2008年06月27日
一粒庵


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
「新しょうゆ」


連投になっちゃいましたが、新メニューを食べに「ラーメン札幌一粒庵」さんへ

平日は13:00、土祝は11:30から食べれます♪
ん?13:00以降って仕事してる時間でしょ?
どうして食べれるの?サボり? とか聞かないでくださいねー



------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ラーメン札幌 一粒庵◆
札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビルB1F パープルタウン商店街
11:30~15:00 17:00~21:00 日曜休 C7席 T4x2卓 1日限定200杯
P 1,500円以上の食事で1時間無料券あり(JAパーキング)
http://ichiryuan.com ←駐車券はこちらから
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック





そうそう。昨日公開した画像と今回のは違うデジカメで撮ってみました

昨日の画像:約2年前に購入した「SONY DSC-T30」
今回の画像:今年3台目の「FULIFILM FINEPIX F100fd」
オホーツク・太平洋・日本海から集めた道産の魚介だしを使った「新しょうゆ」

WRさんやワトソンさんからのコメントに後押しされ食べてきました

お店に入るなり「新しょうゆ!」とメニューも見ずに注文。
カウンターに座りゆっくりメニュー表を見ます。なるほど、そういうことですか!

午後1時を過ぎるとメニュー表自体、差し替わるんですねー

そりゃーランチタイム


「ロハス」や「厚焼きチャーシュー」なども平日は13:00以降の提供となってます♪
【スープ】
ノーマルの香り高い「しょうゆ」に比べ、ほわっと柔らかい飲み口。
鮭魚醤油使用とのことで、魚介の自然なまろやかさが出てる感じがします

ふむ。。
それほど魚介が強調される訳でもなく第一印象は「あれ?」と言った感じ・・・

がしかーし!!
画像だと分かりにくいですが、ドンブリ11時の方向にソースがかかってます

これが今回のミソ!というか「新しょうゆ」の心臓部だそうです

例えヘタですがケチャップより緩い粘度。でもソースって書くとちょっと違和感あるかな…
「新しょうゆの素」って勝手に呼ぶことにします

スープに溶かさずちょっと飲んでみると・・・


お! これは凝縮されてますね。インパクトある魚介をストレートに感じます♪
ホッキ節や帆立貝柱がメインとのことですが、鰹や鯖っぽい味も!?
かなりの濃度なので、溶かして飲んでみます

おお。今度は帆立の味わいが広がってきますねー


鮭醤油との相性もよく、一段とバランスよくなった感じ♪

【具】
チャーシュー、小口ネギ、白髪ネギ、かいわれ大根、揚げネギ、半熟玉子半分、海苔、
シソの細切り、それと心臓部の「新しょうゆの素」。
あ。画像はたまごサービス券で使ってますので1コ多く入ってます

ノーマルとの違いは、↓↓ですかね?
+:白髪ネギ、玉子・海苔・シソの細切り、新しょうゆの素
-:もやし
具構成が違うので100円アップなら許容範囲…でも850円って高く聞こえますね…
(またバブル世代とか思う人が約1名いらっしゃいそうです笑)
「




