2008年06月22日
大勝軒もりそば in のぶ亭


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
今日は色々あって1日中家にいなければなりません

ネタがないので・・・そうです、通販麺生活第5弾「のぶ亭」です・・・

今回は「東池袋大勝軒」さんの「特製もりそば」。
「大勝軒」さんといえば「もりそば」は外せないなーなんて考えて楽天見てたら、
「父の日特別企画45周年記念ドンブリ」セット!
なんてのがあるじゃないですか!

はは。タイミング良すぎです。思わず購入ボタン押してました

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆東池袋大勝軒◆
東京都豊島区南池袋2丁目 42-8
11:00~18:00(スープ切れ終了) 水曜休
http://www.tai-sho-ken.com/main.htm
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓もりそば、記念ドンブリ画像は下の「続きを読む」をクリック








記念ドンブリと「中華そば」2食、「もりそば」2食で3,980円(税・送料込)
通常1人前700円なので4食だと2,800円。送料は1,080円。
ってことで記念ドンブリは100円の計算になります♪ これは嬉しい


「もりそば」の作り方は「中華そば」と同じく簡単!スープを湯煎して麺を茹でるだけ♪
チャーシューやメンマはスープと一緒に入ってますので、
お好みで半熟玉子やネギなんか用意するといいかも!!海苔も付いてます

今回は冷水でキリっとしっかり〆て「もりそば」の完成です♪
ほわぁっと酸味の広がるつけダレ。動物系の旨みも感じます

ホント喉越しのよいツルシコ麺をバシッとくぐらせゴクゴク食べます♪
・・うー、うまい♪
甘酢の酸味が程よい感じで効いてます。これはドンドン食べ進んじゃいますね

うーん、麺(240g)が少なく感じます。もっと入ってたらいいのに

美味しいから少なく感じるんでしょうね!あっという間に完食しちゃいました


最近友人達がのぶ亭に意味もなく集まります

爆睡してる時間帯にもメール




目的は通販で取り寄せてるこれらの麺シリーズなんですよねー

ある意味嬉しいですが、こちらの都合は完全無視なので一考の余地アリ



「東池袋大勝軒」さんの特製もりそばはコチラで買えます。
〆
クイズ?
えこひいき 大同生命ビル店《ランチ:ザンギラーメン》
札幌謹製 屋食ラー麺《室長セット》
☆謹賀新年☆
今日から第3幕! in さっぽろ大つけ麺博
今日から第2幕! in さっぽろ大つけ麺博
えこひいき 大同生命ビル店《ランチ:ザンギラーメン》
札幌謹製 屋食ラー麺《室長セット》
☆謹賀新年☆
今日から第3幕! in さっぽろ大つけ麺博
今日から第2幕! in さっぽろ大つけ麺博
Posted by のぶ@テレビ塔 at 14:50│Comments(2)
│番外
この記事へのコメント
のぶさん こんばんわー
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 大勝軒のセットいい感じです
小樽でお店があった時においしくて何度かいきました
ネットは便利ですねー
大勝軒( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 大勝軒のセットいい感じです
小樽でお店があった時においしくて何度かいきました
ネットは便利ですねー
大勝軒( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
Posted by 蜜柑 at 2008年06月22日 17:55
蜜柑さん、こんばんわー!
ラー好きのみなさんが煮干しを使って自作に励んでいらっしゃいますが、
自分は大人しく(?)通販でガマンしてます(;_;)
「大勝軒」さん、お店で食べたことないですが通販でも十分に美味しさが伝わってきますよ(^^)v
まだしばらくこの生活が続きそうです♪
友達からの無差別攻撃がなければですけどね(^-^;)
ラー好きのみなさんが煮干しを使って自作に励んでいらっしゃいますが、
自分は大人しく(?)通販でガマンしてます(;_;)
「大勝軒」さん、お店で食べたことないですが通販でも十分に美味しさが伝わってきますよ(^^)v
まだしばらくこの生活が続きそうです♪
友達からの無差別攻撃がなければですけどね(^-^;)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年06月22日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。