2008年08月27日
奥原流久楽本店


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
天気悪いですね。。こんな日ももちろんラーメンですが遠出したくありません

会社に程近い(最寄りじゃなかったです…汗)「奥原流久楽本店」さんへ

(行動読めましたよね…

未食の夏限定メニューでも良かったのですが、
2年ぶりにレギュラーメニューにある「つけ麺」を頂いてきました


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆北海道らーめん奥原流久楽本店◆
札幌市中央区北2条西1丁目 ピア2・1 1F
011-251-8824
11:00~2:00(LO1:30) 無休 C25席 T4x4卓 小上がり6x1,4x2卓 Pなし
http://kura.up-g.jp/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック




「つけ麺」は880円!
…今回サイドメニュー紹介は都合によりお休みさせていただきます

【つけダレ】
「久楽」さん定番の「白味噌」スープを使用

通常より、若干濃いめに作られてる感じで割りスープが必要ってことはないですね。
自分の中では「分け麺」に属しますが、割りスープは頼めばもらえるようです

【麺】
おー2年前のあやふやな記憶と比べてですけど麺の印象が違います

通常の中太ちぢれ麺に比べ若干太いかな


専用麺かもしれませんが、水で〆た分そう感じるだけかもしれません(アヤフヤ

ツルシコです

【具】
つけダレに、油揚げ、ねぎ、辛みそ。
麺の上にチャーシュー、メンマ、ワカメ、海苔、半熟玉子。
油揚げは日本の朝!って感じがして良いですがヤケド注意です

ワカメも日本の朝!って感じがして良いですが個人的には不要です

半熟玉子はタレを十分に吸い込んでウンマイですね♪


通常のラーメンにトッピングされる玉子より、日をおいたものを使ってるような!?
気のせいかな


2年前より好印象ですが値段を考えると・・・うーん( ̄~ ̄;)
〆
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 15:40│Comments(0)
│中央区
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。