2008年09月05日
おず smoked和taste


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
旨いものオーフ( ̄▽ ̄)
今回は「大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌」のマンボウさんとシュリさんとのコラボオフ!
綿密(?)な日程調整の末やっと実現♪
グルメなシュリさんに色々なお店を探していただいたのですが、
ツルの一声ならぬマンボウの一声で「おず smoked和taste」さんに決定!
前回すっかり気に入ったお店ですので断るはずありません


初のコース料理&お好み数品で今回もすっかり長居しちゃいましたよ


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆おず smoked和taste◆
札幌市中央区南5条西3丁目 1-2 ニューブルーナイルビル7F
011-513-2000
18:00~3:00(金土5:00) 日曜休 C4席 T2x2卓 小上がり4x2,5x1卓 Pなし
http://www.oz-st.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック
恥かしがり屋のマンボウさんと待ち合わせてからお店に向かいます
おーシュリさんお久しぶりです
・・・って三越催事でお会いしてますね
マンボウさんとシュリさんがお会いするのは今回が初めて!
挨拶もそこそこにお互いプレゼント交換です
またまた自分は手ブラ…あーやっちまいました

シュリ家ご用達「ウコンの力」&マンボウ家特製「梅ジャム」
うーん、どちらも飲み会には欠かせないアイテムですね!!(ウメジャム?)
今回は2時間飲み放題付コース料理でお願いしてました。何が出てくるか楽しみです♪
ってことでオフ会スタート(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)

( ̄▽ ̄)=3 プハァー
この日蒸し暑かったのでビールも格別の旨さ!!
どうやら今年ビアガーデンに行けなかったお2人
満足気に飲み干してます☆

先付:烏賊と水菜みぞれ和え、青つぶのオイスター煮、燻製枝豆、蓮根チップスの炒り唐墨掛け
先付からやってくれますねー見栄えもキレイですしどれも手間ヒマかかってます
前回カルチャーショックだった枝豆。スパイスが効いてやっぱ旨いです
どれも唸る1品、中でも「青つぼのオイスター煮」が面白くもウマーな味!
カキとツブ・・・つゆはコクがバッチリ!旨かったー♪
早くも打ち解けてワイワイガヤガヤの3人
目の前に美味しいものがあると会話も弾みます!


お造:厚岸産の秋刀魚、松前産の烏賊
イカとサンマ♪♪ 旬ですしね!
料理長も目利きもバツグンです。美味い!・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・

すっかり喉も潤ってワイワイガヤガヤの3人
これはビールより焼酎・・ですね!ってことで芋焼酎にスイッチ!

燻製盛:自然卵、チーズ、牛海老、手作りハム
見るからに旨そうでしょ?
画像だけじゃなかなか伝わらない事も多いので実際に食べてみてほしいです♪
1品ずつ小皿に取って写すマンボウさん。デジカメを左手に持って撮るテクはさすがです!
それを「あー!そうやって撮るのですね!」と喜ぶシュリさん
遠くでは店長がナルホド顔です

燻製盛:砂肝
めっさ気に入ってるので特別扱いで載せちゃいます♪

そりゃもう火噴くらいホットやつです

マンボウさん、画像お借りしましたm(_ _)m
卵は想像できたとのことでしたが砂肝のウマさに目がテンになってるマンボウさん(嬉)
料理を横目に「コレおすすめなんです!」とお酒をすすめるシュリさん
遠くでは料理長がしたり顔です


燻製盛:牛海老
ブラックタイガー♪
前回より濃い飴色で燻った香ばしさも強いかな
うーん、砂肝が1番と思ってましたが・・・これは甲乙つけがたいなぁ(o_ _)ノ彡☆バンバン
早くも芋焼酎2杯目、いい感じで酔いが回ってきました(* ̄0 ̄*)ノ口
MンボウさんはまだS化してませんがシュリさんに酔わされてます
ハッ!!もしかしてシュリさんって・・・!?

煮物: 冬瓜の冷やし鉢~ズワイ蟹の餡掛け
燻製をたっぷり味わった口を冷たい冬瓜がリセットしてくれます
ズワイの餡もさっぱりしてイイ感じでした
さらに焼酎おかわり!旨い肴
があるとペース上がりますねー
ワイワイガヤガヤを通り越して相当なボリュームで話す3人




遠くではりりチャンが困り顔です

揚げ物: 燻製とうきびのかき揚げ~帆立と海老入り
魚介の甘みと燻したとうきびの甘さが見事にコラボってます
料理長「
会心の一撃
」ですね! このかき揚げにはヤラれました!

