけ麺あら盛り】
供されるまで11分程。
麺は昼時の繁忙期ながら提供時間から考えて茹であげてます。よね?
600gはやっぱ圧巻の量・・・自分はもう無理と悟りました


あらは味噌ダレでマイルドに和らげられていて食べやすくて美味しいとのこと

ちょっと甘さが気になりますが初訪問のヒゲ男爵にも好評でした

最近フードファイト状態が続くヒゲ男爵。あっさりクリア・・・まだ余裕って何(笑)
この日はアラの出方当たりだったかも!


割りスープにもあらがしっかり効いてました

ごちそうさまでした♪
麺に関してめっさ寂しかった前回。うん、今回はかなり好印象です♪
贅沢言えば、つけダレの温い点と麺の水切りが改善されればいいなぁ

それでも会社界隈で食べられるのは正直うれしい1杯。またおじゃまします

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/06/12:海老まぜそば(同行:つけ麺味噌あら盛り)
2009/05/15:つけ麺味噌(同行:つけ麺醤油)
2009/04/23:つけ麺味噌
2009/04/16:つけ麺醤油(同行:つけ麺味噌、味噌)
---中央市場 本店---
2008/12/30:味噌+あじ玉(同行:激辛麺+あじ玉)
2008/10/08:辛つけ麺
2008/07/10:辛つけ麺あら盛+チャーめし(同行:辛つけ麺)
2008/06/04:あら焚き豚骨醤油+あじ玉
2008/03/23:辛つけ麺+あじ玉
2008/01/31:(期間限定)黒造りの塩
2007/12/31:辛つけ麺
2007/10/13:辛つけ麺(同行:あら焚き豚骨醤油)
2007/08/26:あらとんつけ麺
2007/07/28:あら焚き豚骨醤油
2007/04/05:あらとんつけ麺
2007/03/24:あら焚き豚骨味噌
2006/10/01:あら焚き豚骨醤油+あじ玉
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 18:10│Comments(7)
│中央区
この記事へのコメント
今回は改善されてましたか(^^)
この前は、高山店主の弟子の方もいませんでしたから作り手によって違うのかもしれませんね(泣)
この前は、高山店主の弟子の方もいませんでしたから作り手によって違うのかもしれませんね(泣)
Posted by たけし at 2009年06月12日 21:20
のぶさんこんばんわ~(^^)
早速「涼麺」食しましたね~頼んでる方多かったです!!
自分も火曜日に行きましたが・・・
ちょっと残念な気はしましたが、制約有る中で・・・
評判を落とさない様に頑張って欲しいです(^^)b
「あらとん」さんのファンが故に期待してます!!
多分、「ひやもり」なら良いレベルかと・・・
それにしても・・・ヒゲ男爵さんの食べっぷりには・・・
「悔しいけれどお前に夢中」です(笑)
早速「涼麺」食しましたね~頼んでる方多かったです!!
自分も火曜日に行きましたが・・・
ちょっと残念な気はしましたが、制約有る中で・・・
評判を落とさない様に頑張って欲しいです(^^)b
「あらとん」さんのファンが故に期待してます!!
多分、「ひやもり」なら良いレベルかと・・・
それにしても・・・ヒゲ男爵さんの食べっぷりには・・・
「悔しいけれどお前に夢中」です(笑)
Posted by PINYA at 2009年06月12日 21:51
明日食べに行くんですが、何味を食べたらいいのでしょうか?
Posted by こめ at 2009年06月13日 15:43
【たけしさん】
やはりつけダレの温さと麺の水切りが気になりますが…(^-^;)
あらも効いていて「らしさ」が出てました。
【PINYAさん】
個人的につけ麺は「ひやもり」が好みなので「あつもり」はしばらく様子見ます(⌒~⌒;A
良い方向に変わってほしいですね♪
ヒゲ男爵にはブログ開設プッシュ中です。タイトルはいいと思うんですけどねー(笑)
【こめさん】
おー!念願のあらとんさんデビューですか(^^)
本店へ行かれるのですよね?
おすすめですか。。。
個人的につけ麺なら「辛つけ麺」、ラーメンなら「味噌」が好みですが、
「らしさ」を味わうなら、やはり「あらとんつけ麺」か「醤油」でしょうか。
1番は同行される方とブッキングしないことです(笑)
おそらく発動されるであろう「ブッキング禁止令」に従ってください( ̄▽ ̄)V
やはりつけダレの温さと麺の水切りが気になりますが…(^-^;)
あらも効いていて「らしさ」が出てました。
【PINYAさん】
個人的につけ麺は「ひやもり」が好みなので「あつもり」はしばらく様子見ます(⌒~⌒;A
良い方向に変わってほしいですね♪
ヒゲ男爵にはブログ開設プッシュ中です。タイトルはいいと思うんですけどねー(笑)
【こめさん】
おー!念願のあらとんさんデビューですか(^^)
本店へ行かれるのですよね?
おすすめですか。。。
個人的につけ麺なら「辛つけ麺」、ラーメンなら「味噌」が好みですが、
「らしさ」を味わうなら、やはり「あらとんつけ麺」か「醤油」でしょうか。
1番は同行される方とブッキングしないことです(笑)
おそらく発動されるであろう「ブッキング禁止令」に従ってください( ̄▽ ̄)V
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年06月13日 16:48
いえ。
駅に行く予定があるので、共和国のほうですね
私は味噌で相手がつけ麺になるようにしたいと思います。
駅に行く予定があるので、共和国のほうですね
私は味噌で相手がつけ麺になるようにしたいと思います。
Posted by こめ at 2009年06月13日 23:49
やはりそこは改善してほしいですね(泣)
辛口ですが、本店も最近はちょっと、ん?と思うことがありますので、(豚骨とあら、いわゆる、"あらとん"のコクが一年前に比べ…)あらとんらしさを見せてほしいですね(^^)
辛口ですが、本店も最近はちょっと、ん?と思うことがありますので、(豚骨とあら、いわゆる、"あらとん"のコクが一年前に比べ…)あらとんらしさを見せてほしいですね(^^)
Posted by たけし at 2009年06月14日 02:46
【こめさん】
あらーらー共の方でしたか(^-^;)
「味噌」は本店と具構成も違いますのでご注意を。
一度本店に行かれることをオススメします( ̄▽ ̄)V
【たけしさん】
そうですね、改善に期待しましょう(^^)
あらーらー共の方でしたか(^-^;)
「味噌」は本店と具構成も違いますのでご注意を。
一度本店に行かれることをオススメします( ̄▽ ̄)V
【たけしさん】
そうですね、改善に期待しましょう(^^)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年06月14日 11:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。