2008年07月19日
味覚園 札幌ススキノ店


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
「麺」がメインの「お麩の会」から早1ヶ月

ラー好き・麺好きさんの集まりですから色々な方が参加されます

今回はふうさんの号令に集まった焼き肉好きのみなさんで「


「肉」がメインですが分会?と言っていいでしょうねー

「麺」を一応探してみましたが・・どこにも見当たりませんでした

総勢12名の参加!おおー!!って全員男史、オトコ、♂、


なかなかステキな「


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆味覚園 札幌ススキノ本店◆
札幌市中央区南5条西2丁目
011-531-5752 営業時間不明
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック









集合時間、というか開始時間に15分程遅れました・・・


この15分の遅れは焼き肉では敗北を意味します

お店に到着すると、白いタオルを頭に巻き臨戦態勢で食べておられる大御所のみなさま。
すでにカルビー争奪戦が繰り広げられていました

席に着き挨拶もそこそこに食べ始めます

あ、あれ?カルビーが・・・カルビーがほとんどないのです

ましてや大御所のみなさまを差し置いて食べるわけにはいきません

若輩者の自分には手が出せない食べ物だと悟りました


もっと遅れてきたマンボウさん。
お店の人もこりゃかわいそうだと思ったのでしょう、特別にカルビープレゼント

うぅ・・めっさ見ます。見まくります。。食べたいオーラ出してみます

マンボウさんもかわいそうだと思ったのでしょう、数切れ分けて貰いました!!
こりゃーウンマイですね♪♪♪ 焼きすぎ注意!軽く炙るだけでOKでした


噂に聞いてたレミーとヘネシーも味わい、気分的には満足度高いです

でもあの甘さは何だったんだろ


お腹も満たされましたからね、トーゼン2次会へ!
( ^^)/□☆□\(^^ )
初めて聞く大御所のみなさまの歌声


カラオケの合間はやっぱりラーメン話!やっと情報交換したような



幹事のふうさん、おつかれさまでした♪
熱唱も心に残ってますが、なんと言ってもアラブ首長国連邦製のブツ!
カユくても取らないようにしてくださいねー!
自分は2次会で帰りましたが4次会まであったとか??
こういった飲み会もいいですね


