2008年10月23日
餃子と麺いせのじょう


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
2008/7/20オープンの「餃子と麺いせのじょう」さん

もうすっかり話題のお店ですね。遅ればせながらやっといただいてきました♪
オープン日の7/20は日曜日ですが大安吉日。店主さんが仰ってたので間違いないです

駐車場はありませんので近隣にある2箇所のコインパーキングを利用しましょう


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆餃子と麺いせのじょう◆
札幌市白石区菊水1条1丁目 3-2 菊水会館1F
011-832-6870
12:00~15:30 17:00~23:00(LO22:30) 日祝休 C5席 T2x1卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック












カウンター5席と小さなテーブル卓にガンバレばたぶん2人座れます

昭和風、というか大正・明治風と言ってもよさそうな内観(ワカリヅライ…)

小さなお店ですが、若い店主さんが活き活きと営んでおられるお店です♪ めっさ好印象!


「


メニューの目隠し部分は「ザルラーメン」。寒くなってきたのでやめたとのこと

「餃子」は注文入ってから包み焼くことは事前に情報キャッチしてます

そんな「餃子」も食べたい。でもやっぱラーメンが食べたい。。そりゃ食べます

ってことで連れが「正油味」、自分は「しょうが」と「餃子」、もちろん(?)「小ライス」も注文

【しょうが】
すっきりとしたシンプルな味わい。やや正油が立ってる感じがします。
しかーし!
トッピングの生姜を混ぜるとこの上ない美味しさになります

ベースは鶏がらにちょいトンコツでしょうか、シンプルですよー脂も軽いですよー

でも好みに近いというかホッとする味わい。こりゃ美味しいです♪
テーブルに置かれてる話題の「ニンニクチップ」。このあと大勢の方に会う予定が
あったので一片だけスープと一緒に試してみました。
むむ。。これはキョーレツな存在感!一気にスープの性格変わりますね

もう少し試したかったのですがガマン。次回の楽しみってことで…ムネン


麺は須藤製麺さんの加水低めのモチモチ麺

ヤワヤワなのが好み分かれそうです。個人的には…もうちょっと歯応えがほしい感じ

具はたっぷりの生姜、チャーシュー、メンマ、長ネギ、麩、白ごま。
チャーシューはヒラヒラと薄めですが値段を考えると無問題でした

最後まで美味しくいただきました。もちろん完飲で満足の1杯♪

【餃子】
よく見る餃子よりは少し小さめでしょうか。それでも6個300円はリーズナブルです♪
餃子はどうなってたら美味いのかさっぱり分かってませんが、皮もパリパリだし
ニラの味もしっとり効いてて、酢・醤油・ラー油でさっくり頂きました


ただ思ったのは車で来たのがミス。めっさビール飲みたくなる餃子です


冷凍ではなく毎回作るってのも嬉しいですね!



ラーメン1杯500円(しょうがは550円)ってのも心打たれたかも


1,000円でお釣りがきます(o_ _)ノ彡☆バンバン
いやー美味しかったです

隠し味は店主さんの人柄でしょうか?屈託のないイケメン笑顔にやられちゃうかも(笑)
何はともあれ、美味しい1杯を頂きました♪
換気が悪いので来年夏までには扇風機1台増設か空調取り付けたいとのこと

営業時間は夜ちょっと早め閉めるよう変更するかもと仰ってました

おひとりで朝8時から仕込みやって毎晩23時までは倒れちゃうなーと思ってたので、
無理しないでがんばってほしいですね♪
間違いなくここはまた来る





------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2007/10/23:しょうが+餃子+小ライス(同行:正油味)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 16:05│Comments(7)
│白石区
この記事へのコメント
こちらのお店、mtcさんが紹介してから、
気になってましたー!
餃子小さめですが、
皮がぱりぱりだなんて、
とても気になりますー!!
ラーメンはあっさりした感じなんですね^^
にんにく大好きなので、
ニンニクチップ入れることが出来るのは、
うれしいですねー^^
郊外にあるお店はなかなかいけなくて、
残念ですーT_T
気になってましたー!
餃子小さめですが、
皮がぱりぱりだなんて、
とても気になりますー!!
ラーメンはあっさりした感じなんですね^^
にんにく大好きなので、
ニンニクチップ入れることが出来るのは、
うれしいですねー^^
郊外にあるお店はなかなかいけなくて、
残念ですーT_T
Posted by よし at 2008年10月23日 20:05
【よしさん】
mtcさん風に言うと、これは白い餃子です(笑)
でも両サイドの茶色いパリパリが何とも美味しいかも♪
郊外と言っても意外と街中から近いお店ですよ(^^)b
mtcさん風に言うと、これは白い餃子です(笑)
でも両サイドの茶色いパリパリが何とも美味しいかも♪
郊外と言っても意外と街中から近いお店ですよ(^^)b
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月23日 22:47
そうなの。白いのよネェ・・。
わたししょうがラーメン気になってたので次はしょうがラーメン、
食べてみます♪ってか呼んでよ(泣)
のぶさんがいけめん笑顔にやられてどうしますか(笑)!
それにしてもきれいに食べたネェ(拍手)♪
わたししょうがラーメン気になってたので次はしょうがラーメン、
食べてみます♪ってか呼んでよ(泣)
のぶさんがいけめん笑顔にやられてどうしますか(笑)!
それにしてもきれいに食べたネェ(拍手)♪
Posted by mtc at 2008年10月23日 23:16
【mtcさん】
会社関連でたまたま通りかかったので行っちゃいました(^-^;)
「屈託のない」・・・これがポイント! 自分が数十年前に忘れた笑顔です(泣)
厚別のあのお店はぜひ行きましょう♪
会社関連でたまたま通りかかったので行っちゃいました(^-^;)
「屈託のない」・・・これがポイント! 自分が数十年前に忘れた笑顔です(泣)
厚別のあのお店はぜひ行きましょう♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月23日 23:32
餃子もラーメンもあるって素敵なお店ですね。しかも安い!!
今度行ってみようかなぁ~。
ニンニクに最近ハマりすぎて大変なことになってます(笑)
1000円でおつりがくるのはいいですねぇ~^^
今度行ってみようかなぁ~。
ニンニクに最近ハマりすぎて大変なことになってます(笑)
1000円でおつりがくるのはいいですねぇ~^^
Posted by ジョーカー at 2008年10月24日 01:15
あの・この・その・おふ・怪しげ・妖しげ・なる・お麩・を
是非に・銭に・う・ぷ してネ ハイ
是非に・銭に・う・ぷ してネ ハイ
Posted by Big at 2008年10月24日 01:45
【ジョーカーさん】
ラーメン量はちょい少なめですがコストパフォーマンス良いお店と思います(^^)
ニンニク・・・自分もかなり好きですが食べた後の周りの目がちょっと(笑)
ぜひ( ̄▽ ̄)V
【Big】
えっと・・それは・・やっぱ・・ちょっと・・うぷは・・
そのかわり北区支部会の模様を近々お送りします(笑)
ラーメン量はちょい少なめですがコストパフォーマンス良いお店と思います(^^)
ニンニク・・・自分もかなり好きですが食べた後の周りの目がちょっと(笑)
ぜひ( ̄▽ ̄)V
【Big】
えっと・・それは・・やっぱ・・ちょっと・・うぷは・・
そのかわり北区支部会の模様を近々お送りします(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月24日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。