2008年12月24日
食道 山田屋


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
初訪問の「食道 山田屋」さん

正確なところは分かりませんが11月初旬オープンでしょうか

「豚丼」「そばセット」などワンコインランチも揃えるリーマンの強い味方系のお店です♪
もちろんラーメン狙いで行ってきました



------------------------------------------------------------------------------------------------
◆食道 山田屋◆
札幌市中央区南2条東2丁目 7 コスモスビル1F
011-261-5598
11:00~20:00(土17:00) 日曜・祝日休 C10席程 T4x2,6x4卓 Pなし
-----------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック










カウンター席だけかと思いきや奥に長ーい店内


テーブル4x2卓のほか、奥に6x4卓の広々スペースがあり意外と収容人数は多めです

「旨い!安い!早い!」をウリにしたお店のようですね

「豚丼」「そばorうどんセット」や「レディースざんぎ盛ちゃーはん」がワンコインでした♪
N本君が「ざんぎ盛チャーハン」、USSI君が「カツ盛ランチ」、
自分はラーメンセット「醤油+ミニチャーハン」を注文

# なぜかレディースだと「ざんぎ盛チャーハン」が「ちゃーはん」、
# 「カツ盛ランチ」が「らんち」表記になってます


# 注文の時「ひらがなの方!」とか頼むのかもしれません。。次回要調査!

【カツ盛ランチ】 USSI君のコメント
ご飯量は多いです。玉子層が厚い衣のカツはしっとりしてます。
値段を考えると十分なパフォーマンスだと思います。
【ざんぎ盛チャーハン】 N本君のコメント
通称「ざんもり」。
会社界隈でこれだけの量が500円台とは創成川イーストならではか。
ママさん達が作った家庭らしい味わいが逆に心を打つ。
揚げたてとは言いがたいが十分に温かい。生キャベツが新鮮だ。
コンビニとは比べ物にならない良さがこのお店にはある。間違いなく再訪するだろう。
【醤油+ミニチャーハン】
ごま油っぽい風味漂う醤油ダレを立てた飲み口。
背脂(正式には違うと思います)らしき脂身がコクをプラスしてますね

麺はさがみ屋製麺さんのちぢれ麺。
具はバラチャーシュー2枚、メンマ、長ネギ、キクラゲ、もやし。
濃い味のホロホロのチャーシューは意外(失礼!)としっかり作られてます

「食堂」ではなく「食道」
「カレー南京亭」さんと比べると…ですが、リーマンのお腹を満足させる系のお店です


ここは再訪します。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2008/12/24:醤油+ミニチャーハン(同行:カツ盛ランチ、ザンギ盛ランチ)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
タグ :しょうゆ
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 14:10│Comments(2)
│中央区
この記事へのコメント
なんか惹かれます。
Posted by カーツ大佐 at 2008年12月24日 21:02
【カーツ大佐さん】
おはようございます。
ぜひ行かれてみてください。ママさん系特有の旨さがあります(^^)
業務連絡
昨日はメール返信できずスンマセンm(_ _)m
おはようございます。
ぜひ行かれてみてください。ママさん系特有の旨さがあります(^^)
業務連絡
昨日はメール返信できずスンマセンm(_ _)m
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年12月25日 09:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。