共通の話題で盛り上がれるのは何とも楽しいです♪
次は支部会かな!?
みなさま、おつかれさまでした!
〆
タグ :焼肉・しゃぶしゃぶ
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 20:40│Comments(11)
│グルメ
この記事へのコメント
のぶさん!めちゃ笑いました!昨日〆ラーメンあるから大丈夫って
言ってたのに食べれてない(笑)!!
麺断ちしてたのに食べてない!ってマンボウさんのところでも
なんとなく察知してめちゃうけてました(笑)!
かわいちょうーっ♪!!しかも1週間前から焼肉焼肉♪ってなってるのに
カルビー食べれてない・・・最高です。
言ってたのに食べれてない(笑)!!
麺断ちしてたのに食べてない!ってマンボウさんのところでも
なんとなく察知してめちゃうけてました(笑)!
かわいちょうーっ♪!!しかも1週間前から焼肉焼肉♪ってなってるのに
カルビー食べれてない・・・最高です。
Posted by mtc at 2008年07月19日 20:55
mtcさん、こんばんわ!
そうなんです(^-^;)
あえて〆ラーできなかったこと書かなかったのですが、さすがですね♪
全て見透かされてるような気がします(笑)
そうなんです(^-^;)
あえて〆ラーできなかったこと書かなかったのですが、さすがですね♪
全て見透かされてるような気がします(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年07月19日 21:13
昨日はお疲れ様でした。
割りと人見知りするタイプなので、3次会あたりでようやくいろいろしゃべりだしたのですが、記憶にないw
また参加する機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
割りと人見知りするタイプなので、3次会あたりでようやくいろいろしゃべりだしたのですが、記憶にないw
また参加する機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by fat_d at 2008年07月19日 21:28
fat_dさん、こんばんわ!
昨夜はおつかれさまでした(^^)
朝早かったので2次会で帰りましたが・・・めっさ2日酔いでした(^-^;)
あの謎のレミーが効いたのかもしれません(笑)
職場も近いですし今後ともよろしくお願いします!
昨夜はおつかれさまでした(^^)
朝早かったので2次会で帰りましたが・・・めっさ2日酔いでした(^-^;)
あの謎のレミーが効いたのかもしれません(笑)
職場も近いですし今後ともよろしくお願いします!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年07月19日 21:53
のぶさん、どうもでした。
4次会までやってしまったmacponでした。
3次会の『比内地鶏塩ラーメン』は・・・ウンマイ!⤴!⤴!
4次会は定刻の3時終了でした。
4次会までやってしまったmacponでした。
3次会の『比内地鶏塩ラーメン』は・・・ウンマイ!⤴!⤴!
4次会は定刻の3時終了でした。
Posted by macpon at 2008年07月19日 23:20
macponさん、こんばんわ!
kitさんも無事?のようです(笑)
お?「比内地鶏塩ラーメン」ですか??
うーん、次回はぜひぜひ!
kitさんも無事?のようです(笑)
お?「比内地鶏塩ラーメン」ですか??
うーん、次回はぜひぜひ!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年07月19日 23:33
お疲れ様でした~。
楽しかったです。
まだ、歌い足りないので次回の支部会楽しみです。(笑)
macponさん、ご馳走様でした。
また、次回もよろしくお願いします!
楽しかったです。
まだ、歌い足りないので次回の支部会楽しみです。(笑)
macponさん、ご馳走様でした。
また、次回もよろしくお願いします!
Posted by 爆食王 at 2008年07月20日 09:45
爆さん、おつかれさまでしたー♪
見事な「替え歌」の数々(笑)
〆ラーも食べたかったなぁ・・・(^-^;)
また行きましょう!
見事な「替え歌」の数々(笑)
〆ラーも食べたかったなぁ・・・(^-^;)
また行きましょう!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年07月20日 10:28
てか爆さん!
お土産ありがとうございました(号泣)♪♪♪
今夜にでもゆっくり詰め寄りますよぅ♪
お土産ありがとうございました(号泣)♪♪♪
今夜にでもゆっくり詰め寄りますよぅ♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年07月20日 11:02
お疲れ様でした。
カルビ不足だと、かなり消化不良だったのでは?
幹事不行き届きで申し訳ありませんです。
私の廻りは大人食いで、全体をバランスよく食べていたのですが、
真ん中あたりは載せすぎるわ偏ってるわで、ホント退場モンでしたね(笑)
今度はコソーリヤリマスカ....
レミーはパンチ力と持続力を兼ね備えた怪しい飲み物なんですが、
あのお店のタレとのマッチングが絶妙で、いつも痛い目にあってます。
わかっててもやめられません。お気を付けください。
ではまたよろしくです。
足...カイ~です...
カルビ不足だと、かなり消化不良だったのでは?
幹事不行き届きで申し訳ありませんです。
私の廻りは大人食いで、全体をバランスよく食べていたのですが、
真ん中あたりは載せすぎるわ偏ってるわで、ホント退場モンでしたね(笑)
今度はコソーリヤリマスカ....
レミーはパンチ力と持続力を兼ね備えた怪しい飲み物なんですが、
あのお店のタレとのマッチングが絶妙で、いつも痛い目にあってます。
わかっててもやめられません。お気を付けください。
ではまたよろしくです。
足...カイ~です...
Posted by ふう at 2008年07月20日 23:48
ふうさん、こんにちは!
ビーカル不足・・・大丈夫ですよ!楽しい時間を過ごさせて頂きました(^^)
噂のレミー。想像以上のウェポンですね(^-^;)
バクバク食べれてスイスイ飲める秀逸のバランスでした・・・
今度は腰とか手とかのバージョンも見てみたいです(笑)
おつかれさまでしたーまた行きましょう♪
ビーカル不足・・・大丈夫ですよ!楽しい時間を過ごさせて頂きました(^^)
噂のレミー。想像以上のウェポンですね(^-^;)
バクバク食べれてスイスイ飲める秀逸のバランスでした・・・
今度は腰とか手とかのバージョンも見てみたいです(笑)
おつかれさまでしたーまた行きましょう♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年07月21日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。