これはめっさヒットです♪ 次回から毎回頼んじゃうかも!?
あーー!抹茶塩で食べてみたいです♪ ぜひヨロシクです > 料理長

全員一致で太鼓判を押す1品でした
さらにさらに焼酎おかわり!ちょっとハイペースだったかも(*o*)
遠くでは・・・ん?時間経つのが早いですね、スタッフ全員でお茶漬け持って来ます(笑)

食事:炙り燻製明太子茶漬け
ラストは魚卵好きにはタマラナイ明太子の燻製が入ったお茶漬け!
…って画像がボケてますからね、かなり杯が進んだのか分かってもらえるかと…

そろそろ3人の酔いはピーク気味ですが、お茶漬けのおかげでバッチリ〆りました♪
あっという間の2時間でしたねー
いやーどの料理もホント美味しくて今回も満足度高いです♪ やりますなぁ料理長!
お店の落ち着いた雰囲気もいいので、すっかり腰を据えてお話できました
店長&料理長はイケメンだし、りりチャンはめっさカワイイし(カミング!)、また来ます!
ごちそうさまでした!!
------------------------------------------------------------------------------------------------
アレ?
と、ここであることに気づきます

「MンボウさんがS化してない・・・」のはオカシイ ┐( ̄ヘ ̄)┌
うーん、きっと何かあるに違いない(*`д´)b
ってことで真相に迫るべく2次会に行きましょう!
アレアレ?
と、ここであることに気づきます

「2次会の場所考えてない・・・」のは自分がワルイ ┐( ̄ヘ ̄)┌
うーん、これは困りました…( ̄  ̄;)b
けっこう酔い度の高い3人ですからね、あまり歩くと平気で電柱にぶつかりそうです
電柱もかわいそうなので色々お店を考えます

そうだ!場所はアソコがいいんじゃない!?
ってことで・・・
ツルの一声ならぬマンボウの一声で「おず smoked和taste」さんに決定!
歩いてすぐだし電柱ないし

まぁ最初から2次会で場所移す気なかったですけどねー
小上がりからカウンターに移って飲み直しで~す( ̄▽ ̄)=3 プハァー
ここからはお好みで色々注文
。最初はやっぱ燻製から!
盛り合わせでお願いしました。前回美味しかった「ホタテ」も入れてもらいます

燻製の盛り合わせ
ウマイ♪♪♪
ホント食べてみてほしいですねー酒の肴にはサイコーですよ♪
と燻製を楽しんでる横でヒソヒソ話が聞こえます
......
ちょっとよく聞こえませんでしたがマイミクがどうのこうのと話してる2人。
ミクシィやってないのでよく分ってませんが・・・自分はオジャマな感じでーす(号泣!)
ってことで・・・
んーーーーーーーーーー??

(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)
4人になってます

そりゃね、オジャマのままじゃイカンのですよ(o_ _)ノ彡☆バンバン
りりチャン
がバイトハネた後ご一緒してくれたのはナイショ(笑)

飲み比べ&利き酒セット
今回はマンボウさんが挑戦しましたー!結果はコチラ
フムー!明らかに挑戦する前に飲みすぎかも
すっかり酔いもすすんでテロテロな感じ。そろそろ例のやつ頼みますかー!

鯛麺
鯛から出た旨みたっぷりのスープ!うーんコレです♪

ハテ?「鯛麺」といえば前回、何か約束したような・・・
あーっ!麺持ってくるの忘れてました!
そうだった…手ブラで来てる場合じゃなかったです
このスープに合うと思う麺があるんですよ♪ 次回持ってきますね > 料理長


スパイシー合鴨ロース
これも鉄板料理!
辛しマヨは自家製でしょうか?
酒の肴にもサイコーだけどご飯の上にのせてモリモリ食べるのもアリ!コレいいです

と、ここでりりチャンが帰っちゃいました
うーん残念。。またロンリーなアウェー状態を避けるべく店長を仲間に

燻玉ポテトサラダ
そろそろ記憶アヤしいです・・・
コレ食べたかなぁ。。次回は最初に注文することにします
と、ここでマンボウさんまさかの爆睡モード(o_ _)o zzz…
ちょっとー起きて下さいよぅ!
無防備なマンボウさんの鼻に指を●っ込むシュリさん…ちょっと公開できません(笑)

