さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年04月26日

みのやすすきの本店

みのやすすきの本店

みのやすすきの本店
 ↑今回もポチッと1クリックお願いします m(_ _)m


1次会がお開きとなり、みんな帰るというので1人ですすきの中心部に向かいますicon16
遅れて参加したこともあり小腹が空いちゃってますface01icon10

36号線の信号を渡って曲がるはずが真っ直ぐ「さっぽろ焙煎ラーメンみのや」さんの店内へ。
もう一直線に入っちゃいましたicon16icon25icon10

2/20から「美乃家」から「みのや」へとひらがな表記となってます。
知りませんでしたが3/6美香保店(東区北21東7)がオープンしてたんですね!

みのやすすきの本店
icon41ショップカード
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆さっぽろ焙煎ラーメンみのや すすきの本店◆
 札幌市中央区南4条西2丁目 8-2
 011-532-8308
 12:00~3:30(金土5:30, 日祝1:30) 無休 C8席 T4x3,2x1卓 Pなし
 http://www.aoki.gr.jp/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
みのやすすきの本店

みのやすすきの本店
icon53焙煎あわせ味噌 600-(クーポンで150円引き)

みのやすすきの本店
icon28炊き込みチャーシューご飯(小) 200-

150円引き券を常備している「みのや」さん。

店に入ると、お客さん(自分も)のお酒の匂いとタレを焙煎した匂いが混在してますicon11
熱気もありクラっときます。
あ…icon41酔ってただけかもface01icon49


こちらは3年ぶり。めっさ久しぶりなのでメニュートップの「焙煎あわせ味噌」を注文。
ん?小腹が空いてるだけなのに・・「炊き込みチャーシューご飯(小)」も注文(ナゼ?)

焙煎あわせ味噌 通常750円
 ラードとにんにくを焦がしたイイ香りがします♪
 赤味噌と八丁味噌ブレンドした味噌ダレの風味はやや弱めicon12
 独特の甘みでこってりとしたトロみのある飲み口ですねーicon23

 焙煎って昔より弱くなったかな? もっと焼き入れてます!って感じだといいなicon14
 自分の舌が変わったのかもしれませんねー あ…icon41酔ってただけかもface01icon49
 
 麺は一条製麺さんからさがみ屋製麺さんに変わってますね!
 食感とかイマイチ覚えてないです・・・すいませんicon10
 (塩は小林製麺さんの細ちぢれ麺のまま?)
 
 具はチャーシュー、メンマ、ネギ、もやし&玉ねぎ。


炊き込みチャーシューご飯(小)
 チャーシューの煮汁で炊き込んだ。とのことですicon88
 ちょっと冷たくて固まってましたーicon68


-------
ちょうど食べ終わった頃、USSI君から電話が入りますicon78

「みんな2次会行くそうです!」


・・・はは。最初から言ってよーface02icon10
結局合流してオークラビル地下にある「ヌークバー」さんで2次会!icon88

みのやすすきの本店
オードブルがついて2時間2,000円飲み放題。
1,500円飲み放題だと1人1品注文(それでも良かったかも)



みのやすすきの本店
長細いテーブル席で、やっぱ話できなかったなーicon72
照葉樹林」って初めて飲んだなーicon50



お開きは2時過ぎicon22
やっと単独行動となり知り合い2人と合流。朝まで宅飲みしちゃいましたicon25

 

あなたにおススメの記事

タグ :味噌カード

同じカテゴリー(中央区)の記事画像
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
同じカテゴリー(中央区)の記事
 【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》 (2011-10-08 13:30)
 【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》 (2011-10-07 12:45)
 ガールズラーメン羅生門 (2011-10-04 12:05)
 櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》 (2011-10-01 09:00)
 らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》 (2011-09-30 12:35)
 らーめんほっぺ家《こく塩》 (2011-09-29 07:50)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 15:05│Comments(3)中央区
この記事へのコメント
いいえ、決して記憶違いじゃないですよ!
間違いなく、ここのラーメンは、開店当初のような焙煎のクセが無くなってますよ。
・・・だから、行く気がしない・・・。
昔はうまかった・・・。
Posted by ジーコ at 2008年04月26日 23:17
 私も、150円引きクーポン券を使用してます(笑)。
 本店も美園店も定価で食べたことは一度もありません。
Posted by ラー翁 at 2008年04月26日 23:33
ジーコさん
 やっぱそうですかー食べやすい感じになっちゃいましたね(^-^;)
 もっと焼き入れてます!って感じが個人的に好みです。

ラー翁さん
 クーポンは欠かせませんね( ̄▽ ̄)V
 美香保店(東区北21東7)でも使えるそうですよ!
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年04月26日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
みのやすすきの本店
    コメント(3)