2008年10月16日
カレー南京亭


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
今回は昼ラー


看板の紙で隠された文字が気になりますね

こちらの方が美味しそうに食べてたので行ってきました♪

場所は中央バス札幌ターミナル地下!

そうなんです、ここの場所には我がホーム「らーめん千太」さんがあります

「らーめん千太」さん以外で食べるなんて浮気かも…
なんて考えたらコーフンしてきましたが、店前を通らなければ大丈夫

見つかったら・・・そりゃタイヘン!何となく怒られそうです(笑)
実際には怒られませんがちょっとだけ後ろめたい気持ちになっちゃいました


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆カレー南京亭◆
札幌市中央区大通東1丁目3 中央バス札幌ターミナルB1F
011-231-8515
10:00~19:40 無休 C11席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓しょうが焼定食、カツカレー画像は下の「続きを読む」をクリック








ずっとこちらの場所で営まれてるのかは不明ですが、1958年創業とのこと。老舗です

おー今年で50年ですね!
そんな老舗店に相応しい、機能的に配置された厨房と雰囲気のあるオヤジさん。ステキです☆彡
野菜好きUSSI君が「カツカレー」を弱気に中盛で、自分は「しょうが焼定食」を注文

定食類のライスはプラス20円で大盛になります!
事前情報でライス量多そうでしたので今回スルーしてますが20円は安いですね♪

【しょうが焼定食】
大きめのお肉が3枚と細かい部分風な小さいお肉が3枚

意外と家でも作れそうですが生姜醤油でしっかり味のついた肉が何ともウンマイ!

ライスは普通盛りでも多いですね(当社比)

おかずとバランス保って食べるのがムズカしい感じでした

千切りキャベツにはマヨネーズたっぷり

自分は醤油派なので多く感じましたがマヨ好きな方なら少ないかも

味噌汁の具はとろろ昆布、ワカメ。 この他に沢庵が付きます

【カツカレー(中盛)】
カツカレーは一番人気なのだそうです


ルーは甘いですが、よーく煮込まれてる感のコクがありますね。
スライスした玉ねぎがトロトロ♪ 他の具材は・・・えっと・・・うーんちょっと見当たらず。
カツの「衣:肉:衣」サンド比は「1:1:1」でちょい薄めかな


