2008年05月24日
炎 南3条店


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
プロジェクトメンバの送別会、入籍祝い、誕生会がごっちゃになった飲み会を開催

総勢13名で「炭火居酒屋 炎 南3条店」さんへ。
掘りごたつの「個室」って話でしたがブラインドで仕切られた「半個室」でした。
炉ばた屋チックな店内は威勢のいい掛け声が響き渡る体育会系居酒屋さんです

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆炭火居酒屋 炎 南3条店◆
札幌市中央区南3条西4丁目 五番街ビルB1F
011-251-8828
17:00~3:00 無休 70席 Pなし
http://www.shinwa-group.net/en4.html
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓コース料理画像は下の「続きを読む」をクリック
今回は★彡さんの送別会、西GP君の入籍祝い、N本君の誕生会。
ホントは別々に開催すべきですけどね
【生つくねと豚しゃぶコース】2時間飲み放題付きってやつでお願いしました。
ホトペパで4,500円⇒3,500円。しかも10名以上だったので1名分無料♪
幹事ND剛君の乾杯
でスタート!

豚しゃぶの肉
「そばつゆ」仕立てのタレで頂きます。うーん初体験!
…好みはポン酢です
ビミョーな量の小口ネギですね(笑)

豚しゃぶの野菜たち
もやし、白菜、春菊、きのこ(何だっけ…)。画像で4人分くらい。
「そばつゆ」だからか薬味はなし。
あ。小口ネギありましたね

前菜2品
「えびせんべい」と「枝豆(画像なし)」の前菜。
揚げたてホカホカでパリパリ♪

田舎そばと生つくね
違った食感が味わえる乱切りの田舎そば!
話に夢中で、ゆで過ぎたのはイタかった…
「生つくね」はお店のウリなだけあってさすがに旨い!

生つくね炭火焼
こちらもウリの「生つくね」を今度は焼きで!
しっかりとした鶏肉にけっこうスパイス効いてます♪
小ぶりだけど通常1本105円!美味し!

「炎」特製シーザーサラダ
やっぱ女性陣とUSSI君の胃袋へ
回ってこないルール復活しちゃいました


刺し身盛り合わせ
んん?刺し身が終盤に出てくるのも珍しいですね

そんな順番にも「つくね」イチ押しって気がします

おにぎり
13人なのに
14個
そば食べてましたからね、お腹いっぱいで食べれず…

ホールケーキ
前日予約でデザートがホールケーキになるって話です
2ホール出てきて6人で食べ切ってました

女性の別腹説、納得です

漬け物盛り合わせ(別注)
どうも口ん中がゴチャゴチャしちゃったのでリセットのため注文
柴漬けウンマイ
※コースに含まれません
串ものが1本105円なのでコースじゃなくても安く上がりますね
同ビルには以前行った系列店「上川の豚」さんがあります。こちらも安い!
〆
ホントは別々に開催すべきですけどね

【生つくねと豚しゃぶコース】2時間飲み放題付きってやつでお願いしました。
ホトペパで4,500円⇒3,500円。しかも10名以上だったので1名分無料♪
幹事ND剛君の乾杯



「そばつゆ」仕立てのタレで頂きます。うーん初体験!
…好みはポン酢です

ビミョーな量の小口ネギですね(笑)


もやし、白菜、春菊、きのこ(何だっけ…)。画像で4人分くらい。
「そばつゆ」だからか薬味はなし。
あ。小口ネギありましたね



「えびせんべい」と「枝豆(画像なし)」の前菜。
揚げたてホカホカでパリパリ♪


違った食感が味わえる乱切りの田舎そば!
話に夢中で、ゆで過ぎたのはイタかった…

「生つくね」はお店のウリなだけあってさすがに旨い!



こちらもウリの「生つくね」を今度は焼きで!

しっかりとした鶏肉にけっこうスパイス効いてます♪
小ぶりだけど通常1本105円!美味し!


やっぱ女性陣とUSSI君の胃袋へ

回ってこないルール復活しちゃいました




んん?刺し身が終盤に出てくるのも珍しいですね


そんな順番にも「つくね」イチ押しって気がします



13人なのに


そば食べてましたからね、お腹いっぱいで食べれず…



前日予約でデザートがホールケーキになるって話です

2ホール出てきて6人で食べ切ってました


女性の別腹説、納得です



どうも口ん中がゴチャゴチャしちゃったのでリセットのため注文

柴漬けウンマイ

※コースに含まれません
串ものが1本105円なのでコースじゃなくても安く上がりますね

同ビルには以前行った系列店「上川の豚」さんがあります。こちらも安い!
〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 12:00│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
のぶさん、こんにちは!
N本君、??歳、誕生日おめでとう!!
今回は、焼酎は無いんですね?それとも、お口に合う物が・・・
やはり、料理の順番がユニークなお店ですね。
本日も仕事のmacponでした。
N本君、??歳、誕生日おめでとう!!
今回は、焼酎は無いんですね?それとも、お口に合う物が・・・
やはり、料理の順番がユニークなお店ですね。
本日も仕事のmacponでした。
Posted by macpon at 2008年05月24日 13:15
macponさん、お仕事おつかれさまです!
焼酎は「鏡月」「芋焼酎」「麦焼酎」「しそ焼酎」なんぞありましたが…
やはり銘柄レスの「芋焼酎」ってだけだと注文できません(^-^;)
〆そばも最初っから出てきますし順番はユニークでした♪
「ライラックまつり」のラーメン、結局行けずに終わりそうです(>_<)
ふうさんとのコラボ、楽しみだったのですが。
大通公園はイベント多いですからね、また挑戦(?)します♪
焼酎は「鏡月」「芋焼酎」「麦焼酎」「しそ焼酎」なんぞありましたが…
やはり銘柄レスの「芋焼酎」ってだけだと注文できません(^-^;)
〆そばも最初っから出てきますし順番はユニークでした♪
「ライラックまつり」のラーメン、結局行けずに終わりそうです(>_<)
ふうさんとのコラボ、楽しみだったのですが。
大通公園はイベント多いですからね、また挑戦(?)します♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年05月24日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。