鯛麺再び(のぶスペシャルVer.)
フフ。2杯目はチューニングバージョンでお願いしました
揚げネギは標準装備になりましたね
頼めばどなたにでも作ってくれるそうです
・・・って確証とってませんが大丈夫
興味ある方はぜひ食べ比べてみてくださいね!シュリさんアレンジのウンマイ1杯です
・・・美味しいっしょ~~ σ( ̄~; ̄)
・・・楽しいっしょ~~( ̄∇ ̄)
楽しい時はホント時間経つの早いですねー
気づけばAM1:30
前回より早いですが酔い度は同じかそれ以上かも
ウンマイ料理を食べながら楽しい会話で盛り上がり今回も大満足でお店を後にしました
しかもお土産つき!


鯛めし
翌朝頂きましたが、ほわっと広がる鯛の香りがタマリマセン
マンボウさん、シュリさん、ありがとうございました!
ぜひ、またご一緒させてくださいね m(_ _)m
店長、料理長、りりチャン、今回も楽しい雰囲気&美味しい料理ありがとうございました!
絶対また行きます!ってか通います m(_ _)m
晴れた日じゃないと行けないでーす!それまで傘預かっておいてください
〆

おーシュリさんお久しぶりです


マンボウさんとシュリさんがお会いするのは今回が初めて!
挨拶もそこそこにお互いプレゼント交換です

またまた自分は手ブラ…あーやっちまいました



シュリ家ご用達「ウコンの力」&マンボウ家特製「梅ジャム」
うーん、どちらも飲み会には欠かせないアイテムですね!!(ウメジャム?)
今回は2時間飲み放題付コース料理でお願いしてました。何が出てくるか楽しみです♪

ってことでオフ会スタート(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)

( ̄▽ ̄)=3 プハァー

この日蒸し暑かったのでビールも格別の旨さ!!

どうやら今年ビアガーデンに行けなかったお2人



先付からやってくれますねー見栄えもキレイですしどれも手間ヒマかかってます

前回カルチャーショックだった枝豆。スパイスが効いてやっぱ旨いです

どれも唸る1品、中でも「青つぼのオイスター煮」が面白くもウマーな味!
カキとツブ・・・つゆはコクがバッチリ!旨かったー♪
早くも打ち解けてワイワイガヤガヤの3人

目の前に美味しいものがあると会話も弾みます!




イカとサンマ♪♪ 旬ですしね!
料理長も目利きもバツグンです。美味い!・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・

すっかり喉も潤ってワイワイガヤガヤの3人

これはビールより焼酎・・ですね!ってことで芋焼酎にスイッチ!



見るからに旨そうでしょ?

画像だけじゃなかなか伝わらない事も多いので実際に食べてみてほしいです♪

1品ずつ小皿に取って写すマンボウさん。デジカメを左手に持って撮るテクはさすがです!

それを「あー!そうやって撮るのですね!」と喜ぶシュリさん

遠くでは店長がナルホド顔です



めっさ気に入ってるので特別扱いで載せちゃいます♪


そりゃもう火噴くらいホットやつです


マンボウさん、画像お借りしましたm(_ _)m
卵は想像できたとのことでしたが砂肝のウマさに目がテンになってるマンボウさん(嬉)
料理を横目に「コレおすすめなんです!」とお酒をすすめるシュリさん

遠くでは料理長がしたり顔です




ブラックタイガー♪

前回より濃い飴色で燻った香ばしさも強いかな

うーん、砂肝が1番と思ってましたが・・・これは甲乙つけがたいなぁ(o_ _)ノ彡☆バンバン
早くも芋焼酎2杯目、いい感じで酔いが回ってきました(* ̄0 ̄*)ノ口
MンボウさんはまだS化してませんがシュリさんに酔わされてます

ハッ!!もしかしてシュリさんって・・・!?


