さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年08月05日

一粒庵

一粒庵

一粒庵
 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


1ヶ月ぶりの「ラーメン札幌 一粒庵」さんicon22

またまた「新しょうゆicon53」を食べにそそくさと向かいましたicon16
今回は個人的に最強の組み合わせ「納豆ごはんicon54」とともに!満腹ですicon14

一粒庵
icon41ショップカード(土祝営業時間変更)
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆ラーメン札幌 一粒庵◆
 札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビルB1F パープルタウン商店街
 11:30~15:00 17:00~21:00 日曜休 C7席 T4x2卓 1日限定200杯
 P 1,500円以上の食事で1時間無料券あり(JAパーキング)
 http://ichiryuan.com ←駐車券はこちらから
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
一粒庵
icon64メニュー

一粒庵
icon53新しょうゆ 850-

一粒庵
icon28納豆ごはん 150-

一粒庵
icon28「新しょうゆ」の心臓部icon06

トロリ半熟玉子サービス券」使いましたが画像撮った後に供されましたので写ってません。

今回の「新しょうゆの素」はしっかりと粒度があり存在がはっきりしてましたicon14
濃度は前回同様、魚介をドカンと感じますicon41

納豆ごはん」を頼んだせいか若干多めのスープ。「新しょうゆの素」を溶かす前に飲んでみます。
あれ?
前回感じた鮭醤油のまろやかさがなく通常の「しょうゆ」と変わりないかも??
柔らかい飲み口のこのスープだとちぢれ麺よりストレート麺の方が好みicon21
と言っても麺とスープの相性の良さもあってスルスル頂けちゃいます♪

で、今回のある意味主役の「納豆ごはんicon54

せっかくなのでesさん風に揚げネギトッピングしてみます。ついでに半熟玉子シソicon12
新しょうゆの素」を濃いめに溶かしたスープをご飯が半分浸る程度に入れますicon74

フムー!麦飯自体も美味しいし「新しょうゆの素」を濃いめに溶かして正解face03icon22
納豆に玉子が合わないワケないし、小口&揚げネギコンビが予想以上に旨さ倍増しちゃてますicon14
旨すぎ♪
もともと納豆大好きなので甘めに書いちゃってるかもーなのは勘弁してくださいm(_ _)m


13時以降提供とややハードル高いのとセットで頼むと4桁ってとこが・・・ですねface01icon10

 

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(中央区)の記事画像
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
同じカテゴリー(中央区)の記事
 【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》 (2011-10-08 13:30)
 【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》 (2011-10-07 12:45)
 ガールズラーメン羅生門 (2011-10-04 12:05)
 櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》 (2011-10-01 09:00)
 らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》 (2011-09-30 12:35)
 らーめんほっぺ家《こく塩》 (2011-09-29 07:50)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 15:55│Comments(8)中央区
この記事へのコメント
のぶさん、熱いですね〜〜
『一粒庵』さんメニューでいつも気になっているものが。
今度、「ロハスなラーメン」と「元気のでる 卵料理」の
画像と感想、宜しく願いします。
本日、『穂高」さんで「鶏しょうゆ」を汗だくで
(エアコン故障中)食べてたmacponでした。
Posted by macpon at 2008年08月05日 18:33
maponさん、こんばんわです。

いやー暑いですね、お店に向かう途中溶けそうになりました
残業続きなんで「ビアガーデン」にも行けず(>_<)ヾ

「元気のでる卵料理」ですか。。となると、ビールも飲むべきですね!
ビールで卵料理を嗜み〆にロハス。流れができました(^^)v
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年08月05日 19:35
いんやー、
のぶさん、すんごいですね~~(津軽のおばーの真似)
あの、なんとなく、宿敵のMンボウさんぽくないですか^^;

昨日は、千太にフラれ、向かいの食堂でカツカレーを食べ、会社に戻るのも悔しいのでくるまやラーメンで、辛ねぎつけ麺を食べ、自沈しました!

のぶさん、すごい
Posted by 長湯会長 at 2008年08月05日 20:33
長湯会長さん、こんばんわー♪

実は千太さん向かいのカツカレーに興味津々です(^^)
なかなかタイミングない・・・てか夏休み中の今しかないかも(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年08月05日 21:45
のぶさん こんばんは(^○^)/

実は私も昨日は「新しょうゆ」+「納豆ごはん」+「たまご」いきました!!
「みそ」との組み合わせもウンマイですが、これが最強です!(当社比)

ただ私の場合、納豆とご飯をグジュグジュに混ぜて「粘度MAX」に
仕上げてから満を持してのスープ投入!としております(#⌒▽⌒#)
画像映えはしませんがウンマイです・・・できれば半玉もいっちゃいたい!
Posted by たい at 2008年08月05日 23:57
のぶさん、こんばんはー!!

読んでて、ヨダレをごっくんしてしまいましたよぅ!!
食べた~い!!VIVA!納豆ごは~ん!!

そして、今日も、多分ネッパリましたね(笑)

私は今日、「山嵐」に後ろ髪を引かれつつ、両親(昔ながらの札幌ラーメンが好き)も一緒ということで、「彩未」さんに行きました。
母の醤油を少しもらい、私は大盛り味噌。スープはやっぱり完飲しました☆
父と母も大満足だったようです♪
Posted by シュリ at 2008年08月06日 00:42
たいさん、こんばんわです(^^)

おおー同志!新しょうゆ&納豆ごはん&たまご♪ うーん最強ですね( ̄▽ ̄)V
納豆、ホントは絵的にかまわずめっさ混ぜたいのです。
ここが悲しいサガなんでしょうね(; ̄- ̄)...
でも画像撮った後はそりゃもうエライ勢いでこれでもかーってくらい混ぜます。
ホント公開できない絵になってます(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年08月06日 01:16
シュリさん、こんばんわー♪

汗だくで帰社しましたが・・いやー旨かったっす(^^)
納豆ごはん&新しょうゆの素スープ、いいですよ~(軽く煽ってみますw)

おお?「彩未」さんですか!間違いなく札幌を代表する1店ですからね!
行列が苦手なのでなかなか行けないのがイタイ(>_<。)
おお?大盛ですか。さすがです(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年08月06日 01:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
一粒庵
    コメント(8)