さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2009年04月30日

サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス

サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス

サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス
 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


時計台ビル全店制覇シリーズ!

現在、制覇シリーズは3本立てで展開中!
 第1弾「敷島ビル
 第2弾「中央バス札幌ターミナル
 第3弾「時計台ビル

ようやく時計台ビル制覇が見えてきました♪ face03icon23

今日は暑かったですねーicon01icon10
牛一」さんでラーメンicon53食べたあと外に出ると清々しい春の香りが!icon38
こんな日は大通公園のベンチでボーっとするのもいいなぁface02icon41


ふと「牛一」さんお隣り「サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス」さんの立て看板が
目に飛び込みますface08icon74

のぶ  :「へぇーテイクアウトのみか。アレ食べたくない?(ニヤリ)」
ヒゲ男爵:「おーアレですね、しばらく食べてないなぁ。(フフ…)」
USSI君 :「??な、なんですか?」

ちょっと変則的というかズルというか・・・お店では食べてません!
でも制覇に向けクリアにしちゃいます(o_ _)ノ彡☆バンバン

今回は「サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス」さんで販売しているキンキンに冷たいアレ!
食べてきました☆icon21
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス◆
 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビルB1F
 011-207-5889
 9:00~21:00 日祝10:00~19:00 無休 店内56席 テラス24席 Pなし
 http://www.sapporocoffeekan.co.jp/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓テイクアウトしたアレ画像は下の「続きを読む」をクリック
サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス
icon64メニュー

サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス
icon28乾杯♪(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)♪

・・・って違うかface03icon23

久々のソフトクリーム。そういえば「mtcアングル」も久しぶり♪

赤井川村 山中牧場直送ソフトクリームicon56」。画像左から
 ・カフェ 350円 : コーヒーゼリー付。底にカフェオレ。
 ・ベリー 400円 : ラズベリー・ブラックベリーと何か。ソースはブルーベリー。
 ・バニラ 300円 : 刺さってるのは珈琲シナモンパイ?

牛乳風味マンテン(`・ω・´)b
意外と固めって言えばいいのかな?溶け出すの遅いほうだと思います。シャリシャリ食感♪
正直基準がワカランicon11

ベリー、バニラはカップかコーンを選べます。
実際コーン頼んだのですが出てきたのはカップ・・・モーマンタイですicon21

てんちょさん、ウワキしてごめーーーーん(号泣)!
GWまでソフトクリーム我慢するつもりだったのに、つい…(笑)

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆時計台ビル公開データ
 【喫茶店】サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス:珈琲はもちろんサンドイッチやタルトも充実
 【ラーメン】塩ラーメン専門店牛一:待望のラーメン店。テールラーメンがおすすめ
 【喫茶店】珈琲と家庭料理どるちぇ:肉魚の日替わりランチ
 【そば処】そば処千家:3種類の麺が選べる
 【家庭料理】味の店ダイイチ:全品手作り&お持ち帰りOKのお店
 【中国料理】中国北方家庭料理 順香:ボリュームたっぷりランチ、餃子が評判
 【ヘルシー】茶房粥屋中央店:札幌ビューティーさん直営。美人粥を提供
 【パスタ】チロリン村時計台店:市内9店舗展開。ドリンクサービス券も好評
 【リゾット】リゾット専門店GAKU:北海道初のリゾット専門店。
 【寿司】町のすし家 四季花まる時計台店(1Fにあります)
------------------------------------------------------------------------------------------------

 

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》 (2011-09-13 07:50)
 夜空の味漬けジンギスカン (2011-09-08 07:50)
 創作・和ダイニング はる (2011-08-18 07:50)
 2011 小樽ビールビアガーデン (2011-08-04 07:50)
 印度カレーショップ 北2条店 (2011-07-28 07:50)
 プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》 (2011-07-23 12:55)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 17:45│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
いいんです、別に。
私、日陰のオンナで・・・・。
「さんちゃん サムイ・・・・」(by島田新助)

GWお待ちしてます。
Posted by てんちょ at 2009年04月30日 19:44
【てんちょさん】
 なつかしスギ(笑)
 ひょうきん族はビデオに撮って、リアルで全員集合観てたのはナイショです(^^)

 もうすぐGWですね…突撃します( ̄ー+ ̄)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年04月30日 19:57
のぶさんこんばんわ~(^^)
「塩」に新境地を見出した自分ですから~「牛一」さん
気になりますが・・・一番気になったのが、「晩酌セット」
だったのは、ナイショです(笑)
いや~「てんちょ」さんのコメントめっちゃ面白い(^^)
懐かしいです!!紳助のかつら&女装姿思い出しました(笑)

花見の件・・・新入りなんで何でも言って下さいね~(^^)
足、引っ張らない程度に頑張ります(笑)
Posted by PINYA at 2009年04月30日 22:17
ここ!この前初めてちゃんと見てテラス風で環境良いですよね、
そうそう、こちらのお店では食べたことないですがサッポロ珈琲館さんの
ワッフルがわたし的に鉄板、サクってしてね・・それはもう一口目で昇天です。
今シーズン初ソフトですネ♪2個目ファイト!
Posted by mtc at 2009年04月30日 23:38
【PINYAさん】
 おはようございます☆
 火木ローテ店いいですねぇ。。
 平日は会社界隈でローテするしかないのでウラヤマシさ満点の響子の吾郎(^-^;)
 「てんちょ」さんは当時のテレビ・歌に精通してるかなマニアックな方です(笑)
 久々にひょうきん族のDVD観ようかな【 TV 】    ( ̄ *)
 花見了解です(^^)b

【mtcさん】
 天気の良い日はガーデンテラスでゆっくり珈琲飲みたいですね(^^)
 ワッフル・・・そんな美味しそうなのがあったのね・・・
 むー。
 やっぱ事前に調べてから行かないとダメですね(^-^;)
 2個目のソフトは大曲に決定!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年05月01日 12:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス
    コメント(6)