燻製をたっぷり味わった口を冷たい冬瓜がリセットしてくれます

ズワイの餡もさっぱりしてイイ感じでした

さらに焼酎おかわり!旨い肴


ワイワイガヤガヤを通り越して相当なボリュームで話す3人





遠くではりりチャンが困り顔です



魚介の甘みと燻したとうきびの甘さが見事にコラボってます

料理長「




これはめっさヒットです♪ 次回から毎回頼んじゃうかも!?
あーー!抹茶塩で食べてみたいです♪ ぜひヨロシクです > 料理長


全員一致で太鼓判を押す1品でした

さらにさらに焼酎おかわり!ちょっとハイペースだったかも(*o*)

遠くでは・・・ん?時間経つのが早いですね、スタッフ全員でお茶漬け持って来ます(笑)


ラストは魚卵好きにはタマラナイ明太子の燻製が入ったお茶漬け!

…って画像がボケてますからね、かなり杯が進んだのか分かってもらえるかと…


そろそろ3人の酔いはピーク気味ですが、お茶漬けのおかげでバッチリ〆りました♪
あっという間の2時間でしたねー

いやーどの料理もホント美味しくて今回も満足度高いです♪ やりますなぁ料理長!
お店の落ち着いた雰囲気もいいので、すっかり腰を据えてお話できました

店長&料理長はイケメンだし、りりチャンはめっさカワイイし(カミング!)、また来ます!

ごちそうさまでした!!

------------------------------------------------------------------------------------------------
アレ?
と、ここであることに気づきます


「MンボウさんがS化してない・・・」のはオカシイ ┐( ̄ヘ ̄)┌
うーん、きっと何かあるに違いない(*`д´)b
ってことで真相に迫るべく2次会に行きましょう!

アレアレ?
と、ここであることに気づきます


「2次会の場所考えてない・・・」のは自分がワルイ ┐( ̄ヘ ̄)┌
うーん、これは困りました…( ̄  ̄;)b
けっこう酔い度の高い3人ですからね、あまり歩くと平気で電柱にぶつかりそうです

電柱もかわいそうなので色々お店を考えます


そうだ!場所はアソコがいいんじゃない!?
ってことで・・・
ツルの一声ならぬマンボウの一声で「おず smoked和taste」さんに決定!
歩いてすぐだし電柱ないし


まぁ最初から2次会で場所移す気なかったですけどねー

小上がりからカウンターに移って飲み直しで~す( ̄▽ ̄)=3 プハァー

ここからはお好みで色々注文


盛り合わせでお願いしました。前回美味しかった「ホタテ」も入れてもらいます



ウマイ♪♪♪
ホント食べてみてほしいですねー酒の肴にはサイコーですよ♪
と燻製を楽しんでる横でヒソヒソ話が聞こえます


ちょっとよく聞こえませんでしたがマイミクがどうのこうのと話してる2人。
ミクシィやってないのでよく分ってませんが・・・自分はオジャマな感じでーす(号泣!)
ってことで・・・

んーーーーーーーーーー??


4人になってます


そりゃね、オジャマのままじゃイカンのですよ(o_ _)ノ彡☆バンバン
りりチャン



今回はマンボウさんが挑戦しましたー!結果はコチラ

フムー!明らかに挑戦する前に飲みすぎかも

すっかり酔いもすすんでテロテロな感じ。そろそろ例のやつ頼みますかー!



鯛から出た旨みたっぷりのスープ!うーんコレです♪


ハテ?「鯛麺」といえば前回、何か約束したような・・・

あーっ!麺持ってくるの忘れてました!
そうだった…手ブラで来てる場合じゃなかったです

このスープに合うと思う麺があるんですよ♪ 次回持ってきますね > 料理長




これも鉄板料理!

酒の肴にもサイコーだけどご飯の上にのせてモリモリ食べるのもアリ!コレいいです


と、ここでりりチャンが帰っちゃいました

うーん残念。。またロンリーなアウェー状態を避けるべく店長を仲間に



そろそろ記憶アヤしいです・・・
コレ食べたかなぁ。。次回は最初に注文することにします

と、ここでマンボウさんまさかの爆睡モード(o_ _)o zzz…
ちょっとー起きて下さいよぅ!

無防備なマンボウさんの鼻に指を●っ込むシュリさん…ちょっと公開できません(笑)



フフ。2杯目はチューニングバージョンでお願いしました

揚げネギは標準装備になりましたね

頼めばどなたにでも作ってくれるそうです


興味ある方はぜひ食べ比べてみてくださいね!シュリさんアレンジのウンマイ1杯です

・・・美味しいっしょ~~ σ( ̄~; ̄)
・・・楽しいっしょ~~( ̄∇ ̄)
楽しい時はホント時間経つの早いですねー


前回より早いですが酔い度は同じかそれ以上かも

ウンマイ料理を食べながら楽しい会話で盛り上がり今回も大満足でお店を後にしました

しかもお土産つき!



