さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年09月29日

若鶏半身揚げホロン

若鶏半身揚げホロン

若鶏半身揚げホロン
 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


月イチ「若鶏半身揚げ」シリーズ第8弾!
意外と続いてますface02icon10
今回は東区にある「若鶏半身揚げホロン」さん

最近オープンしたのでしょうか、まだネットでもあまり情報ないですねicon25

若鶏半身揚げホロン
icon41ポイントカード
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆若鶏半身上げホロン◆
 札幌市東区北33条東7丁目 1-21
 011-731-5264
 11:00~22:00 木曜休 P2台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓半身揚げ画像は下の「続きを読む」をクリック
若鶏半身揚げホロン
icon28半身揚げ 690x2-

場所は「てつや北32条店」さんの新道寄りです。
ランドマークがラーメン店の方には、こっちの情報が分かりやすいですよねicon88

揚げ時間は15分
今回もしっかり電話予約して向かいました。・・・正解!icon78icon10
エライ混雑っぷりで出来上がり待ちの車がズラーっと6台ほどicon17icon17icon17icon17icon17icon17
その他にも徒歩で来られて待ってる方も数名いらっしゃいましたicon16

半身上げ690円
どってりした肉感で1羽だとめっさボリュームありますねicon22
半身ずつ油取り紙が敷かれた容器に入れてもらえますが、吸い取り度は低いですicon21
家に戻り、しばしキッチンペーパーの上で放置し油切ってから頂きます♪

もちろん芋焼酎も用意face03icon22

お。薄味ですが素材がいいでしょうね、かなりいい感じの塩加減ですicon14
放置して油切ったのでパリパリの皮が一層美味しく食べられます♪
身もしっかり火も通ってるし味が染み込んでますね、肉厚で食べ応えも十分!

こりゃウンマイ!!!
やや揚げ油の匂いが気になりましたが油交換のタイミングでしょうface03icon23


個人的に塩系統で今まで食べた中では上位かも♪icon88
ごちそうさまでした。

 

あなたにおススメの記事

タグ :半身揚げ

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》 (2011-09-13 07:50)
 夜空の味漬けジンギスカン (2011-09-08 07:50)
 創作・和ダイニング はる (2011-08-18 07:50)
 2011 小樽ビールビアガーデン (2011-08-04 07:50)
 印度カレーショップ 北2条店 (2011-07-28 07:50)
 プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》 (2011-07-23 12:55)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 02:15│Comments(9)グルメ
この記事へのコメント
半身揚げ多分ここ数年食ったことないです

静内在住時に居酒屋の名物メニュー的に
よく食ってたんですが・・・・・

うーん今度の水曜はココに行こうかなー・・・・
Posted by てんちょ at 2008年09月29日 11:53
【てんちょさん】
 こんばんわ☆
 最近流行ってるのか市内あちこちに半身揚げ屋さんがオープンしてます(^^)
 情報疎いですがてんちょさんご用達の清田区方面にも美味しいお店ありそうですね!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年09月29日 20:27
のぶさん、どうもでした。

清田区には、なんと創業43年の「チキンのモモセ」が有るのです。
てんちょ、「地産地消」で元祖バーベキュー『モモセ』ですよ。

鶏の半身焼き.モツ焼き&生ビール、今は住宅街ですが昔は田舎。

もう何十年も行っていないな、半身揚げも良いがたまに塩コショウ
の鶏のBBQもイイネ〜〜

東千歳バーベキューも好きな ま◯ぽん でした。
Posted by まくぽん at 2008年09月29日 21:41
【まくぽんさん】
 こんばんわ☆
 「チキンのモモセ」さん、HP見ました♪
 あらーBBQ(鶏の半身、骨付きのムネとモモ+野菜)いいですね(o_ _)ノ彡☆バンバン
 行くとしたら車なのでビール飲めないのがムネン・・・(;_;)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年09月29日 22:06
のぶさん、こんばんは☆

シュリホーム店へようこそ☆Dさんより好きな味です♪
B輸入の鶏とは思えないほど旨味ありますよね♪
国産・道内産を使うと、この値段では出来ないと思うので無問題☆
肉質もブリブリだったでしょ(σ・∀・)σブリブリ
塩加減も、最初薄いかな?と思ったけど、ちょうどいいのね~!!
でも、最近はすっかり繁盛店になって、味落ちてきてます・・・( ´;ω;`)
開店当初、最初に買った半身揚げは最高でした!!
新規店開拓、ぜひご一緒しましょ~(*ゝω・)ノ
Posted by シュリ at 2008年09月29日 23:08
まくぽんさんが・・平仮名になって、若干の寂しさを覚えてるのは
わたしだけじゃなく、のぶさんもちょっとの寂しさを感じてるはず(涙)
不思議ダネー♪自分がなかなか行かない区域の食べ物屋さんって
すごく魅力感じますよね。東区もわたし活動範囲とは違うのですが
その混み様やら、魅力たっぷりです。
Posted by mtc at 2008年09月29日 23:12
【シュリさん】
 最近誤字脱字が多いのがイタイです(^-^;)
 えっらい並んでましたよー
 ホント揚げたてすぐ食べたいのですがやっぱね、ビールか焼酎がないと(笑)
 油入れ替えた後に揚げたの食べたいですなか(o_ _)ノ彡☆バンバン

 それでもウンマイと思った2008年・秋でした☆

【mtcさん】
 トンコロ三昧のイラスト、めっさ良いですからー(逸)!
 まくぽんさん、平仮名は伏せ字よりいいと思ったのでしょう(^-^;)
 伏せ字の「○」をどこで使うかいつも悩んでました(笑)
 こちらの半身揚げ、メタっててなかなかウンマイのですよ♪
 ハーブ系ではなく塩系統がお好きなら一度どうですか?
 いやーでも活動範囲じゃないなら・・・
 フフ。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年09月29日 23:30
突然失礼します!! mtcさんの所から来ました

我が家の近所のこの店! めっさ気になっていたので情報嬉しかったです♪
私が通りかかる時はいつも暇そうだったのですが 今度買ってみます!!
Posted by あさ at 2008年10月01日 14:13
【あささん】
 はじめましてー♪
 こちらのお店はシュリさんから教えて頂いて行って来ました☆

 買いに行ったのが日曜夜だったので普段以上に混んでたのでしょうね(^^)
 なかなかのプリっと感ですし塩系統がお好きでしたらドウゾ♪
 
 コメントありがとうございました( ̄▽ ̄) 
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年10月01日 14:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
若鶏半身揚げホロン
    コメント(9)