壷に入った福神漬けも供されます

ライス中盛でもけっこうな量ですね、若いUSSI君には丁度いい量だったようです

値段は安いしボリュームあります。今まで何で来なかったんだろ…イタイ。。

「千太」さんを振り切る必要あるのでなかなか訪問できませんが、ここはまた来る

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2008/10/16:しょうが焼定食(同行:カツカレー中盛)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 14:50│Comments(18)
│グルメ
この記事へのコメント
昼ラーじゃなくて昼カレーですか。
カレーも好きなのでどんな味なのか気になります。
自分は昼ラーを諦めて塩ラーメンの研究してます。
おススメのお店とかありますかねぇ~
カレーも好きなのでどんな味なのか気になります。
自分は昼ラーを諦めて塩ラーメンの研究してます。
おススメのお店とかありますかねぇ~
Posted by ジョーカー at 2008年10月16日 14:55
のぶさん、どうもです。
20円に惑わされることなく、普通盛りが良いです。
誰だか『大盛り』食べていた方いましたね。
ところで、420円のチャーハン、メッサ気になります。
また、炒飯シリーズの復活を期待するマクポンでした。
20円に惑わされることなく、普通盛りが良いです。
誰だか『大盛り』食べていた方いましたね。
ところで、420円のチャーハン、メッサ気になります。
また、炒飯シリーズの復活を期待するマクポンでした。
Posted by macpon at 2008年10月16日 15:27
こんにちは!!
10/10(金)PM2:00(?)に『空』さんでwoodyさんにお会いした女性は私ですw
初対面&(軽く?)酔っ払ってる私に気さくに話しかけてくださってありがとうございました(*´∇`*)
この場を借りてお礼致します☆ラーメンは美味しいし、woodyさんには会えるし感激しっぱなしでした☆
ちなみに私はレンゲ頂いて帰りましたよ~!!
30分前にはのぶさんもいらしてたようでお会いできなくて残念(≧д≦)
いつかお会い出来る日を楽しみにしてます(^▽^)
10/10(金)PM2:00(?)に『空』さんでwoodyさんにお会いした女性は私ですw
初対面&(軽く?)酔っ払ってる私に気さくに話しかけてくださってありがとうございました(*´∇`*)
この場を借りてお礼致します☆ラーメンは美味しいし、woodyさんには会えるし感激しっぱなしでした☆
ちなみに私はレンゲ頂いて帰りましたよ~!!
30分前にはのぶさんもいらしてたようでお会いできなくて残念(≧д≦)
いつかお会い出来る日を楽しみにしてます(^▽^)
Posted by あゆゆん at 2008年10月16日 15:52
のぶさん、こんにちわ。
「空」での謎の女性がバレてしまいましたねw
あゆゆんさん、レンゲに店主さんのサインはもらえましたか?また、どこかの
お店でお会いすることがあれば、よろしくお願いします。
「空」での謎の女性がバレてしまいましたねw
あゆゆんさん、レンゲに店主さんのサインはもらえましたか?また、どこかの
お店でお会いすることがあれば、よろしくお願いします。
Posted by woody at 2008年10月16日 17:08
【ジョーカーさん】
あまりカレー食べる習慣がないので今回はカレーじゃなく「しょうが焼」です(^-^;)
甘めのルーでよく煮込まれてる感じで懐かしい味でしたよ(^^)b
塩ラーの研究ですか!色々食べ歩いて好みのお店が増えるといいですね!
全然行けてませんが西岡「極」さんは自分も好みです♪
【macponさん】
お腹のキャパ考え普通盛りにしました・・・正解(笑)
メニュー見たときチャーハン頼もうか悩みましたね。
でもm〇〇さんの大盛と比較したかったので今回は「しょうが焼」で。
次回頼んじゃいます(o_ _)ノ彡☆バンバン
★業務連絡★
持込不可でした。
【あゆゆんさん、woodyさん】
コメントありがとうございます(^^)
おー謎の女性はあゆゆんさんでしたか♪
レンゲにサイン?そりゃ高田さんも喜んでたでしょう(笑)
お会いする機会ありましたらよろしくお願いします( ̄▽ ̄)V
あまりカレー食べる習慣がないので今回はカレーじゃなく「しょうが焼」です(^-^;)
甘めのルーでよく煮込まれてる感じで懐かしい味でしたよ(^^)b
塩ラーの研究ですか!色々食べ歩いて好みのお店が増えるといいですね!
全然行けてませんが西岡「極」さんは自分も好みです♪
【macponさん】
お腹のキャパ考え普通盛りにしました・・・正解(笑)
メニュー見たときチャーハン頼もうか悩みましたね。
でもm〇〇さんの大盛と比較したかったので今回は「しょうが焼」で。
次回頼んじゃいます(o_ _)ノ彡☆バンバン
★業務連絡★
持込不可でした。
【あゆゆんさん、woodyさん】
コメントありがとうございます(^^)
おー謎の女性はあゆゆんさんでしたか♪
レンゲにサイン?そりゃ高田さんも喜んでたでしょう(笑)
お会いする機会ありましたらよろしくお願いします( ̄▽ ̄)V
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月16日 17:31
「しょうが焼きアップ!」この写真で後ろに倒れそうになるくらい、