翌朝頂きましたが、ほわっと広がる鯛の香りがタマリマセン

マンボウさん、シュリさん、ありがとうございました!

ぜひ、またご一緒させてくださいね m(_ _)m
店長、料理長、りりチャン、今回も楽しい雰囲気&美味しい料理ありがとうございました!

絶対また行きます!ってか通います m(_ _)m
晴れた日じゃないと行けないでーす!それまで傘預かっておいてください

〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 13:30│Comments(10)
│グルメ
この記事へのコメント
のぶさん、こんばんは☆
またまた、超・大作レポblogになってしまいましたね♪
てか、のぶさんがお邪魔だなんて~!!
S化とランボー化を狙ったのですが、結局飲ませすぎて、「オネムン坊」に
させてしまいました( ´,_ゝ`)プッ
そして・・・私忘れてましたが、オネムン坊さんに、確かに指を入れた記憶が蘇えりました・・・。
あうあう・・・:(;゙゚'ω゚'):マンボウさんの仕返しが怖い~!!
(その写真、次回見せてくださいねw)
では、東苗穂レジャスポ楽器オフ&真さんのラーメンでも行きましょ~♪
当日のドラマーカミングは、わかってたシュリでしたw
またまた、超・大作レポblogになってしまいましたね♪
てか、のぶさんがお邪魔だなんて~!!
S化とランボー化を狙ったのですが、結局飲ませすぎて、「オネムン坊」に
させてしまいました( ´,_ゝ`)プッ
そして・・・私忘れてましたが、オネムン坊さんに、確かに指を入れた記憶が蘇えりました・・・。
あうあう・・・:(;゙゚'ω゚'):マンボウさんの仕返しが怖い~!!
(その写真、次回見せてくださいねw)
では、東苗穂レジャスポ楽器オフ&真さんのラーメンでも行きましょ~♪
当日のドラマーカミングは、わかってたシュリでしたw
Posted by シュリ at 2008年09月06日 00:41
シュリさん、こんばんわー!
マンボウさんがしっかりレポだったので自分は少々角度を変えてみました。
サムネイル使わないで初めて書いてみたのですが、なかなか馴染めません(^-^;)
Sンボウ化もR(ランボウ)化しませんでしたねー次回持ち越しということで(笑)
楽器オフ&真さんオフ(?)、いいですね♪
その前にマク○ンさんとのコラボかもしれませんね!
# 伏せ字の意味ないですけどー(笑)
公開遅れちゃいましたがホント楽しかったです(^^)v
マンボウさんがしっかりレポだったので自分は少々角度を変えてみました。
サムネイル使わないで初めて書いてみたのですが、なかなか馴染めません(^-^;)
Sンボウ化もR(ランボウ)化しませんでしたねー次回持ち越しということで(笑)
楽器オフ&真さんオフ(?)、いいですね♪
その前にマク○ンさんとのコラボかもしれませんね!
# 伏せ字の意味ないですけどー(笑)
公開遅れちゃいましたがホント楽しかったです(^^)v
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年09月06日 01:33
のぶさん、どうも〜2回目
そうですかマンボウさん、Mンボウ→Sンボウ⇨Rンボウの3段階変身。
コラボに期待する○○○○でした。
そうですかマンボウさん、Mンボウ→Sンボウ⇨Rンボウの3段階変身。
コラボに期待する○○○○でした。
Posted by macpon at 2008年09月06日 12:10
macponさん!
3段階以上ありますよ!
あまり書くと酔わなくてもS化できるようなので怒られます(笑)
詳しくはコラボの時にでも( ̄▽ ̄)V
3段階以上ありますよ!
あまり書くと酔わなくてもS化できるようなので怒られます(笑)
詳しくはコラボの時にでも( ̄▽ ̄)V
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年09月06日 13:07
いや~!大作ですね(^o^)
良く朝、食べすぎ&飲みすぎで、お腹はイタイわ、頭はイタイわ、鼻の穴はイタイわ。。。。。。。え?(*_*;鼻が痛い??
おーい!そんなことしてたんですか( ̄∩ ̄#
記憶が確かならSュリ桃子さんとはこの日が初対面!
初対面で爆睡する方もどうかと思いますが、まさか初対面で鼻の穴に指攻撃を受けてるとは・・・・想定の範囲外でした(笑)
