さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年06月01日

麺屋三四郎

麺屋三四郎

麺屋三四郎
 ↑↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


5ヶ月ぶりの「麺屋三四郎」さんicon16
新店も巡りたいところですが、(どうしても)無性に食べたくなって行っちゃいました♪icon21

4/29より50円(吟醸味噌と小盛は30円)値上げしています。

icon41ショップカード変更なし
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆麺屋三四郎◆
 札幌市中央区南8条西13丁目 3-35
 011-511-0346
 11:00~18:00 月曜休 C15席 P3台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
麺屋三四郎

麺屋三四郎
icon53醤油 750-

麺屋三四郎
icon28加藤ラーメンさんの低加水麺♪

昨日「麺eiji」さんでひょんなことから話題に出た「麺屋三四郎」さんicon22
話に出ると無性に食べたくなるのは自然の流れですねーicon10小雨降る中向かいましたicon03

どれも美味しいのでいつも何頼むか悩んじゃうんですよねーicon38
限定はナシとのことでしたのでメニュートップの「醤油」を注文。

相変わらずいい香りのするスープですねーicon41鯛を使ってからか上品な香りに感じます♪
お!以前頂いた時より醤油が抑えられ魚出汁の旨みが前に出てる気がします!
それでも三四郎さんのバランスなんですよねーface02icon22
なんか・・・いいんじゃないですか!?個人的にかなり好み♪icon21

麺は少し柔わらかめの茹で加減でしたがスープの吸い&絡みのよい麺ですicon14
具はチャーシュー(バラ・肩ロース2種)、メンマ、ネギ、海苔。

麺とスープのバランスがハイレベルで満足な1杯!
旭川系の中でも個人的にかなり好みの「麺屋三四郎」さんなんですが、
さらに?というかまたまた惚れ直しました(笑)

 

あなたにおススメの記事

タグ :しょうゆ

同じカテゴリー(中央区)の記事画像
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
同じカテゴリー(中央区)の記事
 【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》 (2011-10-08 13:30)
 【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》 (2011-10-07 12:45)
 ガールズラーメン羅生門 (2011-10-04 12:05)
 櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》 (2011-10-01 09:00)
 らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》 (2011-09-30 12:35)
 らーめんほっぺ家《こく塩》 (2011-09-29 07:50)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 21:15│Comments(4)中央区
この記事へのコメント
 ウーン、三味750円に値上げですか。
 旭川生まれ育ちの私としては、700円超えたら旭川らーめんではない。
 と、かってに決めてます(笑)
 博多ラーメンも、現地では、500円以下が普通なので、500円超えたら、博多ラーメンとは、認めません(笑)
 先日、「てつや」の塩・醤油ラーメンが値上げされて、819円なのには、ビックリしました。
 原材料の、上昇で経営が厳しいのは分かりますが、私達の懐も厳しいのです(笑)
 
Posted by ラー翁 at 2008年06月01日 22:37
今、一番行きたいラー店です!!
確実に好きだと思いますw
メンマはどんな感じでしたか?
旭川系ラーメンは、メンマも美味しいですよね♪

あぁ、いつ行こう・・・。
Posted by シュリ at 2008年06月02日 02:18
こんにちは。三四郎さんの画像を見たら久々に食べたくなりました。
ここ、昼休みに職場から行って食べて帰ってくるには
ぎりぎりの距離なのです。
なのでお客さん多いと昼休みに間に合わないので、
行く時は結構賭け気分で行かないとならないのですよね、
Posted by くろ at 2008年06月02日 10:16
ラー翁さん
 え(・・?) 「てつや」さんは800円オーバーなんですか?
 最近行ってないので知りませんでした(^-^;)

シュリさん
 メンマは旭川のソレよりは小さい切り方(普通)ですがスープに合う1品ですよ!
 ぜひ行かれてみてくださいね♪

くろさん
 ギリギリとはいえ職場から行けちゃうんですね!ちょっと羨ましいかも(^^)
 自分は「千寿」さんで賭けスリルを味わってます(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年06月02日 16:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
麺屋三四郎
    コメント(4)