2009年01月23日
らーめん菅家


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
1ヶ月ぶりの「らーめん菅家」さん

今週から「カレーラーメン」が新登場!
さっそく頂いてきました


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆らーめん菅家◆
札幌市中央区北4条西1丁目 北農ビルB1F
011-261-0117
平日:11:00~16:00(土15:00) 日祝休 C6席 T2x1,4x3,3x1卓
P2,000円以上1時間無料特約有
-----------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓限定メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック






限定10食の「カレーラーメン」。店内に入ってしまうとその存在に気づかないですが
店先にチョコンと置かれた看板がその存在をアピールしています


事前に情報入手してましたのでスルっと入店


「カレーラーメン」を頼もうとした矢先、USSI君がまさかの「カレー」コール!

そうだった…USSI君は週3回以上カレー食べる猛者でした


仕方ありません、ここは譲ります・・・たぶん大人です

ってことで自分は「岡本正油&麺カタメ」をお願いします

【岡本正油】
うーん、大量の岩海苔とネギの香ばしさ満点ながら、
やっぱ焼鶏がらの香ばしさが弱くなった気がします


肉厚のチャーシューが味もしっかりと漬け込まれていてウンマイ仕上げ♪
全体的にウンマイのですが今回はタレが強め。んん?って感じでちょっと残念

【カレーラーメン】
チャーシュー、メンマ、ネギ、白髪ネギ、海苔、なると。
飲み口は正油の香りが先にきます

後からカレー特有の香辛料が効いてきてちょいスパイシーな香りが広がりますね

意外とあっさり方向にまとめてます。粘度もサラサラで飲みやすいです♪
味噌カレーは何度か食べたことあります。でも正油との組み合わせは初めてかも(ホント?)
際立った味わいではないですが身体が温まるのでこの時期アリですね♪


限定10食。
もう少し煮込んだカレーだと違う印象になりそうです

「カレーラーメン」の他「辛味噌」もラインナップ

辛いの得意なメンバ連れて次回いただいてみます♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/01/23:岡本正油(同行:カレー)
2008/12/16:塩
2008/10/06:限定20食細麺正油+チャーシューライス(同行:岡本正油、岡本塩)
2008/09/12:岡本塩
2008/07/07:つけめん+小ライス
2008/06/25:特派員レポ(岡本塩、つけめん+小ライス)
2008/06/19:岡本塩(同行:岡本正油+チャーシューライス)
2008/05/28:野菜正油
2008/01/11:野菜正油(同行:塩、岡本塩、味噌)
2007/11/02:岡本塩(同行:正油、岡本正油大盛、チャーシューライス)
2007/06/09:岡本正油(同行:岡本塩)
2007/04/24:野菜塩
2006/10/20:限定15食細麺正油(同行:岡本正油大盛)
2005/09/09:正油
2005/04/19:岡本塩
2005/01/11:岡本正油
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 14:30│Comments(0)
│中央区
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。