でも、美味しくて楽しいお店で楽しいオフ会だったので、この日のことは全て許そう!(^o^)
ただし、次回オフでは早めにSンボウ→R(ラ)ンボウ化することにします(-_-)
良く朝、食べすぎ&飲みすぎで、お腹はイタイわ、頭はイタイわ、鼻の穴はイタイわ。。。。。。。え?(*_*;鼻が痛い??
おーい!そんなことしてたんですか( ̄∩ ̄#
記憶が確かならSュリ桃子さんとはこの日が初対面!
初対面で爆睡する方もどうかと思いますが、まさか初対面で鼻の穴に指攻撃を受けてるとは・・・・想定の範囲外でした(笑)
でも、美味しくて楽しいお店で楽しいオフ会だったので、この日のことは全て許そう!(^o^)
ただし、次回オフでは早めにSンボウ→R(ラ)ンボウ化することにします(-_-)
Posted by マンボウ at 2008年09月07日 04:09
マンボウさん、こんにちはー!
Sュリ桃子さんの怒涛の攻撃にもビクともしないほど疲れてたのですね(^-^;)
壁際だったのは失敗だったかも・・・すっかり寄りかかって爆睡でした(笑)
ぜひ3段階以上の●ンボウを見せてください!○○○○さんも期待してます!
ん?ゴルフで早起き?飲んで帰宅?・・何て時間にコメント入れてるんですか(笑っ!!)
また行きましょう( ^^)/□☆□\(^^ )
Sュリ桃子さんの怒涛の攻撃にもビクともしないほど疲れてたのですね(^-^;)
壁際だったのは失敗だったかも・・・すっかり寄りかかって爆睡でした(笑)
ぜひ3段階以上の●ンボウを見せてください!○○○○さんも期待してます!
ん?ゴルフで早起き?飲んで帰宅?・・何て時間にコメント入れてるんですか(笑っ!!)
また行きましょう( ^^)/□☆□\(^^ )
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年09月07日 10:42
今回も、こんなにいっぱい書いてくださって
嬉しすぎです!!
&褒めすぎです!!
嬉しくて泣いちゃいますよ。
ほんとに皆さん気さくでいい人たちで大好きです!!!
いろんな話を聞きたいですね~
次回は是非、カウンタースタートでお願いします!
すみません!贅沢いいましたー。
嬉しすぎです!!
&褒めすぎです!!
嬉しくて泣いちゃいますよ。
ほんとに皆さん気さくでいい人たちで大好きです!!!
いろんな話を聞きたいですね~
次回は是非、カウンタースタートでお願いします!
すみません!贅沢いいましたー。
Posted by 亀吉(てんちょ) at 2008年09月08日 16:40
亀吉(てんちょ) さん、こんばんわ!
いやーちょっと書きすぎました(^^)
次回からはもうちょっと力抜いて質素に書こうと思います(笑)
「かき揚げ」の評判どうですかねー!?
まだまだ新作期待してますのでよろしくお願いします♪
あ、傘預かっておいてくださいね(^-^;)
いやーちょっと書きすぎました(^^)
次回からはもうちょっと力抜いて質素に書こうと思います(笑)
「かき揚げ」の評判どうですかねー!?
まだまだ新作期待してますのでよろしくお願いします♪
あ、傘預かっておいてくださいね(^-^;)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年09月08日 20:02
「かき揚げ」なんですが、
評判よすぎです!!
毎日、売り切れ続出してますね~。
あ、傘預かっておきますね。
評判よすぎです!!
毎日、売り切れ続出してますね~。
あ、傘預かっておきますね。
Posted by 亀吉(てんちょ) at 2008年09月09日 16:13
亀吉(てんちょ) さん
おー評判いいですか!なんか嬉しいです(^^)
次回、抹茶塩で食べてみたいのでよろしくお願いします♪
(持参していこうかな?)
あ、傘…ははm(_ _)m
おー評判いいですか!なんか嬉しいです(^^)
次回、抹茶塩で食べてみたいのでよろしくお願いします♪
(持参していこうかな?)
あ、傘…ははm(_ _)m
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年09月09日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。