満足の1杯でした♪
〆
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 16:10│Comments(6)
│中央区
この記事へのコメント
おお!連闘ですか!やりますねぇ~。
ソースっていうのが気になりますね。
「eiji」のジュレみたいな感じですかね?
シソの細切りっていうのも魚介のスープに合いそうですね。
う~ん、早く食べたい!!
ちなみに、この魚介醤油スープで納豆ごはんを食べるのはいつですか?(笑)
ソースっていうのが気になりますね。
「eiji」のジュレみたいな感じですかね?
シソの細切りっていうのも魚介のスープに合いそうですね。
う~ん、早く食べたい!!
ちなみに、この魚介醤油スープで納豆ごはんを食べるのはいつですか?(笑)
Posted by ワトソン at 2008年06月27日 22:03
確かにツッコミを入れる人が約1名いるでしょうが・・・
同じくバブル世代の私からもツッコミ!
もうね。茹で卵が1個半ってところでバブリーですよ!(^-^)
バブリーメンマンボウはクーポンをいつも会社に忘れてくるので、自腹でいつも卵トッピングですよ!
・・・もちろんウソですけど。
それにしても1時からかぁ。。。。キツイなぁ(/_-)
同じくバブル世代の私からもツッコミ!
もうね。茹で卵が1個半ってところでバブリーですよ!(^-^)
バブリーメンマンボウはクーポンをいつも会社に忘れてくるので、自腹でいつも卵トッピングですよ!
・・・もちろんウソですけど。
それにしても1時からかぁ。。。。キツイなぁ(/_-)
Posted by マンボウ at 2008年06月27日 23:06
のぶさん、こんばんわ。
なんと!連投ですか!?
うらやましいです! o(><)o
新しょうゆ、なにか奥深さを感じますね。
うまそ~です。
なんと!連投ですか!?
うらやましいです! o(><)o
新しょうゆ、なにか奥深さを感じますね。
うまそ~です。
Posted by WR at 2008年06月27日 23:14
みなさん、おはようございます。飲んだくれてレス遅れました・・
ワトソンさん
ジュレのようにゼリー状ではなかったですね。
eijiさんはさっぱり&リセット効果ありますが、一粒庵さんは魚パワー増しになる感じ。
早く食べてくださいね!
納豆ごはん(笑) ランチタイム外なので150円、新しょうゆとセット1,000円。
考えた末今回はスルーしましたが・・・たぶん次頼んじゃうでしょうね(^^)
マンボウさん
新しょうゆに玉子入ってるの知らなかったもので・・
知ってたらサービス券使わなかったですよ!(号泣)
嘘かも。食べたかったし(笑)
1時以降はキビしいです。。なので単独行動になってます(^-^;)
WRさん
「新しょうゆ」、平打ちでも食べてみたいですね。
お願いしてみようかな?
あ。納豆ごはんもあわせて(笑)
ワトソンさん
ジュレのようにゼリー状ではなかったですね。
eijiさんはさっぱり&リセット効果ありますが、一粒庵さんは魚パワー増しになる感じ。
早く食べてくださいね!
納豆ごはん(笑) ランチタイム外なので150円、新しょうゆとセット1,000円。
考えた末今回はスルーしましたが・・・たぶん次頼んじゃうでしょうね(^^)
マンボウさん
新しょうゆに玉子入ってるの知らなかったもので・・
知ってたらサービス券使わなかったですよ!(号泣)
嘘かも。食べたかったし(笑)
1時以降はキビしいです。。なので単独行動になってます(^-^;)
WRさん
「新しょうゆ」、平打ちでも食べてみたいですね。
お願いしてみようかな?
あ。納豆ごはんもあわせて(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年06月28日 13:25
心臓部だそうです(ハート)←バブリー♪!
サービス券使いがいつも完璧です(拍手)!!
わたしも見習わないと・・・
ここのラーメンも確かにバブリーメンですね・・・
次の武蔵もバブリーメンだと思うのですが前に
飲み会の後に武蔵さんに行ってそれからまた2次会に・・
参加してましたね・・?がち読みしてます。
もうあの時からバブル世代確定って思ってたのですが
でもわたしもバブル麺食べたいのでのぶさんの後追います!
月1とか(号泣)!うっ・・・うぅ・・追いつかない・・・(涙)!
サービス券使いがいつも完璧です(拍手)!!
わたしも見習わないと・・・
ここのラーメンも確かにバブリーメンですね・・・
次の武蔵もバブリーメンだと思うのですが前に
飲み会の後に武蔵さんに行ってそれからまた2次会に・・
参加してましたね・・?がち読みしてます。
もうあの時からバブル世代確定って思ってたのですが
でもわたしもバブル麺食べたいのでのぶさんの後追います!
月1とか(号泣)!うっ・・・うぅ・・追いつかない・・・(涙)!
Posted by mtc at 2008年06月28日 14:59
mtcさん、こんばんわ!
「ハート」、初めて使いましたー!!
嘘かも。記憶ないし調べてません(^-^;)
自分もmtcさんの後追いします♪ さて、最初はどこにしよ・・・
「みよしの」さん? たぶん15年ぶり(笑)
あ。。いいとこありました。
「小太郎」さん!
ショップカードの色違いゲットついでにmtcさんの真相にせまってみます!
「ハート」、初めて使いましたー!!
嘘かも。記憶ないし調べてません(^-^;)
自分もmtcさんの後追いします♪ さて、最初はどこにしよ・・・
「みよしの」さん? たぶん15年ぶり(笑)
あ。。いいとこありました。
「小太郎」さん!
ショップカードの色違いゲットついでにmtcさんの真相にせまってみます!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年06月29日 01:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。