さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年07月20日

凡の風

凡の風

凡の風
 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


約1ヶ月ぶりの「凡の風」さん。
新メニュー「味噌赤(辛口)」や夏季限定「涼麺」が登場したと聞いて行って来ました♪

icon41ショップカード変更なし
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆凡の風◆
 札幌市中央区南9条西15丁目 1-5 ダイアパレス西線9条1F
 011-512-2002
 11:00~21:00 水曜休(祝翌休) C6席 T4x2卓 P5台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
凡の風
icon64夏季限定メニュー

凡の風
icon53つけ麺-塩南印風- 750-

凡の風
icon53夏季限定:涼麺醤油(味玉) 750-

凡の風
icon28涼麺の中細麺

新メニューの「味噌赤(辛口)」。通称「赤いの」。
色々なラー好きな方のとこで紹介されてますが、画像見てだけでじわっーと汗出ますicon10
空調が効いてるテーブル席ならチャレンジしたかも。今回は運悪く(よく?)カウンターでしたface11
同行者も辛いのはちょと苦手ということで、残念ながらパスしちゃいますicon15

もう一つ、夏季限定で「涼麺(醤油/辛味噌)」がラインナップされてますねーface02
辛味噌はともさんが「辛味噌は辛いのが苦手でも大丈夫」と書かれてましたし…めっさ悩みます。

せっかくなのでブッキングしちゃーいけませんicon21
ってことで万が一(?)に備え同行者に「涼麺(辛味噌)」をお願いしました。
自分は「涼麺(醤油)」を頼む気マンマンですicon22

 店: 「ご注文は?」
 同: 「涼麺の・・・そうだなぁ醤油で!」
 の: 「へ? (う、うらぎったなーface08icon10)」
 店: 「ご注文は?」
 の: 「あははー。はは。。つ、つけ麺冷やもりicon11

まぁ、たまにこんなこともありますicon09
いきなりテンパったので削り節頼むの忘れました。。icon41

涼麺醤油
 今回は「味玉」をセレクトしてますたが「温玉」も選べます。
 その他のキレイな彩りの具材トッピングは、
 炙りチャーシュー、プチトマト、水菜、海苔、細かく刻んだ野菜&揚玉ねぎicon12
 やや甘めの醤油ダレが冷たくさっぱりと麺に絡まりますねicon74
 サラダ感覚でさらっと食べれちゃいますので、ど暑い夏にピッタリ!icon19
 清涼感のある1杯です♪icon12


つけ麺-塩南印風-(冷やもり)
 麺の食感を考えると個人的にはあつもりより好みですねーicon14
 つれダレは前回より塩分濃度高めに感じます。
 夏だし濃いめにしてるのかも?いやー体調のせいかもしれませんicon45
 
 麺は「あらとん」さんであら盛り食べたせいか、かなり少なく感じますicon05
 いかんですね、セーブしないと・・・icon21
 
 残念ながらご飯は炊飯中とのことでなし。割りスープだけもらってもちろん完飲!
 「あらとん」さんであら盛り食べたせいか、お腹にかなり余裕あるかもicon05
 いかんですね、セーブしないと・・・icon21

いやー美味しく頂きました♪
ごちそうさまです。

・・ハッ!
お店を出てから気づきましたがご飯なければ「熱いかえ玉」でもよかったじゃーん!!
ちょっと気づくの遅かった。。でも大丈夫。
まるで平気。

こういう時は「若鶏の半身揚げ」シリーズに続くicon16

 

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(中央区)の記事画像
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
同じカテゴリー(中央区)の記事
 【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》 (2011-10-08 13:30)
 【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》 (2011-10-07 12:45)
 ガールズラーメン羅生門 (2011-10-04 12:05)
 櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》 (2011-10-01 09:00)
 らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》 (2011-09-30 12:35)
 らーめんほっぺ家《こく塩》 (2011-09-29 07:50)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 17:15│Comments(6)中央区
この記事へのコメント
のぶさんの「大丈夫」は涙ぐましいーーーーっ(笑)!
まるで大丈夫じゃないところがのぶさんですね、
最近はヒクヒクしながら大丈夫って言ってる顔すらも
想像できます。ちなみに顔も想像済みです。

のぶさんの大丈夫は、・・・大丈夫じゃないってことは、・・鉄板。
ってか待ってましたー♪
Posted by mtc at 2008年07月20日 20:23
のぶさんこんばんわー
蜜柑は今、大阪ですよーらーも食べてます
凡の風サンはこないだいきました
わたしは辛いの食べてきましたよー
Posted by 蜜柑 at 2008年07月20日 21:05
mtcさん、こんばんわ!

>ちなみに顔も想像済みです
うーん・・・「スナックのママ」の絵は最高でしたが・・・(^-^;)
mtcさんがどんなイメージ持ってるのかちょと気になります(笑)

機会あれば絵で教えてください( ̄▽ ̄)V
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年07月20日 21:15
蜜柑さん、大阪は暑いですかー!?

京都にも行かれるようですね♪
って大阪から見て頂いてるのですね、ドモです(^^)

気をつけて楽しんで来てくださいねー♪♪♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年07月20日 21:22
のぶさんどーもです♪こちらにもコメントをw

今月号のporocoに載ってましたよ♪
昨日読んでて、美味しそう~って思ってました♪
なんだかシンクロしてますねぇwww
Posted by シュリ at 2008年07月20日 21:43
シュリさん、またまたこんばんわー!!

「涼麺(辛味噌)」の温玉、ヨサゲですよー( ̄▽ ̄)V

ともさんの「辛味噌は辛いのが苦手でも大丈夫」を信じて再チャレンジかも(^^)b
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年07月20日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
凡の風
    コメント(6)