また食べたくなってマーーーース(号泣)!
カツの比率にめちゃうけました(笑)1:1:1って何(涙)
確かめないとならないですね、・・って、大盛にせんかいー!ですが、
まさかの南京亭さんデビュー(o_ _)ノ彡☆バンバン
でもでもたまにこういうの混ぜると千太さんっておいしい!って
もっと思えると思いますよ♪
そしてその隙に先にチャーハンを食う。(キッパリ)
また食べたくなってマーーーース(号泣)!
カツの比率にめちゃうけました(笑)1:1:1って何(涙)
確かめないとならないですね、・・って、大盛にせんかいー!ですが、
まさかの南京亭さんデビュー(o_ _)ノ彡☆バンバン
でもでもたまにこういうの混ぜると千太さんっておいしい!って
もっと思えると思いますよ♪
そしてその隙に先にチャーハンを食う。(キッパリ)
Posted by mtc at 2008年10月16日 20:08
こんばんは。
一度是非この地下エリアのお店に行ってみたいと
思っています。
ところで看板に「紙?」で貼っている「カレー」の文字
の左手には
なにが書かれていたのでしょうか・・・?なんか気に
なります。
一度是非この地下エリアのお店に行ってみたいと
思っています。
ところで看板に「紙?」で貼っている「カレー」の文字
の左手には
なにが書かれていたのでしょうか・・・?なんか気に
なります。
Posted by cartman at 2008年10月16日 20:09
【mtcさん】
だから昨日書いたじゃないですかー!クリア組になりたいって(笑)
でも千太さん向かいの2店はハードル高いです。
千太さんの店主さんに見つかったら・・・! 一緒に呼んで並んで食べますね(笑)
チャーハン?あれ?
次はロースカツ定食⇒カレーの順ですよね、ってことはその次にチャーハン…
うーん、きっとその間にまくぽんさんが食べちゃいますよ(笑)
【cartmanさん】
こんばんわ!
そうなんですよ、看板の隠された文字が気になりますよね。
じっと見てたら色んな人から視線感じて、結局分からないまま退散してきました(弱)
きっとmtcさんが調べてきてくれるはずです(^^)
ね?mtcさん??
だから昨日書いたじゃないですかー!クリア組になりたいって(笑)
でも千太さん向かいの2店はハードル高いです。
千太さんの店主さんに見つかったら・・・! 一緒に呼んで並んで食べますね(笑)
チャーハン?あれ?
次はロースカツ定食⇒カレーの順ですよね、ってことはその次にチャーハン…
うーん、きっとその間にまくぽんさんが食べちゃいますよ(笑)
【cartmanさん】
こんばんわ!
そうなんですよ、看板の隠された文字が気になりますよね。
じっと見てたら色んな人から視線感じて、結局分からないまま退散してきました(弱)
きっとmtcさんが調べてきてくれるはずです(^^)
ね?mtcさん??
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月16日 20:56
すごい安さですねー!!
この値段で、このボリュームは
すばらしいですー!!
プラス20円で大盛にできるというのも、
おなかのこと考えなければ、
とってもお得で、
私なら後先かまわず、
つい頼んじゃいそうですー!
札幌ターミナルの地下、
馬鹿にできませんねー^^;
この値段で、このボリュームは
すばらしいですー!!
プラス20円で大盛にできるというのも、
おなかのこと考えなければ、
とってもお得で、
私なら後先かまわず、
つい頼んじゃいそうですー!
札幌ターミナルの地下、
馬鹿にできませんねー^^;
Posted by よし at 2008年10月16日 21:27
はじめまして。
マンボウさんとはお会いしたことがあるんですが。
粋人と申します。宜しく。
このお店、昨年の10月に訪問していました。
店名を忘れていまして、消化不良気味でした
御蔭ですっきりしました。
(TBしました。)
マンボウさんとはお会いしたことがあるんですが。
粋人と申します。宜しく。
このお店、昨年の10月に訪問していました。
店名を忘れていまして、消化不良気味でした
御蔭ですっきりしました。
(TBしました。)
Posted by 粋人 at 2008年10月16日 21:44
イエッサー!
お店の周りクルクル周りまくります。
のぶさん・・・フフ。ロースカツ定食→カツカレー。この順番を
スッカリ忘れてましたよ・・・てっきり次はカツカレーを食べようって
なってると思いました。ミス。そうだそうだ、次はロースカツ定食を食べます♪
次にカツカレーでチャーハンはまくぽんさんと半分こして食べマス☆
生きてお店から出ることはできないバトルチャーハンとなりマス☆
お店の周りクルクル周りまくります。
のぶさん・・・フフ。ロースカツ定食→カツカレー。この順番を
スッカリ忘れてましたよ・・・てっきり次はカツカレーを食べようって
なってると思いました。ミス。そうだそうだ、次はロースカツ定食を食べます♪
次にカツカレーでチャーハンはまくぽんさんと半分こして食べマス☆
生きてお店から出ることはできないバトルチャーハンとなりマス☆
Posted by mtc at 2008年10月16日 21:56
いつも楽しく見ています。南京亭は20年通っているので正直驚きました。安くておいしいところは、篠路のげん吉はラーメン550円でここは坦々麺とチャーハンがすごくおいしいです。花川の天壇も550円で味噌、塩、醤油あっさり系ですがすごくおいしいと思います。これからも体に気をつけてがんばってください。かげながら応援しています。では。
Posted by 安部 一雄 at 2008年10月17日 01:42
【よしさん】
20円以上の満足あるのと思います(^^)
ここの地下、侮れません(笑)
【粋人さん】
はじめましてー!コメントありがとうございます。
予予マンボウさんから噂(?)は伺っておりました(^^)
機会がありましたら飲みご一緒したいと思ってますのでよろしくお願いします♪
TB通知来てません!?届きましたら反映しますね(^^)b
今後ともよろしくお願いします。
【mtcさん】
紙隠し部分の確認、よろしくお願いします(笑)
って食べる順番自分で書いてたのではないかーーーい(腹痛笑)!
フフ。チャーハン半分こですね。。。そしてバトルなのですね・・・
千太さんから見守ってます(笑)
【安部一雄さん】
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)
「げん吉」さん、訪問したいリストに入ってますが未食のままです(^-^;)
坦々麺とチャーハンですね!φ(.. )
お気遣いありがとうございます♪ 今後ともよろしくお願いします。
20円以上の満足あるのと思います(^^)
ここの地下、侮れません(笑)
【粋人さん】
はじめましてー!コメントありがとうございます。
予予マンボウさんから噂(?)は伺っておりました(^^)
機会がありましたら飲みご一緒したいと思ってますのでよろしくお願いします♪
TB通知来てません!?届きましたら反映しますね(^^)b
今後ともよろしくお願いします。
【mtcさん】
紙隠し部分の確認、よろしくお願いします(笑)
って食べる順番自分で書いてたのではないかーーーい(腹痛笑)!
フフ。チャーハン半分こですね。。。そしてバトルなのですね・・・
千太さんから見守ってます(笑)
【安部一雄さん】
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)
「げん吉」さん、訪問したいリストに入ってますが未食のままです(^-^;)
坦々麺とチャーハンですね!φ(.. )
お気遣いありがとうございます♪ 今後ともよろしくお願いします。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月17日 13:16
日曜日の昼食の強い味方です。
定休日無いのでは?っていうくらい、いつ来ても営業してますよね!
紙隠しの部分は「コーヒー」かなって予想しております。
以前行ったとき、親爺さんが自分用にコーヒー入れて旨そうに飲んでたっていうかなり乏しい根拠ですがw
今のところ、ジンギスカン、カレー、カツカレー、焼きそば、しょうが焼まではいきました。。。
定休日無いのでは?っていうくらい、いつ来ても営業してますよね!
紙隠しの部分は「コーヒー」かなって予想しております。
以前行ったとき、親爺さんが自分用にコーヒー入れて旨そうに飲んでたっていうかなり乏しい根拠ですがw
今のところ、ジンギスカン、カレー、カツカレー、焼きそば、しょうが焼まではいきました。。。
Posted by fat_d at 2008年10月17日 21:49
今晩は、
TBは調子が悪そうです。
飲み会 ゴルフ OKですよ。
TBは調子が悪そうです。
飲み会 ゴルフ OKですよ。
Posted by 粋人 at 2008年10月17日 22:22
【fat_dさん】
オヤジさんの寡黙なれどしっかり仕事するあたりに惚れました(笑)
「コーヒー」、フフ…ありえますね(^^)
ってすっかり話題の中心になった「紙隠し」。気になります(o_ _)ノ彡☆バンバン
ん?もしかして次は「チャーハン」ですか?
【粋人さん】
ゴルフ今回お誘いいただきましたがすいませんm(_ _)m
丁度その日に別件のゴルフ入ってまして…
オヤジさんの寡黙なれどしっかり仕事するあたりに惚れました(笑)
「コーヒー」、フフ…ありえますね(^^)
ってすっかり話題の中心になった「紙隠し」。気になります(o_ _)ノ彡☆バンバン
ん?もしかして次は「チャーハン」ですか?
【粋人さん】
ゴルフ今回お誘いいただきましたがすいませんm(_ _)m
丁度その日に別件のゴルフ入ってまして…
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月18日 10:29
のぶさん、初めまして!
mtcさんとこからきました。
カツカレーがあまりにもおいしそ~で コメントしちゃいました
きっと行きます、ココ!o(>∀<)o
mtcさんとこからきました。
カツカレーがあまりにもおいしそ~で コメントしちゃいました
きっと行きます、ココ!o(>∀<)o
Posted by Fanta at 2008年10月22日 19:57
【Fantaさん】
はじめましてー!
コメントありがとうございます(^^)
創業50年の老舗店の味、ぜひ食べてみてくださいね♪
はじめましてー!
コメントありがとうございます(^^)
創業50年の老舗店の味、ぜひ食べてみてくださいね♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月22日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。